Moomooooさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Moomoooo

Moomoooo

映画(969)
ドラマ(73)
アニメ(0)

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

4.5

トリックの監督だったのか、

面白かった。日本らしく自殺に焦点を当てている。

そして話が進むのはやはり地下で、
自分の真の意見見たいのがでてくる。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.1

ネイティブアメリカンの現状なのか、これが。

そもそもネイティブアメリカンの土地だったところに入ってきた白人が、いいようにして、いつか復讐を恐るようになって、そしていまでもなお搾取される。

恐れてい
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.5

面白い。
早くドアの外し方に気付いておけば良かったね笑笑

もはや小さい頃の記憶もないのかな?いつ頃から連れられてきているのか

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

4.6

エジプトの衣装とか建物とか素敵

なぜ最後のCGだけクオリティーが落ちた笑

神様メール(2015年製作の映画)

5.0

これはめちゃ面白い。発想がいい。

お父さんが神で、お母さんが女神、お兄ちゃんキリスト。

お父さんに反抗して、人類にそれぞれの余命をメールする。そして、
新約聖書を作るために、地球へ。

華氏 119(2018年製作の映画)

3.5

別のアメリカが見えてくる

ただこれを一方的に捉えるのもイマイチ。
両方の視点からみないと?
映画という影響受けやすい媒体で、結構強めの意見だから引っ張られてしまう人多そう

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

いろんな宗教がある世の中でこれだけうけ入れられるのはすごい。

ロケットマン(2019年製作の映画)

2.2

どうしても、ボヘミアンに埋もれてしまった作品に見えてしまう

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃほっこりするし
確かにネットの誹謗には一言言いたくなるくらいの姿勢の方がいい

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ソフィアコッポラだから、何かしらの意味を含んでいるんだろうけど、じっくりと考えて解釈しなきゃいけないような作品

前半はわりとジェンダーロールの通り描くんだけど、
後半男性にとっての恐怖というか?足を
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.0

AIに負ける人間的な設定よくあるけど、
これは少し上回ってた
てかグロいのがおおい

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.1

ラストが割とさっぱり

よく見るオーディション番組だから?

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.8

裁判シーンが逆にスカッとする。
サイコな事件ね…

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.5

これ見てからやっとユニバ のやつが理解できた気がする

パプリカ(2006年製作の映画)

4.8

夢についての本を読んだけれど、
この作者結構勉強しているなというか。

元々論文とかで例に挙げられる作品であることは知っていたけど、
やっぱ素晴らしい。
ゼミで扱いたかった。

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

2.7

女の子の不安定さってこんな感じっていう芸術的な作品

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.9

2049の方から見てしまったが、そういうことだったのねってなった

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.8

世界観が素晴らしい。
最新の技術で、建物や家もSF感がいい

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.9

映画であるが、新聞を読んでいるような、記者らしい雰囲気を出す映画。
内容が本当にアメリカに衝撃を与えたエピソード。
見てて面白い。

教会を信じられなくなるような内容だが、現実

ミス・レプリゼンテーション: 女性差別とメディアの責任(2011年製作の映画)

4.5

授業で昔、一部だけ見たやつ
もうタイトルから素敵

小学生ぐらいまでは、物事に影響を受けやすい。その子たちがみるのが、ディズニープリンセス。
幸せな恋愛と結婚を見せられて、そこからテレビ戦略で美しい女
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.2

普通に面白い
ロバートをはじめてかっこいいのかも知れんとおもった。
わりとアイアンマンとテンションは変わらないけどそこがいいのかも

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.9

多分最初は、戦争映画をワンカットにしたら緊張感半端ないんじゃね?ぐらいの勢いで作ったのかもしれないけど、
結果的にワンカットによる、神の目線の排除となってる。

そしてこのストーリーの大切なところは、
>>続きを読む