このレビューはネタバレを含みます
交通事故から目覚めたら敵将校ゾンビの右腕が移植されてた!
右腕が動き回ってヤバい展開になるのコメディだし、中盤で隠された力が判明してからはなるほどね。って展開に。そっかVSって書いてあるもんね...>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
友達と借金から逃げるため、消耗品として宇宙移住船に乗ったミッキー。
死ぬと再プリントされるけど、ある日もう1人の自分と出逢っちゃって...
思ってた方向に話が進まず、なんかナウシカっぽくなったのはい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
メキシコミュージカル!
メキシコならではのテーマと展開で予備知識無かったからこんな映画だったんだーって感じ。いい話だけどそれだけで終わらない感じがい好き。パパの匂いのシーン、笑いも起きてたけどいいシー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オズの魔法使いの悪役、西の悪い魔女はどうして生まれたのか??
学生時代のエルファバとグリンダの関係性の構築の仕方が好き。あのおでこに手やる挨拶いいなぁ。
結構泣いちゃった。
舞台観たことがあったので、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ストリップダンサーのアノーラがある日ロシア御曹司のイヴァンと出会う。
最初めちゃくちゃいい感じに話進んでいくけど、やっぱり現実そんな上手くいかないよね〜。
逃げたイヴァンを探すパートは結構仲間?のマフ>>続きを読む
雪山に遊びに来た若者たちがナチゾンビに襲われちゃう🧟アマプラだと全年齢対象だったけどグログロで驚き。最後まで生き残る人とか話の展開とかいろいろ想像を裏切って来て面白かった。
続編も面白そうなのでチェッ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前回同様、呪いにかかっちゃった主人公がトラウマに立ち向かいながら頑張る。
正直、ツアー控えた歌手が主人公って時点でラストが予想出来なくは無かったけどいろいろ勢いでなんとかされた感じ。
全裸おじさんは別>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
新米FBI捜査官が不気味な事件に挑む。
最初の急に来るニコラスケイジにビビり散らかして期待感上がった!
そこからは割としっかりと事件解決モノだったけど、カメラアングルでなんかいそうな感じとか不気味な感>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
凶悪犯と刑事の中身が入れ替わっちゃう!犯人に家族を人質に取られ、手を出されたくなければ自分を裏切った他の共犯者を連れてこいと脅される刑事のお話。
韓国映画は本当に猟奇的な犯人描くのが上手い!いやぁ、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
小さい頃死んじゃったお父さんの思い出の味『パプリカチキン』が食べたいリンダ。
だけどフランスはストライキでお店全部閉まってて鶏肉が買えない!母娘は無事パプリカチキン食べられるのか🍗
登場するキャラク>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
濃霧立ち込める橋で大事故発生!
加えてヤバい犬が脱走してて大パニック!
大変な事態のたたみ掛けはよかった!
だけどなんか主人公に最後まで感情移入できなくて応援できなかった... まだレッカーの人の方>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
格闘とeスポーツが好きな青年が保護観察官と組んで足輪のついた人たちの再犯防止に走り回る!
コメディタッチなところもあるけど、後半は結構深刻な事件に発展していく。子供への犯罪描写もあってキツいけど、最後>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
奥さんの出産に立ち会うため病院にやって来た男。突然後部座席に謎の男が乗り込んできて銃を突きつけられる。赤髪で赤いジャケットに身を包んだ明らかに怪しい男。この男の目的は何なのか?無事出産に立ち会えるのか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
先住民に拐われた奥さん達を救うため、脚負傷してる旦那・保安官・補佐官・先住民ハンターの4人が荒野を延々と旅する。
道中でそれぞれの人となりが何となく分かった上で、終盤ものすごい事になる。
ニックがかわ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
呪術で殺人鬼の魂が入ったグッドガイ人形が大暴れ!
人形だからそんなに怖くはないだろうと思ってたけど、結構チャッキーがエゲツない事しててビビる。
終盤のチャッキーは多分子供の頃観てたらトラウマになるかも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
新キャップとファルコンのコンビとか良いところもあったけど、なんか全部展開読めちゃって答え合わせしてる感じだった...。
レッドハルクも予告とかで出しすぎちゃってて、ロス大統領、結局変身しちゃうんでしょ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
宮廷で働く事になった盲目の鍼師がある出来事を"目撃"しちゃう!
思いもよらない方向に話がどんどん進んでいくからハラハラしっぱなし!
ポスターのシーンかなり怖かった...。
結構悲惨な出来事起きるけど、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
動物しかいない島で目覚めたお手伝いロボットの話。
卵が孵ってキラリと始めて対面した所やガンの大群とか映像が凄く印象に残る作品だった。
ロボットドリームズにも似たようなシーンあったけど、やっぱり旅立ちの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ミュンヘンオリンピックで起きたテロを生中継する人達を描いた作品。
舞台が放送室のみで直接テロ現場は映らず、ほぼ中継カメラ・音声だけで物語進行していくから想像力や情報の信憑性とかいろいろ頭使う。
だから>>続きを読む
お母さんの仕事の付き添いで裕福な家庭にやってきた女の子。
仕事終わるまで家の子・友達と人生ゲームみたいなので遊ぼう!
30分無い作品だけどかなり衝撃受けるやつ。
このレビューはネタバレを含みます
Telepartyでみんなで観た1作目。
神父さんが両親を事故で亡くして、傷心状態で訪れた中国で恐竜の化石貰ってからなんかおかしくなる。
あまりに有名な字幕でのCG表現があるんだけど、まさかあんな序盤>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
九龍城砦に1人の男が流れ着く。その男には本人も知らない秘密があって周りの人を巻き込んですごい事になる。
兄貴達がみんなカッコいい!
というかみんなカッコいいわ!!
小物感すごかったグラサン君が気功使い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
超能力を持った子供たちの遊びが少しずつエスカレートしていく。
個人的にすごく好きな作品。
子供は無邪気に思われがちだけど、結構残酷なんだよっていうのを描いてて良い(猫はちょっと可哀想過ぎたけど)
あん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハイになった少女が未来の自分と出会って若いうちにやるべき事や避けるべき事について忠告を受ける。
最初漠然とイマイチハマれないかも..?と思ったけどなんかボロボロ泣いてた。
これで最後と気づかずに遊んで>>続きを読む
IMAX3D版で観たよ。
何回も観てるはずなのに変わらぬ面白さ。なんなら大迫力で面白さプラスされてた!
相変わらずトイレで食べられるのツラ過ぎるし、ネドリー憎めないクズだしで大満足!
このレビューはネタバレを含みます
スーパーマンが死んじゃった世界にまた危機が訪れる!バットマンとワンダーウーマンが新しいチーム作って対抗するよ。
4時間あったけど没頭して観れた。
メンバーの掘り下げもちゃんと出来てたし、通常版じゃあん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
正規教員を目指す主人公がイジメ目撃しちゃっていじめっ子と対峙する。
イジメシーンがかなり辛い...でもだからこそ悪い奴が最後ちゃんとボコボコにされるのは『犯罪都市シリーズ』と一緒でスカッと出来る。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
死期が迫るマーサと最期に寄り添って欲しいと頼まれたイングリッドのお話。
死がテーマなのは知ってたけどいざ観てみたら思ってたより「母と娘」のお話で意外だった。衣装の色がめちゃくちゃ映えてて印象的だった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
兄妹が遊んで地面掘ってたら封印された魔物が出てきちゃう。なんかめちゃくちゃ笑っちゃった🤣
ミミの振り切った自己中っぷりも良いしお父さん、怠けつつもカッコいいし(一瞬)
"クレイジーボール"で決着つける>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
インド神話が混ざったSF!
最初アクションもっさりしてて大丈夫?と思ったけど杞憂だった。
相棒ロボットも可愛かったし、いろいろ近代的なもの出てきたけど結局神の力が強い!
まさかの続きものだったのは驚い>>続きを読む