砂糖菓子さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

砂糖菓子

砂糖菓子

映画(287)
ドラマ(0)
アニメ(1)

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロボット3原則を題材とした近未来をテーマとしたSFなのにも関わらず、近年だとデトロイトであったようなド派手な対立や葛藤は無く、それぞれの「心」やアンドロイドらとの「共生」に重きを置いている作品でアプロ>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.6

「死ぬ勇気があればなんでも出来るのに、馬鹿なことを。」

そんな風に思っていたときにこの作品を見ていればきっと、友情っていいなーくらいの感想しか出ていなかった。

死にたいわけでも無いけれど、生きてい
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの魔界大冒険。
旧作はもうほとんど記憶にないくらいなのだがやはり面白い。

魔法を題材とした今作品では現代の科学のように魔法が一般的に浸透していたらという誰もが一度は想像したことがあるであろう
>>続きを読む

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

-

また見直したときに書こう。

一つだけ確かなのはゲームも映画も単体で楽しめると言っていたが、間違いなくこの映画を見てからゲームをやった方が良い。もうこれは絶対。指輪をはめることの重さがゲーム本編(エピ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

古代文明アトランティスを題材とした今作品。

追加での登場人物が2人ととても少なく、作中の経過時間も数日であるため、物語の広がりが薄く低めの評価をつける人たちの意見も理解はできる。

が、絶賛までとは
>>続きを読む

UN-GO episode:0 因果論(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリだと思ってとりあえず見てみたが
特に推理的な要素やミステリアスな要素も無い。
前日譚ということなので本編を見ればおもしろさが分かるのかな?

それと戦闘機に壊されてしまった建物群がそのままなの
>>続きを読む

あした世界が終わるとしても(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

題材やキャラクターはとても魅力的で面白かったので
比較的甘めのスコアに設定したが、
どうしても尺の都合上語られない部分や、
説明口調での展開が多くテンポの良さが悪い意味で
ダイジェストっぽさを感じさせ
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

一言で表すとするならば
二ノ国という最高の食材を使って作るおもちゃ料理である。

多少の棒読み具合はまあ許そう。
彼らは若手俳優ながらも十分に頑張ってくれていたし、二ノ国という世界を作るために必死に頑
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

魅力的な世界に魅力的なキャラクター達。
見れば見るほど愛が深まる作品で
非常に良かったが、
それ故にもっとキャラクターの個性を魅せる場面が
もっと欲しく感じたし
最後の詰め込み感や脅威側の弱さには
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

単体としての出来が良すぎるので、
ハリーポッターを知らない人でもPart1は楽しめるはず。

大好きな映画の中でも1,2を争う最高傑作で、
こんなにも素敵な作品を何度も見られるなら
生きているのも悪く
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

いままでのMCUシリーズの雰囲気からは
打って変わって硬派なファンタジーと思い見るが
後半につれておバカ映画であることを理解して
急に面白くなる、そんな映画だった。