soumaさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

バビロン A.D.(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

荒廃した未来世界。
運び屋のヴィンディーゼルが一人の少女のアメリカへの移送を任せられる。
この少女が新しいイエスのごとく、すごい力を持っていて、その少女を巡る戦いに巻き込まれる。

うーん。新しい世界
>>続きを読む

ドルフ・ラングレン ダブル・トリガー(2012年製作の映画)

1.0

パニックルームみたいな映画。
麻薬密売かなにかに使われていた家を、なにも知らずに買いに来たカップルが、事件にまきこまれる。その家は要塞のように作られ、外からの侵入を許さない。外のマフィアとのかけひきが
>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

1.2

とてもつまらなかった。
神のくせに強さがいまいち伝わってこなあし
敵もあまり魅力がない。
ゼウスとハデスのかませっぷりがひどくてガッカリ。

ソーラー・ストライク2013(2013年製作の映画)

1.0

さすがB級映画w
宇宙船のクオリティもひどいし、ストーリーもない。
唯一、中東の人の最後の人間ドラマは良かったかな。それだけ。

スナイパー/狙撃(1996年製作の映画)

1.0

糞映画。
スナイパー映画ではない。
まったく見せ場になるような狙撃もない。
並行して、過去話をおりまぜるが
わかりづらいうえに意味がわからん。

だからと言って、アクションが凄いわけでもない。
ストー
>>続きを読む

スティーヴ・オースティン ザ・ダメージ(2009年製作の映画)

1.1

刑務所帰りの主人公が、被害者の娘の治療費を稼ぐために地下ファイトする物語。
酷すぎて1時間くらいしかみてられなかった。主人公は喧嘩が強くてお金を稼ぐためにそのバトルに参加するのだが、いかんせんアクショ
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

1.0

あまりに評判が悪かったので
観たのは金曜ロードショウにて。

宮崎駿の息子の吾郎の初監督作品であったが
主要キャラやところどころ出てくるキャラは
ほとんど見たことがあるようなキャラばかり。
いくら息子
>>続きを読む

MIA ミア(2013年製作の映画)

1.0

設定面白そうだし
女の子かわいいから見ようと思ったけど
序盤のテロリストが家に押し入ってくるところとか
アクションがひどすぎて
とてもサバイバル映画として見る気はしない。

テロリスト弱すぎて
とても
>>続きを読む

GOAL!3 STEP 3 ワールドカップの友情(2009年製作の映画)

1.0

見る価値なし。
星1もない。
時間の無駄。

3作連続で見たんだが、マジで意味がわからなかった。
前作見てるからといって観ようとしている人はほんとに観ない方がいいです。

本来は主人公が2でチャンピオ
>>続きを読む

7セカンズ(2005年製作の映画)

1.0

ひどい映画。
アクションもダメ。
シナリオも観るに耐えない。
時間を無駄にしたい人だけ見ればいい。

僕は妹に恋をする(2006年製作の映画)

1.2

ヒロインは榮倉奈々。
双子で恋してしまう。
悪くないけど、あんまり展開がないのにこれで120分は長すぎる。間をつくればいいってわけじゃないんだよ。
伸ばせばいいってわけでもない。
典型的な原作をダメに
>>続きを読む

交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10,000mの頭脳戦(2010年製作の映画)

1.2

交渉人のタイトルとは程遠く、ただの熱血映画。ひどいの一言。
むだなActionシーンで映画を陳腐にしている。
ただ黒幕は少し意外。
しかしそれが最後まできちんといかされていないのが残念。

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

1.2

果てしなくつまらない。
いつも通りの展開で新しい要素が見当たらない。
興行収入がいいから作っただけの続編。
アリスが前作ですごく強くなったはずなのに超弱くなってるし
なんでもありかよって感じ。
見どこ
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

1.8

一冊の本を西へ運ぶという使命を全うするために歩き続けるイーライ(デンゼル・ワシントン)。
立ち寄った町で、その本の重要性に気づいた
カーネギー(ゲイリー・オールドマン)に襲われるが
使命を守るためにイ
>>続きを読む

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

1.0

ありえないでき。
ヒーローとはいいがたいものだ。こんなものがアメリカでヒットしたのかと思うと驚き。
途中で見る気をなくした。

キリング・ショット(2011年製作の映画)

1.2

ブルースウィルスとフォレストウィテカーのWオスカー。
しかし、サスペンスにしては内容があまりにもなく
満足できる内容とはとてもいえない。
ラストが重要なのに、それもダメすぎ。

ガントレット(1977年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

クリントイーストウッド監督作。
古い映画だからだろうか
臨場感とストーリーの穴が目立ってしまう。

悪役の魅力もイマイチ
ヒロインは売春婦
ストーリーは稚拙
褒めるべき点が見つからない。

ラストのバ
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

1.1

『最高にいいよ』

子どもたちが不可解な列車事故を目撃する。
事故後、街では不可解な事件が多発するようになるのだった。

苦手な作品。

クローバーフィールドと同じで
すごい怪物がいるのにその姿は全然
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

1.1

今回のゴジラはより日本のゴジラに近づいている。
破壊光線?も使うし、ゴジラ自体はかなりかっこよくなっていると思う。

ただ、序盤はストーリーとして展開しなきゃいけないので仕方ないにしても
中後半から敵
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

上野樹里はやはり演技うまいと思う。
松潤は演技下手やな〜。
ストーリーは、普通のラブストーリーではなく
彼女が昔助けた猫だったというオチ。
いわゆる動物の恩返し的なやつで、ベタなやつでした。

この程
>>続きを読む

地球が静止する日(2008年製作の映画)

1.0

キアヌがマトリックスで成功後
とても勢いのあるときの作品ということもあり
公開当時はすごく期待されていた本作。

CMで使用された映像は秀逸で
期待ばかりが先走ってしまった気がする。

内容は多少考え
>>続きを読む

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

1.5

コテコテのラブストーリー。
コテコテ。ただただコテコテ。
男が心臓病を患っていて、余命が短い。
本当にただそれだけ。
そういう驚きもなにもないラブストーリーが観たい方には
オススメかもしれない。

ロックアウト(2012年製作の映画)

1.4

宇宙の凶悪犯罪を収容する監獄にて、大統領の娘を助けるために、犯罪の片棒を担がれた男が救助に向かう。

設定は面白いし、主人公もブラックジョークが効いていて、すごくかっこいい!
犯罪者役もかなりサイコで
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

夏の夜に男女4人組がひき逃げをする。
1年後、誰からか命を狙われることに。

ザB級映画って感じ。
ホラーの割に殺し方がイマイチで、怖くない。
なぜか全然関係ない4人組の友達や家族が殺されたりする。
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

1.5

ヤク中の警官殺しの女を
秘密工作員として調教して育て
任務をこなさせる。

任務をこなしていく中で
殺しの葛藤にさいなまれていくやつ。

まず、なんで秘密工作員という大切な役割を
ヤク中の女なんかで育
>>続きを読む

ダレン・シャン(2009年製作の映画)

1.4

ありきたりな吸血鬼ストーリー。
とてもありきたりでこれといったものはなにもない。
はっきり言って、悪くはないがいいところもなにもない。
アクションも派手さにかけるので
盛り上がりどころがいまいちだし
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

『痴漢は死ね』

オチ以外すっごい面白かったのに!!!

整形して終わり!?
まじかよ。
ここまでやってそのオチはないだろ。。。
あまりにも酷すぎる。

オチ前までならover4.0だよ。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

1.5

オープニングをふくめ
スパイダーマンのパロディが随所に入ってる。
内容はない。
ただ、主人公は役作りのために
めっちゃトレーニングしたらしい。
ほんとにすげーいい体してた!笑

敵の変態仮面の体がひょ
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

2.0

個人的に柴咲コウを使わなくなった時点でかなり点数は悪い。
吉高の演技は好きじゃない。

内容は、容疑者Xの献身に比べればかなり薄い。
焦点が町の再開発だったり
少年の海の中を見たいという希望を叶える実
>>続きを読む

捜査官X(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

主演はイップマンをやってた人。
香港映画らしくなく、アクションばかりでなく
心理描写と映像にかなり力を入れていて、見応えはあった。

しかしラストがあまりに酷すぎる。
復讐の話ではないのに
最後に頭領
>>続きを読む

ランダム・ハーツ(1999年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

妻に浮気をされていた。
妻の浮気を知ったのは、浮気相手と飛行機事故によって妻が死んでからだった。
その浮気相手のことを調べるにつれて、浮気相手の奥さんと出会う。
その人がなにか知ってないか調査を始める
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

2.0

モンスターズ・インクのマイクとサリーの出会いの物語。
大学時代の怖がらせ学部の出来事。

中身は特になかったから
モンスターズインクが好きなら楽しめるかも。

僕はモンスターズインク好きだけど
サリー
>>続きを読む