さっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの通り。
ただただそれだけの話。

でもそれが濃いし大きな決断だしでずっと見入っちゃう。
この先どうなったんだろうってところが一番気になって、エンドロールで雨の音がした時にみんな大丈夫かなぁ、
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

4.5

いやー疲れた!!!

もうやりすぎすぎて大好き!!

これは3作目も期待するしかない!!!

怪物(2023年製作の映画)

-

めちゃくちゃ見応えあった。

私はかなり好きだった。
もう一回観に行こうと思う。

セトウツミ(2016年製作の映画)

-

めっちゃおもしろい〜。
ずーっと観れる。
これを1話にして、10話分くらいやってほしい。

スプリー(2020年製作の映画)

-

楽しい!😆
アングルとかSNS風の画面とかおもしろい!
主人公がやばいけど、もうここまでいくと楽しい!
スプラッターも良い!

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

-

怖かった
気持ち悪くなってきた
音大きすぎない?映画館が久しぶりだから?私だけ?
途中に突然くる音楽が音大きくて怖くて、しかも絶妙に不気味な音楽なもんだからもう最悪(褒めてる)。

正直怒鳴りあいとか
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

シネマンションで最近また話題にあがったので鑑賞。笑


すずちゃんの演技がすごかった。
一気に好きになった。
辛い。
純粋な気持ちが尊重される世の中であってほしい。
偏見?文への警察や世間の目が辛い。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全っ然わからなかった!!

ダーク・シークレット 完璧家族(2020年製作の映画)

-

久しぶりのDARO!
やっぱりDAROはおもしろいな〜と思ってたら、階段のシーンで爆笑した🤣🤣

アイランド・キラー(2018年製作の映画)

-

いろいろ詰め詰めだったね。

感動シーンです!!っていう音楽と浜辺のシーンがめちゃ笑った🤣🤣

キラー・マザー ママは殺し屋(2017年製作の映画)

-

ReelOne発見!
過去に鑑賞した作品から関連で漁ってReelOneにたどり着くとすっごい嬉しくなる😆
ほぼほぼ見尽くしたと思ってたけどまだまだあるな!

終盤のあのシーンは目をつぶってしまった!

サイコ・オンライン(2017年製作の映画)

-

タイトルがいいわぁ😂
あとジャケでネタバレしてないのも珍しい!😂

これは結構テンポ良くいろいろ明らかになってくから楽しかった〜😆

デッドリースト・スウィッチ 取り違え姉妹(2020年製作の映画)

-

取り違えの設定だから今回は殺人ないのか?と思ったらしっかりありましたありがとう☺️
これは楽しい方のReelOne!
娘たちの状況の飲み込みの早さと順応性の高さが良い!
悪役以外にイライラする人がいな
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

4.5

最高だったー!!!
テリファー2が嘔吐者続出っていうその言葉で本作の鑑賞を心に決めました。
観るからにはスクリーンで!とこの日をずっと楽しみにしていてようやく…!

期待を上回るハイテンポなグロさ!
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

勝手にもっと“不気味な村”の話かと思ってたけど、意外と“普通にある村”の話だった。

…って思ってしまった時点でちょっとやばいのかもしれない。

FILMAGAのネタバレ考察を読んで少しすとんと落ちた
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんこさん激推しだったので鑑賞!!

結果、のめり込めなかった……!
(以下、楽しめた方は読まないでください⚠︎)



設定に全然ハマれなくて、「片思いで失恋して辛いから両思いごっこをしよう→これか
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

-

とうとう!
スクリーンで食人族鑑賞を果たせた!!

本作をもう少し整えたのが『グリーン・インフェルノ』みたいな印象だったな〜。調べたら食人族のリブート版がグリーン・インフェルノって書かれてた。

すご
>>続きを読む

カミヤ・モブリー -私の母は誘拐犯-(2020年製作の映画)

-

これぞLifetimeというような題材。
重いの覚悟で鑑賞。

実母も誘拐した母も娘も、みんなの感情に共感できてしまって辛くもあり複雑な気持ちになった。
実母が少し冷たい人で描かれてるのは脚色されてる
>>続きを読む

アフター・ザ・レイプ -判決の行方-(2020年製作の映画)

-

エイミーが強い。ただただ強くてかっこいい。
レイプ事件て泣き寝入りしてそれからずっと苦しい日々を過ごす人が多い中で、法に負けずに立ち向かっていくエイミーは本当に強かった。
実際に新たな法が制定されたと
>>続きを読む

フリーキッチン(2013年製作の映画)

-

ジャケのキャッチコピーが最高すぎて。
期待外れかぁ〜ってだんだんちょっと退屈になってきてしまうんだけど、最後のふたりの台詞がいい。最後まで観た価値あったな〜ってなった。

フロッグ(2019年製作の映画)

-

かいばしらさんが面白いよって言ってたので鑑賞。
『開始45分、その恐怖は快感に変わる。』を楽しめた!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

もう最高!!楽しい!!大好き!!
イルミネーションありがとう!!
期待を全部詰め込んだ満足感!!
行ける限り何度も行きたい!この楽しさを何度も味わいたい!!


【2回目鑑賞】
2023年5月28日(
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

-

三浦春馬さん、綾瀬はるかさん、水川あさみさんのドラマ『わたしを離さないで』がすごく好きで。それより先に作られた映画ってことで観たくて観たくて、アマプラでレンタルしてようやく鑑賞できました。

元々原作
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

-

なにかでおすすめされてて。
グロはたくさん!容赦なくどんどん殺されてく!

どうでもいいけど、原題の『ガールハウス』のままで問題ないのでは?と思った🤔ラバーボーイでもいいんだけど。

グロ好きにはおす
>>続きを読む

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

-

韓国のこういうワンシチュエーションものってあんまり観たことなかったかも!
完全にジャケに惹かれてずっと気になってた作品。
意外にもコメディタッチな部分があって、クスッていう笑い声が時々館内に漏れてた。

高速道路家族(2022年製作の映画)

-

パラサイティック・スリラー!…ってなんだろ?

映画館で何度も予告を観て気になってたけど、こういう展開だと思わなかった。
おもしろかったーさすが韓国って感じ。

娘役の子、すごく可愛いし演技うまくてよ
>>続きを読む

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

-

小学生ってのがいい。
みんな熱くて一生懸命に生きててかわいい!

隆造とトカゲがよかったなー!

彷徨い(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のカット、アスにしか見えない!
しょうもないお母さん!
予想外…だけど、やっぱり…なラストがよかった!

ゲスト(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤までは淡々としてるからちょっと飽きてくる…。
けど途中で、アレックスってちゃんと会話に入ってなくない?アナ以外に触れられてなくない?って気づいてからゾクゾクしてラストまで駆け抜けてった!
お父さん
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

-

こんなにも心動かされないなんて!
こんなにも誰にも感情移入できないなんて!
って感じで楽しめました🙂笑
ツッコミまくるのが楽しい映画🙂

ファーザー(2020年製作の映画)

-

ずっと観たかった作品。
『ロストケア』をきっかけにようやく鑑賞。

認知症になった本人の混乱や辛さや切なさがすごくよくわかる。不安を受け止めてあげて優しく接してあげたいと思わされた。

ロストケア(2023年製作の映画)

4.5

…期待以上でした。
久々に映画館でボロボロ泣きました。

前情報あんまり入れなかったからサイコ的な感じなのかと思っちゃってたけど、全然違った。
介護って想像以上に厳しいもの。超えてはいけない一線を超え
>>続きを読む