もっとシリアスかと期待しすぎた。
都合よく進む場面があって設定の甘さが気になる。
だからと言って面白くないわけではなくてサクッと観れちゃう。
狂った皇帝、策略家、善悪。躍動感もありストーリーがかなり熱い。
全く飽きずに観れた。
それにしても観ていて痛すぎ😨
「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」からこちらに。
前半はほぼ同じだけど不快感はこちらの方が少なめ。なのに…。
後半の衝撃と絶望感がエグい。
ちょっと呆然というか放心状態というかそんな感じになっ>>続きを読む
そもそもグイグイくる人とか家族ぐるみとか苦手だから初めから不快。
価値観が違うとか意識が高い低いとか違和感とかストレスたまり過ぎて途中で観るのやめようかと思ったけど、終盤適度な緊張感と思ったよりサクッ>>続きを読む
悲劇の連鎖によって人が壊れていく。
追い詰められると嘘に嘘を重ね自分に都合よく考えてしまうもの。正直でいることが1番楽な生き方なのかも。
人の心を題材にしている作品は観てて苦しくなるけど色々考えさ>>続きを読む
ソフトな怖さでホラー初心者用。
TVドラマみたいにサクッと観れちゃう。夏休み映画って感じ。
なんだけど…
うわーーーー((( ;゚Д゚)))
B級過ぎた!
展開もCGも子供番組レベル。時々感じる昭和の円谷感。
自分の時間を大切にしている人は観てはいけない笑
こちらシリーズ4作目らしい。
今話題のオンラインカジノ。
韓国でも問題になってるんだろうな。
痛快さもあるんだけど…とにかく痛い、観ていて痛い😵💥
痛いんだけどサクッと観れる刑事ドラマ。
意思を持ったAIはただの機械なのか。
人間vsAIとか、どちらが善で悪なのかとか、そういうのではなくて。
上手く言えないけど、人間だろうが機械だろうがやっぱり愛がいちばん美しくて尊い。
話も分りやす>>続きを読む
疲れてる時に観たくなるB級ホラー。
こちら評価通りド真ん中ホンモノのB級映画でしたw
話は単純で助かるけど。グロ!こわっ!キモ!津波の中に恐ろしい数のソンビ、オモロ!
CGもちゃっちいし、みんなサク>>続きを読む
サクセスストーリーは久しぶり。
主人公がかわいくなってく。
ストーリーは単純だけど確かに熱い。
選択権を持つのは強者だけ。この言葉を胸に持っている人はきっと成功していく。一途って強い。
胸熱、終盤>>続きを読む
B級映画が観たくなり。
レトロ感にちょっと笑えるし、ちょっと怖い。
でも何を目的としてコレを撮ったのか謎でしかない。
ドラマが面白かったから楽しみにしてたけど映画じゃなくてもいい気がした。ドラマの尺でサクサク観たい。
江尻が謎解きをしてスッキリするのがいいのに、最後火サスの崖の上みたいな状況になってた。ほんとペラペラ>>続きを読む
思ってたのと違った。
巨大な竜巻との対峙はホント凄くてハラハラしたけど、予想以上に人間ドラマの要素が多くて自分的にソレいらなかった。
映画館の大きいスクリーンで観たらもっと評価高かったと思う。
史実を使って上手くスサスペンスを作り上げていたことに感心。タイトルの意味にもナルホドとなる。
映像も暗めで静かな中ちゃんと心揺さぶられた。
面白かったけど評価が高くて期待しすぎた感あり。
原作未読。
以前映画館で観た作品を再鑑賞。
こちら評価低いけど…原作知らないし記憶も薄れていたからまた楽しく観れた。
仲間になりそうな人たちの扱いがサラっとしててソコ掘りさげて欲しかったけど、死神代>>続きを読む
展開も早いしハプニングの連続。
アジアのSFとか視聴に耐えられるのかと思ったけど映像的にも十分。ハラハラドキドキで中弛みもなし。終盤はジーンとしちゃった。
最後はやりたい放題ハッピーエンドって感じw>>続きを読む
日本ってほんと平和ボケしてる。どうでもいいことを謝ったり謝らせたり。もっと考えるべき大事なことがある。
なんて偉そうなことを言ってる私も考えるべき大事なことを探しもしないんだけど。
若い人が観て何か>>続きを読む
ドラマを観てたから劇場版も観たくて、この度やっと♪
舞菜ちゃん成長してるし、ファンも尊い。
そしてさゆりんご相変わらず可愛い💓
くっ、ここで終わるのか。
韓国のエクソシスト。
トラウマは根深い。どこかのタイミングで自分で克服できれば幸い。でもこの世には克服できず苦しんでいる人が沢山いる。その人たちは悪魔の手の中にいるのかな?
そもそも憑依対象はどうや>>続きを読む
今どきでめっちゃ怖い!
詐欺に遭うとやるせないけど、まさに触らぬ神に祟りなしとはこのこと。
終盤のカーチェイスも派手。ずっと息詰まる過激な展開。怖かったけど刺激的だった。
昔の映画だからかテンポ悪く感じた。実際に起こった事件を元に作られてるから敢えてなのかもしれないけど。最後も物足りない。
暴力が多くて引いた。
こういうの観るたび無理やり自供させる昔の刑事は、ヤクザ>>続きを読む
口の悪いおじいちゃんが犯人探しに巻き込まれる。こんな話リアルではあり得ないけど。でも口の悪いおじいちゃんはリアルにいるよね笑
なんだかんだでおじいちゃん達が白熱。単独行動ばかりしてる歯がゆさはあるん>>続きを読む
散歩する侵略者のスピンオフ。ドラマ版を視聴。
夏帆ちゃんの演技あってこそ観れる。
日本と宇宙人ってなんだか違和感ある。
原作未読で鑑賞。
芽郁ちゃん可愛い!健くんカッコいい!子役達もめっちゃラブリー💓他の細胞たちも闘う姿がカッコよかった!
そして人間パート…まさか泣けるとは!楽しいだけの映画と思っていたのに、愛菜ちゃ>>続きを読む
ふわぁ~んとしたジャパニーズSF。
小説を読んでいるかのように話が進んでいく。
B級SFだけど長澤まさみさんが出るとどんな作品も観れちゃうな。
予兆も観よう♪
前半は先を期待しちゃう展開だったのに後半の畳み掛けが弱かった!
ストーリーはかなりイイと思うんだけど
ご都合主義だしなんだか中途半端。
ラストも…なに?
パニック映画の代表作といえるジョーズはあまり好きじゃなかった。この作品はそれとは毛色が違う。
ハラハラもしつつライトに観れて突っ込みどころも満載w
派手な演出もありなかなか楽しめた。
最初から映像も話も暗めでちょっとしんどい。盛り上がりにも欠ける。
違法労働者を軸にして話が進んでいくが、日本の文化との違いがあってかあまり入り込めなかった。
やだ、これ怖い。
女性にはホント嫌な展開。
息が詰まるってこいうことか。
終盤はもう酸欠状態!!!
いやーーーーーっ!の連続。
ほんとヤバいよー😭
こんな目に遭ったら一生トラウマから脱け出せない。
子供がいないだけで前作に感じたストレスが無くてありがたい。とはいえ緊迫感はしっかりある。思わず息を止めてしまうシーンも多々。
ただ怖いだけじゃなく人間的なドラマもある。
どんな状況下でもイイやつと出>>続きを読む
見ても見なくてもいいようなOLのゆるーい日常を描いている。
クスッと笑える毒が散りばめられて女子にとってはよくある光景w
何てことないBGMっぽさ。ずっと見ていられる。
実話をもとにしているらしい。
不謹慎かもしれないけど「ブラックサン」に続く話とするならもっと死のシスターを絡めて欲しかった。
刑事が見た光景が本当なら怖い。
アニメを観ているような感覚。主人公の声がキャラに合っていてとてもいい。
ファンタジー要素が濃くて感情移入することはなかったけど終わりに近づくほど世界が続いて欲しいと思った。
この結末すき。
以前ドイツ人と日本人は気質が似ていると感じたことがあった。
忠誠心の強さや自決シーンがでるたび幕末や戦中に日本で起きた出来事と重なった。
ナチスのユダヤ人迫害の悲惨さはもちろん知っていたが、今までヒ>>続きを読む
神に仕えるからといって苦悩から解放されるわけでない。生きる場所を選択する理由、どこにあるんだろう。映画を観ながらそんなことが浮かんだ。
レビューに本作は「エクリプス」とやらの前日譚とある。そっちも観>>続きを読む