imistyさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

imisty

imisty

映画(580)
ドラマ(1)
アニメ(0)

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.4

実話モノなので、あまり盛り上がりを期待してはいけなかった。
でも、それなりによかったと思えるのは、やはり演じている人たちが、めちゃくちゃ上手かったから。
内容よりは、演技に魅入ってしまいました。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.3

期待していたより地味な(というか地道なというか)展開だったので、期待していたのと違うという意味で、あぁこんな感じか・・・となってしまった。
特にのめり込むことはなかったが、俳優陣がよかったのでキッチリ
>>続きを読む

ロビン・フッド(2010年製作の映画)

3.0

ラッセル・クロウがノってるときだし、これ見て、ケイト・ブランシェットが好きになった。キレイだった―!

二人の魅力で何とか最後まで観たけど、内容はあまり入ってこなかった。
まぁ、息子の王様がクズという
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.3

みんなの歌を聴く映画と思えばいいかな。
ストーリーは全然惹かれなかったけど、最後のステージはヨカッタ。
アナケン、器用ですよね。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.6

歌、みんな上手い。感動しました。
ヒュー・ジャックマンがこんなに上手だったとは、ビックリです。

ストーリーは全然ハマらなかったけど。
ミュージカル映画って、俳優たちが歌を歌うので、下手ではないにしろ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.7

主人公の男の子がカワイイ。
ちゃんと、自分の考えを持っていて、そして強い。
彼の家族もまた、やさしさと強さを持っていて、まさに理想の家族。

小学校の初日に息子を見送るところ、母親の心情が痛いほど伝わ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

色々粗くて、今の時代のものからみると面白いとは言えないけれど、こういう1980年代のコメディのノリがどこか懐かしい。
合成映像も含めていとおしく感じました。

ゴーストバスターズの3人が主役かと思って
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.4

引き込まれるほどではなかったけど、主演の夫婦(マークとローズ)が、とてもいい味出してた。
二人のやり取りが好きでした。
また、子どもたちも可愛かった。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.5

ジェラルド・バトラーが高倉健のような、寡黙で、男の中の男、という役。
最後、置いてきた部下を助けに行ったリーダーも、素敵でした。
男の映画ですね。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

2.8

これぞ、期待ハズレ。
出演者たちはいいのだけど、全然グッとくるものがなかった。
単純に面白くなかった。

タグ(2018年製作の映画)

3.0

ハマらなかった。
ジェレミー・レナ―がカッコいい役なので、好きなら観てもいいかも。

実話ということだけど、残らない。

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.4

トランスフォーマー・シリーズは戦いが多くて、観ていて疲れる。
でも、映像は凄くてただただ感心してしまう。

今回は、ビーと女子高生との友情にフォーカスしたものだと聞いていたのですが、そこまでのベタな友
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

笑った。床屋のくだりが好き。
各出演者のキャラが立っていて、皆魅力的だった。

イチオシは柳楽優弥だけど、三浦春馬や吉沢亮も良かった。
もちろん主要メンバーの3人や、佐藤二朗とムロツヨシのくだりも好き
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.7

気分的な高揚感はないけれど、アンダーソン監督の、真面目な冗談という感じの、いつもの淡々とした描写がなんかクセになってます。

字幕版の声優たちの声がいいです。
アタル少年の声が耳に心地よく(時々何言っ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

一気に観ました。
ただ、思った以上にグロいシーンがありました。
最初、食べながら観てしまったので、最初からいきなり食欲失せました。
せっかく食べ始めてたので、無理して食べたけど、全然味わえなかった。
>>続きを読む

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

3.7

また義務的に観そうな予感…と思っていたけど、陰気な展開にはならず、淡々と、そしてそれぞれの場面も長すぎず、一気に観れました。

主人公の少年ですが、バスケにしろ文才にしろ、既に最初からかなりの能力があ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

面白かった。
数学で日本を救おうとする視点が新鮮でした。

主人公が結構生意気で(頭良すぎて)、大声でまくし立てるシーンなどでウザく感じてしまいそうになるところを、菅田将暉だったから、あまりうっとうし
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.3

予告では面白そうなんだけど、イマイチはじけきれていないというか、ハマれなかった。
NYが舞台だからだろうけど、すさんでいて汚れた感じの場所が多いので、全体的に暗い印象を受けてしまった。
期待し過ぎたか
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

いくらなんでも、キャプテンマーベル、強すぎでしょ・・・というのは置いといて、お金かけてるから、それなりに見ごたえありました。

途中、精神的に覚醒してからめちゃめちゃ強くなりましたね。
ちょっと置いて
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.0

やはり2までは観てみようと。
義務的だった。のめり込みはしなかった。
やっぱりこういう世界観は苦手。先の見えない戦いが延々続き、観ていてしんどい。
ああいう独裁者はいそうだけどね。

ジェニファー・ロ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

観ていて、めっちゃ!しんどかった。
どんどん人が死んでいく…もちろん、生き残りゲームだから。。なんちゅう世界観や!と思いながら観ましたね。
でも、最後、一人だけじゃなくて良かった…。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2と3が若干似たような雰囲気だったので、4まで似てたら嫌だな~と思ってたら、全然違っていました。

3でガールフレンドがいなくなってたことが、少し引っかかっていたのですが、まさかの復活! よかったです
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

何といっても、大沢たかおがヨカッタ。
あの「ムフ♡」が、しばらく頭から離れなかった。
体つくりも半端なく、一番インパクトがあった。もっと活躍を見たかった。

主役の山崎賢人くん、頑張ってましたが、きゃ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.3

ストーリーは全然入ってこなかったが、夢があって映像も素敵だった。
ジュリー・アンドリュースのイメージが強すぎると思っていたが、全く違う雰囲気のエミリー・ブラントのメリーポピンズもミステリアスでなかなか
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.0

世界観がカワイイ。根性悪い人が出てこない。
子どもの時に観たかった。夢がいっぱい。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

後半の戦いとか長いな~と思ったり、ところどころ退屈になるのだけど、とにかくお金かけた大作なので、スケール大きくて、出てくる人たちも良かったし、それをカバーするくらいの勢いがありました。

最初、宇宙船
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.0

TVドラマ版から観ていて思い入れのある人じゃないと楽しめないかな。
自分はいきなりこの映画観たので、ちょっと置いてけぼり感が。

それぞれのキャラになんの思い入れもないので、自分の都合でしか考えていな
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

皆さんのレビューとほぼほぼ同じく。。。

ストーリー自体は、もう1回観たい…という感じではないが、出演者によって引き上げられた感じかな。

岡田准一、キレキレのアクション。あれ、スタントなしだったなん
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.7

最初、デルタ・ヌ~?!ありえな~い!バカバカしい!って引いたけど、エルが純粋に前向きに頑張ってる姿に好感が持てた。
音楽も良かったし、元気もらえる映画。

王になった男(2012年製作の映画)

4.0

韓流は私には少しクドく感じてしまい(面白い作品もあるけど)、やや敬遠しがちでしたが、これは思い切って観て良かった!

感動しました。皆、高潔な人たちだった。
イ・ビョンホン演技上手い! お付きの人たち
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと、有頂天ホテルの匂いがした。
キムタクも長澤まさみも良かったです。

松たか子は好きですが、これ、すぐに彼女だと分かりました。
ず~っと引っぱって、最後に、それは彼女でした~!って言われても、
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大好きなマーベル作品だけど、全然ハマらなかった。
主人公のウジウジぶりにちょっとイラっとしたり。
ジェイク・ギレンホール、最初から胡散臭かったけど、あぁやっぱり・・・って感じだった。
逆に、いい人であ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.3

あんまり残らなかった。
CG技術が進んだこともあって、ゴジラの迫力はありましたね。
でも、ストーリー的には面白いとはいいがたく。。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.0

本人に似せたのだろうけど、ニキ・ラウダ役の人の人相がなんとも不景気な感じで、出てくるたびに、すこ~しテンション下がった。

実話モノにありがちだけど、中盤頃から淡々と時が流れていき、あまり感情移入でき
>>続きを読む