19さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.0

だんだん繋がって行く感じ

極限状態に追い込まれた人々の行動、ああなるのかなって。

目が見えないことでより恐怖を煽られた

終にその実態が明らかにはされなかった、なんだったんだろう。

これ普通に映
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

4.8

なんで今まで観なかったんだろうっていう後悔

今までアスレチックスはもちろん、野球のことなんて全然知らなかったしあんまり興味なかった

弱小でも、資金がなくても、頭を使って選手を上手に使えばどんな相手
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.3

エーテルそんなとこにあるのって笑
ジェーンが取り憑かれちゃうの可愛そう、

実態のないインフィニティストーンってちょっとずるい、とりつく感じがあれ、ベノム?みたいって思った
そしてマレキス復活、顔面
>>続きを読む

ブルックリンの片隅で(2017年製作の映画)

4.1

自分がLGBTQだと認めるのは覚悟や勇気がいること。受け入れられないが故に無理やり彼女を作ってみたり友人や周りに隠したり。
彼自身の心の中の葛藤がありありと表情や言葉から感じられる

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ可愛い映画
ピンク好きじゃないけど好きになりそう笑

ジャングル育ちの女の子が都会に洗礼されていく女の子のストーリー

校内カーストおそるべし笑

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.6

これ見ないでよく今まで見てたな自分と反省……笑

同じ俳優かな?ってくらい顔同じなのにむきむきやった
トニーパパでてきた笑

てかバッキー親友やってん笑笑

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

IMAX

動物達が可愛い
ニュートも可愛い
エズラも可愛い

復習してからみてよかった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ドルビー

queenの軌跡
マーキュリーの生き方、仲間の寛大さ、
感動

ライブエイドの客と共鳴するシーン。あれほどの一体感は才能ある人にしか作り出せないと思う、サントラでここ聞くたび鳥肌。
帰って
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

4.0

成田凌、サイコサイコー

田中圭、おっさんズらぶ

プラネタリウム行きたくなる

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.4

毎回グレードアップしてはいるんだけど、今回は余裕がなくなってたトニー

でもやっぱりいざとなった時の底力はすごくて!すきぃー




終わった……私の好きなアイアンマンシリーズ終わってしまった。泣いた

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

初MX4D

風、雨、炎、匂い、振動……

もうアトラクションだった、楽しかったなぁ笑

内容も面白くて終始ワクワクしてた
予備知識ない私でも十分楽しめた

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.2

みんながみんな強くて、意思がはっきりしてるから衝突ばっか

けど最後みんなで力合わせるシーンは最高!
個人的にアイアンマンがプロペラになるところが好き、笑笑

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.5

やっぱ面白い!

ムチ男にトニー囚われる、スタークエキスポ

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.6

群を抜いてアベンジャーズの中で一番好きになった

頭いいところもすごいけどずば抜けた行動力、努力するとこ、ファンです

終始目が離せない

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.5

めっちゃくちゃかっこいい!

女性の地位や見方が変わってきつつある現代のための作品

ELLE JAPONの特集載ってて観たくなった

こんな女性になりたいね、
強くて媚びない、自立した女性に。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.0

鑑賞2度目だけど、
感動した🥺

緊張や挫折に今めちゃめちゃ共感するし、そこからの逆転というこの展開…ポッツィを支えた妻や両親、友人に感謝だよね🥲

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

4.3

いやこれは永遠の恋愛バイブル?って言いたいけどそれにしてはちょっとクセが強いかも、笑

でも本当に好き、綺麗

世の女性を魅了するのも納得

支配権が逆転してた、アナやるなって。笑

困難があってもお
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.1

初マーベル

ヒーローもの初めてだけど意外と面白い笑

続きみたい

キャロル(2015年製作の映画)

4.6

LGBT

美しい

目が合った瞬間、ビビッって。

どちらも好きな女優だったから尚更見入った2時間、あっという間

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった!

美しく輝く人たちの醜い争い、対比

ラストのシーン、鳥肌立った、そこまでするの……って。きゃーーーーーー!

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

4.6

周りと違う要素を持つ人を嫌う
日本だけかもって思ったけど世界的にもそうなのね、

特別な才能はそう扱われるべきじゃない

人と違うって難しい

すごいことなのにね

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.0

マイのおすすめムービー📽

スタートは良くなくとも、徐々に相手への思いが募ってく、ドキした

ゆっくり、ゆっくりと。

勧めてくれてありがとう笑

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.7

間違いなく良作

笑って泣けて、あっという間の120分
階級とか家柄違うと価値観とかバックグラウンドが全く違うから壁が大きく思えるけれど、お互いを愛していればなんとかなる。お互い相手を思いやってる姿、
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

遅ればせながら、劇場で。

いや面白い、けらけら笑っちゃった
低コストでもこんなに笑いを誘えるのさすが、いや、むしろ低コストだからこその面白さなのかも。
ヨシヒコに通ずる面白さ、シュールかな、こういう
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

狂ってるよぉ
何も信用できなくなるよぉ

心理サイコスリラー

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

主人公のなんの代わり映えのない日常をゆるく、poemとともに。代わり映えないんだけど、日々を大切に生きてる感じ。わたしも彼のように、なんて。

ラストの日本人と語ってたシーン、ワンカット。本当に自然体
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初日
300くらい?満席だった

うーん、過剰評価かな、広告のおかげでだいぶ期待値高かったけど思っていたのとは違った。ネタバレになっちゃうけどこの映画は多分SFに分類されるべきだと思う、ホラーではない
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.4

初日
結構空席あり

やっぱ死霊館シリーズ最高でした
いや今回は驚かす系だったからよりびっくりしたよね、最高です

これはシリーズで見た方が楽しいやつ!だから是非アナベルとかも見てほしい見てないそこの
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

5.0

やっぱりミュージカル映画最高です

舞と見たっていうのも楽しかった要因の1つ。あとレイトショーってこともね笑

歌って踊って騒ぐの最高
笑って泣いて。

人生、就職とか将来敷かれたレールじゃなくて自分
>>続きを読む