Motoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

モービウス(2022年製作の映画)

4.0

バットマンとスパイダーマンのオマージュみたいなシーンある!!

主人公可哀想すぎるわ

ストーリーも映像も少し大人向けのダークヒーローって感じで好き

そして衝撃の最後

またコラボか!!!!!!笑笑

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.8

迷路なしのゾンビ映画と化してしまった笑笑

笑えるぐらいお金はかかってるけど、
監督が良くない気がする

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

ただただオシャレ

3軸ストーリーってのは当時は面白かったんかな

もう一回見てみる

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.7

中学生の時の修学旅行の帰りのバスぶりに鑑賞

やっぱりドラえもんは脚本が面白い

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.5

これぞアメリカって感じ

体感だと5分に1回は
バカン・ボコン・ドカンしてる笑

最近こうゆう映画を観るの辛くなってきてしまった

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

変顔は流行っているんですか???

最近観る洋画のホラー変顔ばかりしてる気がしてきた笑

あとエンディングが愉快な歌なのも最近のあるあるな気がする

内容に関しては

普通

これもまた逃げれない系の
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

ハングオーバーみたいなの想像してたら、
めちゃシリアスな映画だった笑

あとマッツさんは冴えないおっさん役にはカッコ良すぎて向いてないわ笑

シリアスなストーリーにしては深いわけではなく

ただアメリ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.0

これは面白いでしょ!!

無理がある部分など映画事情は置いといて、

まずオチが予想外な点とそれまでの流れが終始何かが起こっており、

全然飽きずに観ていられる!

ジャニタレさんの演技もかなり憎たら
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

ハリポタのあの先生とは思えん、、、

あとジョニーデップパート短!!!笑

彼含め何とも豪華な俳優陣
おかげで最後誰が犯人かが全然予想つかなかった👍

名前が多すぎて私からしたら名前覚える方がミステリ
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.1

2のポスターがシンプルすぎて3のポスターがめっちゃ良く感じる😅

ロビン・ウィリアムズさんがこのシリーズだとまだまだ若く見えますね

3て終わりだと思うと寂しくなります。
このシリーズはファミリー向け
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.9

2,3一緒に観たら2の内容を結構忘れてしまった笑

正直当たり前ですけど1のような衝撃もなければ、
3のような感動シーンもなく、
余りにも弱い敵に笑ってしまいましたが、
それでも世界観が好き😚

どう
>>続きを読む

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.3

ポスターに"主演:ジャックブラック"????

流石にデュランさんでは?笑
ネームバリューあるのはわかるけど笑

何とも薄い映画でした。。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.7

“Sorry, I had to go see about a girl.”

もっと良いフレーズが沢山ありますが、
あえて1番使ってみたいセリフを選びました笑

友人が1番好きな映画ということで
N
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

4.1

トントが最後歩いていくカットか良い!!

評判悪かったので後回しにしてましたけど、
めっちゃ面白いじゃん!!

監督とジョニーデップのせいでパイレーツオブカリビアンと同じ雰囲気はビンビン感じますが、
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.7

ゲーム上手い人が活躍する話

私はゲームめっちゃ下手なので今回はそんなに惹かれなかったですが、
こういった普段社会であまり評価されない才能が活きる話っていいですよね〜
例えが出てこないですが、、

>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

顔芸だけ笑っちゃうけどストーリーや構成は最恐

オチも変わってて面白い!
ミッドサマーと同じで不気味な雰囲気や人の怖さみたいなのがめちゃリアルで怖い😁

この監督の作品は癖になりそうです。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.4

ハチャメチャとはこのこと笑笑

カーアクションにお金かけすぎ笑
車何台壊したのか、、
そこも含めて最高に面白い映画でした😁

コメディー&ミュージカルの今作
雰囲気は最高にバッピーだがやっていることは
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

"戦隊ヒーロー カイザーソゼ!!"

って言いたくなるぐらい響きがいい笑


有名などんでん返し映画初視聴
正直最後のオチまではごく普通の犯罪ドラマのためこれといって面白いシーンはなかったんですが、
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

4.1

しっかーーーーり騙された!!

これは見破れない
流石東野圭吾さんですね

序盤から意味深なカットとかが満載で観ている側も推理をしたくなるようになる

ただ最後はちゃんと予想裏切ってきて、
あまりに綺
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.8

逆に面白いかもしれない🤔

評価は出来ないですが、
映画を作ることの難しさを感じれる映画でした。

終始何かが違うなぁと感じながら、
ただキャストもとても豪華で、
もちろん演技も凄いなと思いながらも
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.9

わずか12分でゾクゾクさせられる!

ショート動画なんで軽い気持ちでみたら
めちゃ濃縮した12分でした、、、

何ともアメリカっぽいオチ

牛首村(2022年製作の映画)

3.8

久しぶりに面白い邦画ホラー見つけた。

正直ホラー系は見方や気分によって怖さが変わっちゃいますが、

今回はストーリーが面白かった!

ちゃんと観てないと気づけない仕掛けもいくつかあり観てて飽きず、
>>続きを読む

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

3.9

やっぱ実写化するならコメディがいい!

相変わらずの無茶苦茶映画

生田さんずっと裸だし笑

続編ごとに派手になってるのワイスピみたい

シリーズ全部終始ケラケラ笑っていられる楽しい映画です!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1


「素晴らしいことは夢から始まる。」


とっても平和なファンタジー映画!
ティムバートンの不気味さ満載な雰囲気と一変、
ハッピー映像満載で終始明るい!!

チョコレートのワイロ等という
子供が楽しめ
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.9

ドイツ人将校さん、、、

救われねぇ映画はメンタルしんどくなるけど見てよかったとは思う。

この映画は終始しんどくてピアノのシーンが唯一ふっと気を抜いて観れる。

逆にピアノを弾くシーンは急に穏やかな
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.9

これが黒澤明か!

正直良さも凄さも全然理解出来てないですが、
メッセージみたいなのは何となく理解できたと思う。

そもそも何十年も前の映画なのに今見ても面白いってのが凄い

あとあえて白黒にしてるの
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

ナレーションがある変わった映画

様々な登場人物の話が出てきて、
どの話もなんか良い

フランス映画のストーリーは深いですね

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.8

小栗さん出番それだけすか???

出演人豪華すぎる

ストーリーも原作を頑張ってまとめた感があり、
無理矢理な感じもするが、
他の実写よりは良かったかな

世界観・映像は流石ですし、
今回は窪田さんが
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.1

SF系でまたも感動系

家族系はずるいよね
泣いちゃう

B級感少しあるけど映像は綺麗だし、
アクションも結構良かった!

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

テーマ「沈黙」

東野圭吾さんは辛い話が好きですか?

ガリレオの映画全部しんどい

導入から嫌な予感がし、

案の定終始重くつらいストーリーが続く

救われない

ただやはりガリレオシリーズならでは
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.3

僕は映像もストーリーも凄い良かったと感じました!

子供はずるいよ〜

今作は良くあるAIに感情があるのか?系かと思ったら、
AIがめちゃめちゃ人間!
映画はAIが人間を裏切った設定から始まるが、
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.7

ムキムキになりすぎだろ!!笑

ドウェィンさんの映画はアクションを求めちゃうせいか物足りない感じがした

ストーリーもアクションも映像も特に捻りがなく、
ごく普通のコメディアクションを観た

ただ観て
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.1

全員怪しいぞ、、、

見せ方が面白く画面に映る全員が怪しく思えてくる

序盤からずっと犯人は誰が探してしまい、
気づいたら画面に前のめりで観ていた

伏線だらけで最後までストーリーも楽しめました!

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.4

“Who you gonna call?”

なんだこの激アツ展開
ポストクレジットシーンまでアツい!!

初代の方の続編となってる今作ですが、
映像がめちゃ綺麗で、まさに昔のゴーストバスターズが現代
>>続きを読む

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

4.2

クリスヘムズワース何してんねん笑

こっちはこっちの良さがある!

まず映像が綺麗!
当たり前だけど

大きいゴーストがイメチェンされてて少し怖くなってる笑

あとあんまり出てこなかったけど武器の種類
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

4.2

2も1に負けず劣らず面白い!

久しぶりに2が面白い作品に出会えた。

自由の女神のシーンはぶっ飛んでる笑

アメリカンコメディを楽しみながらも、
男大好き機械が沢山出てきて終始ワクワクさせられる
>>続きを読む