結局そこだったか、、、ってなるけどなんか撮り方?とか映り方?っていうのかな?それが新鮮だったという印象。エンドロールのクレジットもばっちり見逃さなかった!
人も歌も何もかも素敵、、、エマ・ワトソンが本当に綺麗。でも1番感動したのはみんなが元に戻るところだな、、、チップー!!!ってなる。笑
吹替もそのうち観に行きたい。
百人一首のうたの意味をもう一度勉強したくなった!平次と和葉の関係性可愛い!好き!
これまたサントラが欲しくなるね。。。自分自身、吉祥寺にゆかりのあるわけではないけどなんだか懐かしい気持ちになるというね。そして映像の感じがとても好み。
アニメーションが好きだ!!!そして私は花澤香菜さんの声が1番好き!話しはもちろんなんだけど映像みてるだけでも面白い!でも途中でちょっと置いてかれた!笑
2人の関係が突発的?すぎてちょっと驚いた!原作見てるから余計に。笑
かこちゃんとみかどとジローちゃん、へいちゃんの4人が大好きだ!もうちょい掘り下げて欲しかったけど!
これは!もう!ね!って感じで芽郁ちゃん素晴らしかった、、、表情が素敵。そして漫画でもそうだけど最後のシーンが本当好き!!!漫画でその後をやったようにドラマとかでもいいからその後の物語をこのキャストで見>>続きを読む
将棋しかねぇーんだよってシーン、そこにつきる。好きなシーン多いけど、やっぱりそこ。早く後編がみたい!アニメもそうだけどこの雰囲気が大好き。配役がみんなぴったりすぎるし、キャストの安定感が最高。結局は全>>続きを読む
青春ものがとってもみたくてみたけど、想像以上に好きだった、、、すずちゃんのあの悔しそうな表情がとても好き。ああゆう気持ちがわかるからこそ余計にグッときた。山崎紘菜ちゃんと中条あやみちゃんとすずちゃんの>>続きを読む
結構みるの怖かったけど、、、とにかく暗い、人が怖い。ちょっと謎な部分もあったけど見終わって整理してみるとなるほどなって。役者さん達が本当すごかった、、、でもやっぱ見終わった後は空気が重くなりすぎてとに>>続きを読む
サントラほしくなるやつだね。。。オープニングから最高すぎて鳥肌たった。でも、最後を求めてしまう私は終わり方が気になった。でも、あの2人の表情でそうゆうことなのかなと思えたし、とっても素敵で素晴らしかっ>>続きを読む
兄弟それぞれのストーリーがね、お兄ちゃんすごいな。。。自分の夢を諦めた訳ではなくてちゃんと自分の役割みつけて、弟に託す。それでも最後には兄弟に2人に良かったね!と言いたくなった。そして菅田くんの弟っぷ>>続きを読む
まず言えることは3Dでみなかった事を本当に後悔している!!!あの建物の動きとか絶対に3Dでみたらもっと面白い!!!あの作りどうなってるんだろうとか終始気になった。笑
内容的にも途中途中に小ネタ?を挟ん>>続きを読む
蔵之介さんの目力がとんでもなかった、、、ONの時も思ったけど、よこがタバコ吸ってる姿が結構好き。最初は桑原のヤクビョーガミ感がすごかったけど最終的にこの2人は良いコンビだなというところに落ち着きました>>続きを読む
原作をよりわかりやすく映像に。最後のえみちゃん側からをみれた事で全部がつながったようにも感じる。切ないね。エンドロールがとても最高でした!
20代から90代を1人で演じていて、特殊メイクで顔を変えるだけではなくて声でも演じ分けていてそれがはっきりわかるからすごいなと。国岡商店の社歌を私もあの中に混じって歌いたいくらい国岡さんに惚れました。>>続きを読む
エディ・レッドメインの声がすごく好き。アリソン・スドル!素敵!好き!物語りも面白かったんだけも、それよりも魔法動物がとても可愛い!主で出てた4人のこの先がとても気になる、、、最後の最後にニヤってしちゃ>>続きを読む
須和!須和!!須和!!!涙
原作とアニメみてる時は早く菜穂と翔がくっついちゃえばいいのにとか思ったけど、これみたらやっぱ須和がいい奴すぎて切なくなった。素敵な手紙と素敵なその後の未来を見せてくれてあり>>続きを読む
大好きでたまらない女優さん久々に見た瞬間、涙が溢れそうだった。笑
戦時中の暮らしの描写の仕方、言葉、音楽、すずさんとすずさんを取り囲む人達、みんながみんな強くて明るく素敵だった。すずさんの独特なテンポ>>続きを読む
前作から10年って早すぎる、、、ドラマもやってたけどそれとはまた違う別の感じ。月、L、ミサミサ、松田さんが出るだけでなんか感動した。笑
すべてを終わらせるとなってるけど、果たして今回で終わるのか?意味>>続きを読む
私はやはり山戸結希監督が好きだ!(おとぎ話みたいしか見た事ないけど。笑)山戸監督が撮る女の子が好きだ!!!そしてこのキャストってぴったり。今しかない一瞬がたくさんみれた。画が綺麗。菅田くんはコウちゃん>>続きを読む
これ私の中で今年一番好きかもしれない!まさに湯を沸かすほどの熱い愛。タイトルからもうね。最後にタイトルが出てくるあの感じ。お母ちゃんは強い。姉妹2人も強い。お父ちゃんはちょっとどうかな。笑 いろんな事>>続きを読む
何者はねいろんな意味で怖かった。笑
合同説明会とかグループ面接、ディスカッションのあの雰囲気といろんな事がバレてバラされていく感じ。でも最後の演劇のところすっごく面白かった!