19さんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

ロッツォいいクマかと思ったけどもーサイテーな人形だった!怒
今回もみんなで力を合わせて無事にアンディーのとこに戻れてよかった!

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

5.0

私の大好きなティムバートン監督の作品!!白黒なのにとっても魅力が詰まってて終始目が離せませんでした!!
ティムバートン監督のこの独特のキャラ全部スキー❤︎

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.6

だいぶ前に見た
印象に残ってるのは早口で頭のいい人が出てきたってこと!あんま覚えてないから
もっかい見たいなー

おとなのけんか(2011年製作の映画)

1.6

普通にありそうな大人のケンカ。
子供のためだと思って結局なんもしてあげてないなー
ただただケンカを続ける映画です。
結局最後子供たちはちゃんと仲直りして終わります。
ケンカをすると本性がむき出しになる
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.5

ライアンゴズリンがめちゃカッコいい!!本当にスマートなドライバーで惚れました。笑
スマートな感じと、あんまり人とは接しない感じがLEONにそっくり!!スマートなひとスキー

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.8

オシャレな映画!そしてファンタシーな感じなのに現実感もある!!
でも最後サマンサが消えて終わる感じがちょっと残念。もっと終わり方なかったの?笑


ねえ待って5年ぶり2回目の観賞、自分の中で、この作品
>>続きを読む

ガリバー旅行記(2010年製作の映画)

4.5

会社で好きな人ができた頃、楽しくゆかいな小人たちの世界に迷い込んだ主人公。
そこで巨人として仲間に加わり楽しく過ごしていると、好きな人も小人のせかちにきた?!
みんなで楽しく観れる映画です!!

テケテケ(2009年製作の映画)

3.0

あー怖い!笑
とにかく走るのが早い!ほとんど車と同じ速さ!追いかけられたら絶対怖い!笑
ストーリーが簡潔で、70分映画って所がいい!!

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

3.0

めちゃ下品でゲスいけど女子3人がめちゃめちゃかわいいし仲良い!隠し事が一個もない関係って本当にいい!あと、クリスティーナの破天荒な行動力がグット!!

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

整形と薬の恐ろしさを教えてくれる映画。リリコはみんなから忘れられることに恐れて、いろいろな過ちをおかしてしまう。
なんだかかわいそうだなって思った。こんな人にはなりたくはない!

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

あっぱれ!ジブリ!!って感じ!
本当にこの作品はストーリーも声優キャストも豪華で役に合ってて最高でした!!
ありがとう!なんども見てしまう名作ですね!

エスター(2009年製作の映画)

4.5

最初騙されて普通の愛想のいい女の子かと思ったけど、マックスを道ずれにどんどん本性を現す33才の殺人鬼だった!子供の容姿だからって周囲の人々を騙し、心ないことをどんどんやってくエスターの演技は圧巻です!>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

1.7

いかれた映画ですね。現実にあんな人がいたら絶対絡みたくないタイプがたくさん出てきました。けど、ケンカしたくなった笑
二重人格にもほどがあるなと思った

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

途中から見たけど
かなりクールな11人だね!
裏の裏をよんでるのとか本当にすごい!もし本当にいたら日本中のお金がなくなっちゃいそうなくらい騙すのが上手い!笑
そしてブラピかっこええな

感染列島(2008年製作の映画)

3.5

パニックパニック!!本当に焦る映画です!笑
血がたくさんでてちょっと恐怖です
けど、それよりも
人の命の尊さや儚さを教えてくれた映画です!そして妻夫木かっこいい

キャスパー(1995年製作の映画)

4.1

キャスパーめちゃめちゃ可愛いし、人間になったとにめちゃかっこいい!優しくていい子で!私の中でめちゃくちゃ推しメンですね!
ゴーストにもキャスパーみたいな子がいるんだね!

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

4.7

ボブLOVE❤︎本当かわいい!
ストーリーもめちゃめちゃfunny!笑いたい時にはこれ!!

GANTZ(2010年製作の映画)

1.7

もし本当に、死ぬ前にあんな感じになったら…と思うと恐ろし!
ニノが頑張って撃ってたね。
自分があまりアクションが好きではないので面白くはなかった

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.0

借ります。
そんな生活をしていたアリエッテイ家族。ある日アリエッテイが人間の少年に見られてしまう。さらに小人を捕まえようとする家政婦にも!小人の掟によってその地を離れることになる。アリエッテイと少年の
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.6

頭使う〜
頭いいなカイジ!笑
ライアーゲームに似てる!
てか、藤原竜也かっこええな

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.2

ケビンサイコー!
ケビンは賢くて、バカな悪党二人をぎゃふんと言わせた!すごい!!
気まぐれに楽しくテキトウに生きるの大好き!私もケビンみたいになりたい!今度家族で旅行するときわざと別の飛行機乗ろうかな
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

2.1

だいぶ前に見たけど、たしかゾワゾワ系の映画!タコチュウみたいなモンスターが人々を次から次へと襲う映画だった!
なかなか怖くて夏にぴったりな映画です!笑

アバター(2009年製作の映画)

4.7

結構前に見たけど、だいぶ衝撃を受けた!まずストーリーが、現代の私たちに強いものを訴えていてよかった!そして、映像美!!めちゃめちゃキレイ!Blu-rayでさらに!笑
とにかくこの映画はすごい!の言葉に
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

1.7

バンパイヤの映画はたくさんあるけど、コレはなかなかミステリアスな映画ですね〜
どんどん人の血を吸うシーンが印象的。
あまり好みではない

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

5.0

あー泣いた泣いた笑
ハートフルで優しい気持ちになれる映画ですね!ツレの完璧具合と嫁のテキトウ具合がめちゃめちゃいい!!
私もツレみたいな、しっかりしてて優しい人と結婚したいって思いました。笑

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.9

めちゃめちゃ頭使うし、最初の方何言ってんだか全然分かんなかったけど徐々に繋がってあ〜!ってなる!!全然宗教とか歴史わからなかった私でさえ楽しめたから知ってたらもっとおもしろいんだろうな〜〜

告白(2010年製作の映画)

5.0

なんでかわかんないけど、ものすごく見入った!!今まで見たことないタイプの映画!推理ミステリー的なのが好きなのかもしれない!本当に面白かった!!湊かなえの作品サイコー!!
西井くんが可愛かったな!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

んんんー!下品!下衆!笑
けど、ジョーダンのカリスマ性はかなりすごいと思った!やっぱり上に立つべき人にはたくさんの人がついて来ると分かった!バカだけど賢いってええなー

源氏物語 千年の謎(2011年製作の映画)

4.5

美しさの裏にあまりにも残酷な運命が待つ光源氏。これを見るまでは、光源氏はたらしだと思ってたけど彼には彼なりの悩みがあったんだって分かった!!中谷美紀の
『美しい分、血を流して生きるのです』と言うセリフ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

見ていて本当にワクワクした!!やっぱりティムバートンの世界観大好き!!私も夢はでっかく持とう!たくさん冒険したくなったな〜!!ティムバートンありがとう!

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

5.0

マイケルがMIBに入りたがってた!笑
ヘビ女役の人めっちゃキレイ!笑
もう、とりあえずメンインブラックは内容が面白くて、今回もたくさん笑わせてもらった(o^^o)
ウィルスミスANDトミーリージョーン
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

5.0

こんなに面白かったのか!!なんで今まで見なかったんだろ笑!!あの二人本当にナイスコンビ!たまに出てくる犬もいい!笑

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.6

バラバラだった家族がオリーブのミスコン出場を機に、一つにまとまっていくハートフルコメディ!
バンの壊れたシーンが家族を象徴してた!
オリーブをみんなで守ってたところに本当の家族愛を感じた!!

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.6

とても深い物語でした!ノアは真面目にキリストの教えに従おうとするあまり、自分の中で何が悪で何が善かわからなくなっていった。ノアのそのジレンマがよく伝わってきた!!

13日の金曜日(1980年製作の映画)

1.1

怖いというより、グロい映画です笑
結局あの仮面がなんだったのか。てか、誰が殺人してたのか、わからずじまいで終わった。

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ感動した!!こんなに感動するとは思わなかったわ!まことちあきこうすけの三人組かなりいい!ちあきがこうすけのためにラスト一回を使う。まことがちあきのためにラスト一回を使う。なんて友情深いんだ>>続きを読む