坂本裕二監督濃縮作品。哲学の世界。あまりにも良い言い回し。松たか子はどうしてあんなに可愛らしいんだ
恋が盲目というなら一生光なんて見なくて良いと思ったっていう言葉に一目惚れや、結婚の全てが詰まってると思った
物騒ムービーなはずなのになんでか心地良い部屋がカラフルで可愛いからかな?
生活が丁寧になっていくかんじ、それがつづくかんじ、よかった
重かったあんちゃんの救いの手が消えていっちゃう感じがあとちょっとだったのに救えない感じが
内容理解するまでが大変設定が甘いその場しのぎの嘘みたい
さつきがすごいしっかりしてる。さつきとメイの関係がすごくリアルな姉妹を描いてると思う。火垂るの墓と同じ時代設定っていうこと知ってからちょっと見る目が変わった。深く知れば知るほどなんだか悲しくなる。全て>>続きを読む
良すぎるけどもう観たくない。生きるのに必死だったんだな背けたいけど一度は見るべき現実
意味がわからないほど見た貝殻の絵の具綺麗だったな欲しい部屋で楽しむ技術高すぎるコロナ禍生きるガールだったらラプンツェル優勝してたな
色んなキャラが入ってもちゃんとシュガーラッシュの世界観を保てているあたり流石すぎる