湊汰さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

湊汰

湊汰

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ゆっくり歩いて確実に追ってくる[何か]がとても不気味で怖い。映像の中で歩いている人が[それ]なのか普通の通行人なのか、見ている側もわからず主人公と同じように怯えてしまう。

と、設定や演出はいい感じだ
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

4.0

双子が美しすぎるホラー。
映像は美しいの一言だし、構成もよくできてて、ストーリーが進むにつれて恐怖の対象が変わっていくところなんか、素晴らしかった。
初っぱなから、あ……ルーカス……って思ったけど、そ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

あれは誰?ってなったとことか、おばあちゃんの夜の奇行とか、ビクッとなる怖さはないけど、じわっとくる怖さが凄まじかった。
ただ、頭のおかしい人が頭のおかしいことしてたっていう、ラストでそうだったのか!的
>>続きを読む

ハングマン(2015年製作の映画)

3.0

変態の映画。この一言につきる。
変態映画、アブノーマルな性癖的なテーマとしてはとても優秀な映画だと思うし、加害者視点ってもなかなか面白いと思うんだけど、ただ変態犯人が家に潜み続け、バレそうでバレないっ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

短めなので展開が早いような気がするけど、だらだら蛇足的に人間関係を描くよりはこれくらいすっきりまとまってるほうが見やすい。展開が早めでも十分引き込まれるし、演出はドキドキさせられるし、面白かった。
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

4.0

面白い!
ストーリーとかはあってないようなものなんで、もっと博士の実験メインで、武器人間出したほうがいいんじゃなかろうか……
と思ったけど、面白かったのでよし。
予告の裏切りはないので、予告見て気にな
>>続きを読む

カタコンベ(2007年製作の映画)

1.5

地下墓地の暗い雰囲気はなかなかよかった。少し中弛みするけど。
私的には、え、ちょっと無理ないか?そういうオチ?って感じだった。
途中で色々考えながら見てたせいでなんか残念だった。

ムカデ人間(2009年製作の映画)

4.3

こういうただただ頭おかしい映画ってある意味すごい貴重ですよね。
期待して見て、そーでもない映画多いですし。

映画的に面白いか、ってなると何とも言えないけど、あらすじ見てテンション上がる人なら絶対面白
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

ものすごく好きな映画の一つ。友情と愛情、少しの憎しみと希望。そんなものが詰まった映画。最後でどうしても胸がきゅうっとなる。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

大人向け絵本みたいな映画。
スピヴェットと弟、それと家族たちの関係が切ないやらあったかいやらで、見終わった時、スピヴェットと家族がどうしようもなく愛しくなる。
ラストのワンシーンは、ものすごく美しいと
>>続きを読む