HiroakiYoshidaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

セックスシーンがオシャレな特殊な映画。
女優可愛い。
ビールは全部アサヒスーパードライ。

ただ顔が変わるのにどうやって海外行けるんだろう。とかツッコミ所多数。

ペット(2016年製作の映画)

4.2

ギジェットが可愛い。
かわいいから何回でも見たくなる。

あと最初の街をカメラが飛び回る絵とか綺麗で「こんなとこ住みてー」ってなる。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

夏っていうことで軍事花火大会的な盛り上がりがあった。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.5

吹き替えで鑑賞したが、面白かった。
細部に笑えるところか散りばめられてるし。
ただ八代亜紀が殺人的にノイズ。

カジノ・ゾンビ(2011年製作の映画)

3.0

ヒロインがずっとイライラしててPMSかなって思っちゃう。

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

2.5

当時見たら面白いし革新だったと思う。
ただ2016年にはやはり春画よりエロ本の方がエロく感じるような感じ。

ミモザの島に消えた母(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画祭にて。

ご都合的な部分もあるけど、
何より死に方が切なくてオシャレ。

FAKE(2016年製作の映画)

4.5

豆乳と猫と夫婦の愛と。

一つ心に残ったのは森さんの
「テレビなんてものに信念はない。その場にあるものを如何に面白く料理するかしか考えてない。」という発言。
マスコミの無邪気な暴力性みたいな。

サウスポー(2015年製作の映画)

4.5

独身子なしの自分で200箇所くらい泣くとこあったから娘持ちのお父さんだったら2000箇所くらい泣くとこある模様。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「あなたが普通じゃないから、世界はこんなにも素晴らしい。」