現代のSNS社会と、映画の中のストーリーとがうまく溶け合ってて良かった!邦画だと大体が字が画面に埋め尽くされてうんざりした印象が強かったので。料理がとても美味しそう、キューバサンド食べたくなった。息子>>続きを読む
こういった、沸々と込み上げて、後に、どんでん返し的なシナリオは映画の短さでは感情移入できない気がしました。伏線が散りばめられてここで繋がるのね、といった面では面白かった。野村萬斎にはもっと猟奇的な役を>>続きを読む
通勤の電車内では見れない作品でした、笑
病気の描写が軽薄だったり重くなったり、本当はチャラいのか真面目なのか、お互いどの辺りに惹かれたのか、色々な事が中途半端でよくわからなかった、、逆にリアルな恋愛っ>>続きを読む
歴史を無知でも楽しめる映画です。ドイツ人を少しだけ知れた気もします。ですが、結局何を伝えたかったのか、、特にないのかな
レイからぽかぽかなんて言葉が出てくるとは。。シンジくんがかっこよすぎてきゅんきゅんしますね。
近づいたり離れたりを繰り返して、お互いが傷付かずに済む距離を見つけ出す。
このセリフが印象的でした
現実ではあり得ないなって思う不意に出てくる突拍子もない展開に笑えましたが、宮沢りえと杉咲花の演技力で、涙が止まらなかったです。最後の歌とシーンで、この作品のイメージが型にはまった感じ。
ブラッドリークーパーがこんな才能を持ってるのは知らなかった、そして何よりカッコイイ!泣けそうで泣けなかったのは、ストーリーが出木杉君だったからかな。終盤は、最後の流れに持っていくため感がすごくてついて>>続きを読む