セクシー右腕さんの映画レビュー・感想・評価

セクシー右腕

セクシー右腕

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

アラジンの世界観すべてがガイリッチーにハマった映画だった。

アラビアンナイトな空気、リズミカルな音楽、盗賊チックなアラジンのキャラクターなどのすべてがテンポの良いガイリッチーの作りへと繋がったいい映
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

すごい久々に見た
バットマンというダークヒーローの誕生をこってりと描いた作品。
しかし、アクションはビミョい

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.6

木梨憲武の演技はこれから、もっと見てみたい。良作

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

『ポケモンの実写化』ではなく、ひたすらに現実世界にポケモンを落とし込むのを徹底してるのがとても良かった。

現実と2次元の狭間の世界を目で感じる体験は非常に素晴らしい

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.2

桜えっちだの一言。

2時間は長い気がするけど、それでも士郎と桜の2人の純粋な恋物語が観れたのは良い。


僕もあんな恋愛をする為に、とりあえず日本屋敷に住むことを目指す。そんなバレンタインデーであっ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後は言葉が出ないくらいに面白い作品だった。

『アンブレイカブル』と『スプリット』という全く違う映画の延長線として、うまく溶け合いながらも、『ガラス』のタイトル通りに彼を主人公とした新たな映
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.2

前作は面白い話ながら、技術的な雑さが気になったけど、今回は普通に演出としても独特な部分がしっかりと描かれてて面白かった。

普通、多重人格の犯人とかの話だと二面性とかが主軸になるけど、人格同士が結託し
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

2.9

現実における、スーパーヒーローの誕生を描き切ってるとは思うけど、ストーリーは地味ですね。

ただ、ここから話が広がっていくのは分かっていたので、あと二作も楽しみに見たいと思います。

息子が銃で撃とう
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

4.2

ガンダムUCのほぼ続編で、この知識とニュータイプについては知らないと厳しい作品。

しかしながら、ガンダムとしてはめずらしく90分のオリジナル作品ながらも、早いテンポの中で主要人物を綺麗に描ききってお
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.5

個人的には前作より面白い。
自分の地元である、横浜が舞台になり、横浜らしい敵役を見てるのがとても楽しかった。

また、前作でもそうだがゲリラ的に街中で撮影してるシーンもリアリティがよく出ており、チンピ
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.1

歌舞伎町をモデルにしたゲームをプレイする予定なので視聴。

日常と非日常の狭間で起こるアンダーグラウンドな物語が好きなのでとても楽しめた。
1対多数では勝てないという喧嘩の描写がリアルでそこは評価した
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターの世界観で、大人向けなハードな映画は前作同様だが、今回は話が難しすぎる気もする。

物語のゴールが不明確であり、一番最後に明かされるカタルシスは楽しめるが、全体的な暗い演出のせいで、エン
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.8

ザックエフロンとドウェインジョンソンの筋肉を楽しむ映画。
おっぱいよりもマッスルである。

中身はない、筋肉とぽこちんで悪を退治する、海を守るただのライフガードの物語。

くだらない下ネタとお下劣なセ
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

4.0

正直、あんまり期待せず行ったがとっても楽しめた。

序盤、同時進行でややこしく話が進むが尋常じゃないテンポと雑すぎる説明が逆に分かりやすい奇跡を生んだ。

こっちの偏差値は10とかして映画を見て行くこ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

今までの『恐竜パニック』感はほぼなくなって、『クリスプラットと恐竜たち』って感じになってたけど楽しめた。

正直、観たかったのは沢山の恐竜だけど、『恐竜』というメインテーマにメスを入れ、世界観を広げて
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.6

原作を尊敬しつつ、日本アクション映画としてのかなりの完成度を生み出していた。

原作に縛られないアクション映画も作ってほしいものだ

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.1

ジョンウィックの監督なのでアクションがカッコいい。
それでもデッドプールらしさが前作より上がってるのも好感が持てる。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

黒人問題を中心に繰り広げられる、1つの『国』の物語。
アクションは微妙だったが、一枚絵でのキャラクターの格好良さは漫画的な表現が色濃く出ており見所だと思う。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

正直、ララランドより好き。明るいし。
大人数の方がミュージカル映画として個人的には楽しめた。