クライアンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クライアン

クライアン

映画(265)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

とんでもなくバイオレンスな映画でした。
最終的に誰か幸せになったんやろか。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.8

姉に絶対観なさいって言われて鑑賞。
尊厳死について描かれた作品。
ただ生きていくのか、自ら死を選んで人生を終えるのか。「生きる」とは何なのか考えさせられました。
途中のthinking out lou
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

たった1センチのズレが1マイル以上にもなってしまうような感じでした。
紆余曲折ありましたが、って感じ。
リリーコリンズすごくかわいかった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

インドの競争社会にメスを入れ、現実に起こっているであろう悲しい部分も見せ、且つコメディ要素も織り込んでいて、すごくおもしろかった。
泣きながら笑える、みたいな映画でした。
アールイズウェールピーピーピ
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングやっぱかっこええですわ。
もっとワイルドスピードとかみたいに車めっちゃ出てくる話か思ってたけど、意外とそんなことなくて、ライアン・ゴズリングかっこええですわ。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

兄ちゃんほんま最高かよ。
僕も来世は惚れた女のためにバンド組むみたいな人生歩みたいです。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.3

なんていい話なんでしょう。
親子愛感じまくる映画です。
親であるための資格は、経済面や知能とかも大事なんやろうけど、結局はいかに親が子供を愛して、親子が愛し合ってるかなんやなって気付かされました。
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

めっちゃ好きな映画でした。
最初らへん最高でした。
音楽と実際の音との組み合わせみたいなんがすげー良かったです。
音楽聴いて踊りながら街に繰り出したくなる映画でした。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.1

原作読んでから見たので、最初あれこれちょっと思ってたのと違うかなと思ったけど最後は感動できました。
おいおいやめてくれ泣いてまうやろって感じの映画でした。
途中の2人を茶化すクラスメイト役のエキストラ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

すごく好きな映画でした。
僕も将来車で全国まわりながらサンドウィッチ売りたいです。
昔この映画見た友達が急に家来てサンドウィッチ作って食って帰ったの思い出しました。
これは作りたくなるわな。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.9

ダンブルドアかっこええです。
アバダケダブラ。なんてひどい呪文。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

ホグワーツ以外にも魔法の学校あること初めて知った。
眼帯の人出てきてこの人なんか最終回で見たことあるってなった。
先最終回見んかったらよかった。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

やっとシリウスブラックどんな人か分かった。
先最終回見んかったらよかった。

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.8

意地悪な人を色んな手を尽くして懲らしめる感じはやっぱり面白くて好きですね。カジノ行きたくなりますね。
オーナーの役のアルフレッド・ジェームズ・パチーノはかっこいいなと思いました。
そしてやっぱりウィリ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

俺も靴作りてぇ授業サボって公園でスケッチみたいなんしてぇ

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.8

1人を愛する根性に感動。
でもよー考えたらこれ実話てこいつくそヤバイやつやなって思いました。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.7

午前10時の映画祭にて鑑賞。
コミカルで最高な前半から一転後半はすごく重い展開だけど、暗い気持ちになり過ぎずに見れました。
こんな時代があったとは信じられないです。毎日大事に生きよう。
ラストも最高で
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

全部きれい。エマ・ワトソンも映像もCGも音楽も全部きれい。
アニメめっちゃ好きやったから、実写で見れて良かった。アニメもう一回見よう。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.1

随所に森見登美彦さん独特の言葉のセンスが散りばめられており、とてもよかったです。実にオモチロかった。よく映像化しはったなという感じです。
ただ途中で頭がおかしくなりそうになりました。
個人的には詭弁踊
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4

始まりがまず最高でした。
そしてライアン・ゴズリングかっこよすぎました。
最後のピアノ独奏と笑みがたまらないです。ジャズの知識があればもっと楽しめたんかな思います。
想像してたストーリーとは違ったけど
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

この続きもっと見たかったなーって感じです。
なんか寂しいです。
人間の未来はすべて白紙なんや、自分で作るもんなんや、という事を教わりました。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.7

ちょっと分かりにくいとこもあったけど面白かったです。
やっぱチップス食うてるブラピカッコよかった。
それとジュリア・ロバーツがジュリア・ロバーツやるとこが面白かったです。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

舞台は2015年ですが、今とはやっぱちゃいますね。昔の人夢見過ぎですね。
でも終始ワクワクして面白かったです。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.2

全てが上手いこと行く感じですごく好きな映画でした。
色んなことが繋がってく感じも面白いです。
ライアン・ゴズリングカッコ良すぎ。
エマ・ストーン可愛い。早よLaLaland見たなりました。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.2

8年ぶりぐらいに鑑賞しました。
昔は子供で分からなかったことも、今観てみるとよく分かってとても感動しました。
すごく心が綺麗になるような映画。
トムハンクスが手を握る所は涙溢れてきました。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.1


色んな愛の形があるんだなと感じました。
すごくいい気持ちになれる映画でした。
ローワン・アトキンソン出てきてすごい興奮しました。
あとカールが思ってた4倍ぐらいマッチョでちょっと笑ってしまいました。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1


すごく好きな映画でした。
音楽でなんでもない景色が輝いて見える的なセリフ好きでした。
アダム・レヴィーンのlost starsの高音のところすごく好きです。

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.1


終始緊張感のある映画でした。
軍事作戦を実行に移す人、指示する人、実行するか決定する人、全ての人の大変さや難しさが分かり、そしてそれぞれの気持ちに入り込める映画でした。
そんなこの映画に邦題を僕がつ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9


すごくスマートな泥棒って感じ
ジャックダニエル呑みながら見ちゃいました。
ブラピみたいに立ってチップスとか食べたくなります。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.4


ばっか気悪い映画でした。
僕には苦手な映画すぎて…
最初から最後まで気持ち良くなれるシーン無い感じ。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.3


すごく良かったです。
原作読んでから鑑賞しましたが、普通に泣いてしまいました。
鼻水ずるずるでした。
あんなに切ない「また明日」を僕は知りません。
思い出しても泣いちゃうそう。

テッド(2012年製作の映画)

3.5

アメリカンジョークまみれ
スーパーでチョメチョメすんな

最後はちょっと泣きそうなった

セッション(2014年製作の映画)

4.0

最後の演奏のシーンは迫力が凄くて圧巻でした。
ストーリーも終わり方も思ってたのとはちゃうかったけどおもろかったです。
親父が元ドラマーの僕としては血が騒ぐ映画でした。