月野沙漠さんの映画レビュー・感想・評価

月野沙漠

月野沙漠

ウォーキング・ウィズ・エネミー / ナチスになりすました男(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

字幕と吹替で二回鑑賞。
労働奉仕、病人や怪我人を容赦無く射殺してる。ホントかな?
おっさんは容赦無く処刑させて若い女だけは命懸けで助けようとするのはいかにも創作だなぁと感じてしまう。
町中で処刑をして
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

格闘シーンが素人丸出し。
ダルイ寸劇だな
フォックスハンター、ちっとも強そうじゃない
鹿目梨沙のキャラだけは良かった
ラストのフォックスハンターとの戦いで少女達が急に動けるようになって、異常に弱いフォ
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の声がするところから狙撃とかリアリティ無さ過ぎだろ
芸者兼殺し屋、街中で殺しするなら芸者の格好する意味無いやん
79歳のジジイに家族を殺されたというガイド役やり始める男はなんなんだよ
79歳のジジ
>>続きを読む

イヌとイタリア人、お断り!/犬とイタリア人お断り(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

イタリアの貧しい山村に暮らす一家がファシスト政権から逃れてフランスに移住し移民として戦禍に巻き込まれながらも逞しく慎ましく生きていく様を、祖母から聞きながら粘土人形のストップモーションで描いていく。>>続きを読む

グランド・マスター(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

形意拳と八卦掌の北拳、南の詠春拳
どのくらい事実なのかね?
トニー•レオンのやけに余裕綽々の演技もなんか反感を買う。
カンフーアクションも踊りのようで迫力に欠ける。ドニー•イエンどころかキアヌ•リーブ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像的にはドラッグレースよりドリフトが華

スカイミッション見る前に予習でシリーズ鑑賞中。
興業的にほかのシリーズよりかなり低く、ここのレビューも散々のようだけれども、1,2,3と観続けてきた中では一
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ペンギンとトドがかわいい
金属バットでウーラを張り倒した時は爆笑
トドのジョッコかわいい
短期記憶喪失という深刻な病気を扱いつつ、笑いをまぜながらハッピーな気持ちにさせられる良い映画。
ルーシーを温か
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

準備不足で迎えたクリスマスの夜のレストラン。厨房の慌ただしさが見てる方にも伝わってきてざわつく。
オーナーシェフのアンディ、コカインとアル中。常にボトルで何か飲んでるなと思ってたら酒かよ。遅刻、発注ミ
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一体、何と戦っているのか?一方的に殺されるか餓死するだけのサバイバルゲーム

低予算のせいもあると思うけど、ちょっと映像表現が稚拙な部分があった。それでも圧倒的物量を誇る敵から一方的に殺され、飢えと戦
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

森の緑が綺麗だ
教会の真実の口の裏の像とか鹿の死体のアップとか、全裸の男とか、夫の死に様とか、この監督、悪趣味
ミサンドリーを拗らせた女の視線で見た男に対する恐怖の妄想の具現化、かな?
ラスト、趣味の
>>続きを読む

群盗荒野を裂く(1966年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

荒くれ者だけど、貧民の味方のチュンチョ。クールで金にしか興味がないビル。
チュンチョは途中からビルへの友情も芽生え、最後に裏切られたと知っても大金でほだされそうになるが、ビルの許せないある振る舞いを見
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

【車マニアの妄想の映像化】

シリーズ7作も続く原点の作品なんで期待して観たけど、ストーリーも陳腐でところどころ破綻しているし、良くぞこれが今後7作も続くヒットシリーズに成長したもんだと。
実際のゼロ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

緊急電話のオペレーター室と電話の声だけで緊迫感を出す演出すごい。
アスガー、通報の電話に介入し過ぎ。悪い予感しか無い。
どんどんアスガーが一つの通報にのめり込んでいく様子が怖い。犯人に直接電話して介入
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

独身を禁止した社会も独り身だけのコミュニティーもどっちも地獄w
森に潜んだ独り身のコミュニティーはなんだか資本主義に抵抗して山に潜んだ連合赤軍のようだ。理想とする共産主義社会を目指して集まった同士が内
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(1978年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず誰がジャンルを設定したのか、ホラー要素は無い。

トミーが父のテレビ番組に曲とメッセージを送って、それに父が答えるシーンは泣けた。
グエン(母)はトミーの病気に責任を感じていて、そのせいで夫
>>続きを読む