ビスケットオリバさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

親密さ(2012年製作の映画)

3.0

声を荒げる人がきらいなのであのシーンからもう無理…となっていた。詩の朗読もドキドキしながらきいてた。言葉数が多いのと演劇見慣れてないので処理できなかった。電車が並走して走り去るところは素敵だったよね。

ただ君だけ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

細かいこと気にしたらあれだけど、良!!!!!!不器用で無愛想なおじさんがジョンファといるときはいい笑顔。3カ所も刺されたのに生きてたのすごいな。最後もぶじ再開できてよかった〜。ジョンファの目のためとは>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.0

いっっっって!!!!!!
これ骨つきの肉も簡単に切れちゃうの…

サスペリア(1977年製作の映画)

3.5

話の内容はよくわからなくて半分くらい寝ながらみたけど、曲がとてもいいのとバキバキ原色の照明が素敵だった。

2000人の狂人/マニアック2000(1964年製作の映画)

3.5

テンテケテケテケ♩テンテケテケテケテケテー♩ヒイッハーー♫100年祭の実行委員会のひとのテンション高過ぎるのが1番怖い。人は死ぬけど殺され方が変なので全然みれます。今みまでにみたことない殺され方してた>>続きを読む

残酷ドラゴン 血斗竜門の宿(1967年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ナニコレ!よくわからないけどおもしろかったー!アクションシーンがサイコのシャワーシーンみたいに古典的で笑っちゃう。急にぶつ切りカットがはいって瞬間移動したみたいになってるとこあってうける。強そうな奴が>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

完璧な善なんか存在しないから自分の善意を疑わないでいいのに。でも、自分のやってることが相手にとってもいいことなのかを考えるのは大事だよね。まじで見世物小屋商売してるやつと喜んでみにきてるやつ悪魔か!サ>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

異星人てわかってからの展開はやっ!短っ!…えっ??ってかんじだった。主人公いかつすぎ。あんなに体でかいのに銃当たらないんだもん。サングラスかけて欲しくて殴り合いになるところは面白かった。

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これからはもっとみんなが生きやすい世の中になっていったらいいなと思う。当事者の子が周りの反応を気にして好きな子に告白できなかったのが切なかった。保健室の先生に好きな子の話をしている桜ちゃんが1番生き生>>続きを読む

狩人の夜(1955年製作の映画)

3.8

ミッチャムの表情が気味悪くていい。
影とか川の流れる感じとかモノクロならではの質感を楽しめた。やっぱり指の刺青が印象的だよね。