スケアリさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

2.3

男2人とも、ちっともぐっと来なくて困ってしまった。ヘンリー・カヴィルが苦手だ。ギャグも苦手。
デビッキ様と、ヒュー・グラントが素晴らしかった。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.0

コーエン兄弟の脚本だったのかーと、あとから知る。
トム・ハンクスは、私の中の良いアメリカのイメージで、こういう役をやってくれてるとほっとする。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

冒頭のジョゼフ・ゴードン=レヴィットがこちら側に語りかけてくるとこ、フランス語訛りの英語、っていうのが、英語もフランス語もわかってない私にもがっつり分かるのが面白かった。
しかしあとで本人出演の映画を
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ笑うのに、すごくバカなのに、最後泣いちゃうのは21のときと同じ。大好きとしか言いようがない。
彼らと同世代なことが嬉しい。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

-

ジェニファー・ロペスってやっぱり可愛いと思う。

ファーナス/訣別の朝(2013年製作の映画)

3.0

どことなく「ウォーリアー」に似てるなあと思ったら撮影監督が同じだ。
服役中に別れてしまった彼女と、よりを戻すことができないと分かった時のクリスチャン・ベイルの演技には「かわいそう!!彼女も悪くないけど
>>続きを読む

海洋天堂(2010年製作の映画)

4.0

悪い人が誰も出てこなくて、お父さんの息子への愛の物語に集中できる。亀さんになるジェット・リー、おかしくて可愛くて泣ける。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.8

被害者役の俳優たちがみんなよかった。
告発されたって被害者の抱える痛みは決して癒えることはないけれど。
スタンリー・トゥッチ、セクシーさを封印して、素晴らしかったね。ぱっと切り替えて子供との面談に入る
>>続きを読む