しょっぴKさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

しょっぴK

しょっぴK

映画(749)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ジプシーのとき(1989年製作の映画)

4.9

『アンダーグラウンド』に出てくるモチーフがかなり出てくる。カオス、クストリッツァ最高!

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.7

「考えるな 感じろ」、かなり冒頭で出てくるんですね。

パターソン(2016年製作の映画)

4.8

最後の詩みたいに、ジャームッシュみたいに生きていきたいものです。
パルムドッグに納得。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.7

熱いスポ根と家族愛映画

エンディング曲をいつか使うことに決めた…

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

2.2

飛行機内で邦題がわからなかったせいで騙された。分かってたら見なかった…

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.2

ウディ・アレン久々のニューヨーク。『ラ・ラ・ランド』とは全く別物。

高3から毎年ウディ・アレンの作品を映画館で見てきて、ついに学生最後。最後にしたい。

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

3.4

ホドロフスキーに捧ぐためには脈絡を排除しないといけないの?

マンハッタン殺人ミステリー(1993年製作の映画)

3.7

ウッディアレンとダイアンキートンが微笑ましい。やっぱりウッディアレン本人が出てると楽しい。

サウルの息子(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『シンドラーのリスト』より遥かにエグい。
息子の解釈が人によって分かれそう

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

能年玲奈を復帰させ、なおかつ活躍させるという偉業

「“昔の人は愚かだったから戦争してしまった。そしてこんな(貧しい)生活に”と片づけられるが、彼らは彼らなりに工夫して、幸せに生きようとしたということ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

ダサい二枚目役でオダギリジョーの右に出る人いないですね

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

古くて死にかけと言われるジャズを同様のミュージカル映画で。
終わり方に違いはあれど、「夢を追う」ってテーマはどれだけ年月が経っても不滅なんだろな。

スモーク(1995年製作の映画)

3.8

嘘も方便。
ジャームッシュみたいな、見るわけでもなくとりあえず流しときたい系映画。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

我はフォースと共にあり。フォースは我と共にあり。
ただひたすらにイップマンがかっこいいね。

2つ目の窓(2014年製作の映画)

4.0

突然出てくる急な意味深棒読みさえなければ…
もはや「二人乗り」は日本の文化。

グランド・マスター(2013年製作の映画)

2.1

ウォン・カーウァイ感ゼロ。群像劇なのか、アクションなのかもはっきりしない。