りさんの映画レビュー・感想・評価

り

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

題名は「ブロークン・マリコ」となってるけど、シイちゃんがどんどん壊れていくのを見るのが辛かった。
でもだからこそ、マキオが「もういない人に会うには、自分が生きているしかないんじゃないか」って言葉がすご
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.2

満足度の高い1時間だった。
藤野が京本との時間を走馬灯のように思い出すところが、すごくグッときた。

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

人間ほど恐ろしいものはいないと思わされる作品だった。音も不気味だけど、花がドアップになるシーンとか普通にびびった。
話の展開を求める人には不向きな作品かも。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

今の自分を少しでも変えたいなって思う人は見た方がいい気がする作品!
クスッと笑える場面も多くて元気も勇気も与えてくれる映画だった🎬

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.9

主題歌は良かったけど映画の内容はあまりよくわからなかった。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.6

すごく重いけどとてもリアルな映画だった。石原さとみの演技がすごいし、髪のボサボサ感とか容姿からリアルさがすごい出てる。
色んな人との温度差にイライラするところとか、きっと子供と1番近く接してたから出て
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.1

出てくる人たちみんな意識高い系だな〜って思った。
あまり共感はできなかった

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

蒼井優の演技とか細かいところが終始昔の人の特徴を捉えててすごいなって思った。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.8

高橋一生ときたろうのじゃれあいが見てて面白かった笑

傲慢と善良(2024年製作の映画)

3.2

すごい悪いというわけではないけど、原作が面白くて過度に期待してしまった分少し残念だった。
映画の尺もあるから仕方ないけど、やはり原作の方が真実がいなくなった時の緊迫感があった気がする😞

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリー好きだから普通によかった。
見てて旅したくなるし、映像もナレーションも心地よかった。

正欲(2023年製作の映画)

3.5

本当は原作読んでから見ようと思ったけど、先に視聴
“他社の価値観も尊重する”頭ではわかっているけど、実際難しいよな〜と思わされた

ガッキーってあんな活気のない目をできるんだとびっくり。

でもこの作
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.7

ネトフリ開いたらたまたま1番最初に出てきて気になって視聴
見た感想としては、正直こんなに重い映画だとは思ってなかった…
最後の方は結構しんどかったけど、強く刺さったし結果的に見てよかったです。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

なんか食わず嫌いで見てなかったけど、ようやく鑑賞。
泉ちゃんの気持ち考えたら感情移入しちゃって、気付いたら涙出てた😢

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.6

正直期待した程ではなかったけど、クリープハイプの曲と相まって全体的にすごノスタルジックな作品。
ストーリー的にも大人の恋愛の儚さみたいなのを感じられてよかった。

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.5

研磨主役って感じのストーリーだった。
最後の方の研磨目線で試合が進む感じがよかった〜
またアニメ最初から見たくなりました。

説得(2022年製作の映画)

3.5

ダコタ・ジョンソンが綺麗…
恋愛ってすれ違いばかりだなぁと実感。

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.8

レオ様がかっこいい!!
外部と遮断されたコミュニティほど怖いものはないと思った。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

見終わった後、すごく心が温まった😌
個性豊かな4姉妹のやりとりも見ててほっこり。
ジョーの結婚が幸せとは思えないけど、1人はすごく寂しいと思う気持ちも分かるし、その気持ちをふまえた上でローリーに対する
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

役者陣の演技力が凄い。原作を読んでみたくなった。

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.4

夫婦喧嘩を覗き見してるような感じ。
子供がいるのに子供があまり映らないのも見ていて変だなと思ったけど。
最後の朝食のシーンが色々不自然過ぎて怖かった。

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

夢に階層構造があるのがこの映画がの面白いところだし、よく作られてるなぁと思った。最後のラストもよき。「どっちなの!?」ってなった!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.4

とにかくはちゃめちゃな作品。笑
欲!欲!欲!って感じで欲まみれの映画だった笑

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

3.4

キャスト陣が豪華!!でも、終わり方が中途半端だったのが残念…
車で海に飛び込むシーンが印象的🌊

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.2

綺麗な映像の作品だったけど、正直セリフがくどいと思った。
ディカプリオの涙ブワー流しながら銃撃つシーンがすごかった。

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.3

少し期待し過ぎたのが正直な感想。
もう少しバスケットのシーン多くても良かった。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.7

ダイヤモンドの裏側でこんな悲惨な紛争が起きてるなんて知らなかった…
言葉にならない…

怪物(2023年製作の映画)

4.2

リアルだからこその怖さを感じた。
よく視野を広くとか、客観的に物事を見るようにとか言うけど、自分が当事者になるとそれがいかに難しいかわかる。

あと最後の子役2人のあの感じが良かった。今まで周りに色々
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3

最後のどんでん返しが本当にすごい。
ネットで解説読んだらさらに面白かった!
結末分かっててももう一度見たい作品

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

今更見たけど本当に見て良かった。
25年前とは思えないような映像美だし、実際に沈没したタイタニックを映してるのも本当にすごい。
見た後の余韻から抜けられません😂
レオ様フィーバー起こるのわかる、
かっ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

これが実話なんだからすごい!
やっぱり詐欺師って頭の回転も早いし、言葉が上手いなって終始思った。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

ディカプリオの演技に終始圧倒された…
ジョニデ演じるギルバートの苦悩もめちゃくちゃ伝わる作品だったな

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

ダンブルドア軍団発足!
ホグワーツに魔法省も干渉してきてストーリーの展開的に面白くなってきた…!

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

シリーズの中でも結構好きな作品かも。
エマ・ワトソンのドレス姿が可愛すぎて目が点になった。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.1

子供の頃に見た時は、悲しいアニメ&ドロップ美味しそうってイメージだったけど、改めて見ると、清太に振り回された挙句節子が死んじゃった風に思えた。
おばさんは確かに言い方きついけど正論言ってたし、あの時代
>>続きを読む