ゾンビさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

フッテージ デス・スパイラル(2015年製作の映画)

3.5

怖くて残酷だった。
でもディランの立場いい。
マイロの顎クイが萌える。
最初の幽霊はディラン自身だったんだね。

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.5

シンデレラストーリー。
面白かった。変な人いっぱい。
身なりや経済力よりも中身が素敵で芯のある人を選んだ方がよいと改めて教えられました。

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

やっぱりマーベルだから。
蟻が可愛く見えてくる。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.9

確かにそんなに見所はなかった。
観たいと思ってたけれど、期待していた程ではなかった。猿のアポロ計画の話と絵は上手だった。僕系可愛い彼氏が、殺られそうになると強くなるっての。でも、なんだかスムーズじゃな
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.5

ダンスや服が凄い。
ストリート系のミュージカル。
良かった。

海賊じいちゃんの贈りもの(2014年製作の映画)

3.5

いい話!面白かった。
子どもの話がクスッと笑える。

勉強になる。
おじいちゃんのこういう考え方が素敵。
お手本にしたい。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悍ましい殺人事件。
でも、好き。
この感じ大好き。

ザ・ハロウ 侵蝕(2015年製作の映画)

2.5

ま、まあまあ。
エンドロールの最後の明るい歌は何だったんだ。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お、恐ろしい。
主人公の女性が生き残って、あの部族の男の子が助けてくれるってのは読めたけど。
もう一度観たいなんて思わない。

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前、観る機会があったけど、寝ていて観られなかった。
機内で観ました。
主人公ミアが羨ましすぎる境遇にいたけど、事故に会い、父、母、弟までも失ってしまう。ミアの立場に立つと、このまま一生家族と会えないの
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.0

機内で観ました。
行きで観て寝落ちして、帰りでリベンジしました。

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.1

老人の奇行。
あんまり面白くなかった。
びっくりしてうえってなる。

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.8

とにかくなにもかもオシャレ!
顔も生活も言葉も服も全部憧れる。そして歌!

赤ちゃんの逆襲(2003年製作の映画)

2.9

最初は暇だった。
ジンジャーマンデッドみたいで
急にCGになって、テンポアップ。
復讐というより自殺。
社長がイケメンで、彼女が可愛い。最後は良かった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.0

アンビリーバボーで観て、内容は知ってたけど、映画もまた観ようと思ってて全然観られてなかった。やっぱりいい話だよ、オマール・シーかっこいい。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキ迫力!
ジュラシックパークのテーマソングが流れて、門が開いてアトラクションが思い浮かぶ。
USJの新アトラクションのCMに似たシーンもあり、ユニバ行きたくなった。
最後のオチは結局その
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.5

まず、マイクの幼少期が可愛すぎ!ミニオンより可愛い。
ランドールが最初良い奴で好印象やったのに、やっぱ、あのチーム悪そうと思ってたから、染まっちゃったんだね。
面白かったし、冷めてる弟や父も笑ってて良
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.5

爆笑!
へんな車に下品でグロで共食い。
ノーマン・リーダスの登場で私の家族が盛り上がった。
最悪だけど最高に爆笑する。
それから、オープニングとエンディングに流れるおバカんす家族の写真が面白い!

ローズ・イン・タイドランド(2005年製作の映画)

2.4

面白かったー!なんて言えない。
暗いし、エグいし、あり得ない。
ローズがまともな良い女性になれたのかその後が気になる。
ひとり遊びが上手な女の子、周りの大人が不健全だから。
若かりし父親とデルは良い感
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

2.8

いつも通りの1日が静かに流れる。
それぞれの視点から繰り返される。
静かに近付く恐怖。
恐ろしい。

チャップリンからの贈りもの(2014年製作の映画)

2.9

最後はちょっと感動した。
実話だもの、盛り上がりは、いくら音楽は盛り上がっても、なかなか暇だけど。