文化の違いでしょう
自分だけ助かりたいという気持ちが強くたくさん出ていて途中苦手だった
感染が早い人
そうでない人の違いがわからなかった
宇宙人がうんうん頷いてるところ可愛い。
-
気づけばこの監督の映画を知らず知らずたくさん見ていた自分
私は勢い良い暴力アクションが好きなんだなぁと思った
自分、飲食経験者なんですが
いろんなところが気になって
見ながらつっこみ入れてた🤣
ああやって静かに…
と、最後は寂しいかんじ。
忍たまはかっこいいんだよ〜!
と勧めたくなる作品です!!
(職場で布教した)
土井先生
雑渡さん
六年生
は組
が好きだ!!
という人たちにはたまらないかと思います〜
個人的に流血嬉しかったです>>続きを読む
すごくいいいいい😭
海軍好きの夢女として
一般海兵目線も見れて最高
最初の上司
まるで私
私もチョッパーは殺せないよおおお
ナミさんファンの女の子かわいい
本編では見れない視点でおもしろかった!>>続きを読む
もうっ!なんでみんな気づかないのっ!
病院人いっぱいいるじゃない…!
ってハラハラした。
最後良かった👍
息子が自分で蒔いた種なのに
『俺やったぜ』感出してて笑
なんでやねん
お前が上行って勝手に騒いで呼び寄せたんじゃん
っていう
何十回見ようともわくわくする!
首が!血が!
アシタカさぁ、
やっぱり女の子から貰ったものを
他の女の子にあっさりあげちゃうのはどうかと思うよ?
ムキムキの男(アジアじゃない)でアホキャラみたいの、受け入れるまで時間がかかったが、めちゃくちゃ笑った。
アジフライの揚がる映像で白飯食べれそうでした😋
弟と絵描きのお姉さんが送別会でがっついて2人で食べ尽くして、ビーフジャーキーにしゃぶりついてるの好き
食事のシーンだけ絵描きのお姉さんが弟の兄さんみ>>続きを読む
庵野さんの演技は時間が経つと味になります。
内容はとても好きです。
大空への男のロマンなんだなぁ…
妻が血を吐いたと知らされ向かう前から涙が溢れちゃうのよ…ひい、わかる。失いたくない、大切なものへ>>続きを読む
何度見てもわくわくする!
音楽最高
息子たちがシータではしゃぎ倒すところ癒される。
ドナルド・カーチスの性格や振る舞いがめちゃくちゃ長嶋一茂に見えた
笑
飛行機目線の原っぱや丘、山を越えて、緑をぐんぐん通り過ぎていく絵が素敵だし
水平線、夕陽、水、空
ぜんぶ綺麗
男たちが可愛くて>>続きを読む
誰よ!百合って言ったの!!
素敵な話じゃない🥹✨💕好きです
ハートフルファンタジーよ
学生時代
人間関係悩んだ人に刺さる
なんも問題なく過ごしたリア充には主人公に共感できないと思いますな
人それぞ>>続きを読む
今までの ジブリ を知ってるファンはつまらないと感じ
アニメに初めて触れた幼児は面白いのかもしれない
家の外観とか髪質の粘土感がクレイアニメっぽくて私は好き
ただ、話の盛り上がりは、ない
わがま>>続きを読む
トラックの相棒わんこ、震えるチワワ、勇気振り絞って俺もやるもん!俺も撃てるもん!て頑張ってるの個人的に可愛かった。
ステイサム見たい人向け作品。
話は暗い。
復讐だ。