とらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

とら

とら

映画(413)
ドラマ(0)
アニメ(0)

男たちの大和/YAMATO(2005年製作の映画)

-

若い頃の松山ケンイチと池松壮亮と内野謙太が見られる

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

-

ゼイン役の子役、ラストの哀しい笑顔が良いねえ。「世話できないなら産むな」というのも名言。

地に落ちた信頼 ボーイング737MAX墜落事故(2022年製作の映画)

-

その辺の報道番組を切り貼りしたような紋切り型の内容。見なければよかった

アメリカン・ファクトリー(2019年製作の映画)

-

朝礼風景が対照的。誇張が少なく丁寧なドキュメンタリー。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

-

子ビリーの親権を勝ち取ったメンヘラ前妻。約束の日に子と前夫が暮らすアパートにやってきて、前夫だけをロビーにを呼びつける。そして「ビリーは連れて行かない。ビリーの家はここよ」とか言い出す。前夫は呑気に前>>続きを読む

7月22日(2018年製作の映画)

3.6

「ウトヤ島、7月22日」と同じテロ事件を扱った映画。こっちのほうが良い。犯人役が素晴らしい演技を見せる。

コードネーム エンジェル(2018年製作の映画)

-

ナセルの義息、嘘を重ねながら国際政治の中を強かに生きた男の話。

その瞳に映るのは(2021年製作の映画)

3.5

英空軍がコペンハーゲンにある学校をゲシュタポ本部と誤認して爆撃。子供が大勢死ぬ。序盤やや間延びするけど中盤以降はテンポ良く見せる。ラスト、エヴァの母親が走るところがめっちゃ良い。