SUGAISUGAIさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

SUGAISUGAI

SUGAISUGAI

映画(213)
ドラマ(8)
アニメ(0)

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼の妻役が元々気に入られた女というのが分かった瞬間がその人も義足だったんだけど良かった

チンコを噛んだらどうなんだろうと言う逆算から生まれた作品
とにかくこれがやりたかったんだと思う

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.5

サイコパスを主張したいわけではないが
最初の誘拐は絶対に犯されてるという事が読めてしまった

お兄ちゃんが
ヤクザに犯されてる娘を見ないといけないくだりが面白かった

マクドナルド食べてる時はビッグチ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

2.5

すぐ配信になって返金して欲しくなっただけだった

さがす(2022年製作の映画)

4.0

この監督
岬の兄弟に続きビジネスになりすぎてる
ビジネスで誰かが苦しんでいる人がいるみたいなのを伝えたいのか

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

爪と鏡に意味合いがありそう


はいむらやまとの死んだ目が凄い
何かコンタクト入れてるだろ

死刑確定してる人の冤罪とかどうでもいいのになんで追ってるんだろ

中学の同級生が就活だと言ってサークルの飲
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

横浜流星だと最初わからなかった


なんか釈然としない映画
爽快ではない

ミスミソウ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お笑いサイコパス映画


クソガキの悲鳴とか殺し合いが面白すぎる


ばあちゃんぶん殴り彼氏の胸糞の悪さは異常


メンヘラが健常者
残ってるやつほど異常者混沌

死に方から逆算してる感じ
除雪機で教
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本人の映画の見方ゴミなんだなって言われてた
最初の注意書きのせいでどこでみんな拍手すれば良いんだろうって入り

制作会社が違うのか知らないが
演奏してる時のCGとの接合が一緒

バイトの選択がナンセ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

4.5

一言で言うと超人的ファンタジーSFホラー
適材適所の天才
人材のSDGsという感じ

虐待をなくして
意識も移せて

確かに外見とかどうでもよくて
意識がその人だったら良いよな

気持ちいいポイント
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

麻薬に関して書きます
一言で言うと
麻薬は『眠ってる人間の力を解放する』らしいです
見えない物が見えるようになって
聞こえないものが聞こえるようになるらしいです
すなわちスター取っ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

内容というよりは
今までマリオ系のゲームどれだけやったかが楽しさに変わる感覚
音楽、キャラ、キャラのアクションとか
懐かしさが散りばめられていて

その散りばめられてに気付いた量の多さ

それによって
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結論めちゃくちゃ面白かった
結局面白さって総制作費な気がする
今のご時世にあってる『AIを使って管理社会を実現しようとしてる権利者』が敵という構図をすぐに取り入れて映画にしてるのはマーケティングセンス
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

・なんで二人それぞれ名前を忘れてしまうのかというと「バーチャル」と「現実」とが戦いあってるため。
みつはが死ぬ前までのみつはとのやり取りは言わばただのバーチャルで出来てる世界なのでありえないアニメなら
>>続きを読む