TKCさんの映画レビュー・感想・評価

TKC

TKC

映画(386)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

前評判悪かったから期待してなかったけど、別に悪くなかった。歌うま〜
あーでもいい映画の条件だと個人的に思ってる「悪役の深掘り」が全然なくて残念だった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

よくわかんないけど面白かった。どうせ考察できる頭も持ち合わせてないもんね〜

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

これだけ評価高い理由がわかった。まじでいい。本当の本当に、いい。
やっぱり原作者が映画を作ってるだけあって「わかってる感」がえぐい。ありがとう。最高の映画体験でした。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

正味良かった。
映像も圧倒的だし、あらゆるデザインがかなり秀逸だった。
ストーリーはまぁ、戦争映画って感じだけど、別にそれでいいかなわかりやすいし。
いうとするなら、詰め込みすぎ〜って感じ、あと人間悪
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

つまんない
性癖詰め込むのはいいけど、分かりやすくて気持ち悪いし、主人公が幼すぎて、怖い

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

やっぱり映像が凄すぎる、あらすじとかはめっちゃ読みやすいけど、圧倒的な映像、これだけで満足できる
あとこれ観るならハリーポッターシリーズをちゃんと観るといいと思います、ニワトコの杖とか、小道具に細やか
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

今どきの脚本とは違って昔からある物語だから割と現実的な結末だった。悲しい。
映画館で観たけど、割と長いから途中からは尿意との戦いだった、つらい。
音楽がぜんぶ良かったのも◎

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しすぎて普通に病むなーーーーーーーめっちゃ泣いてしまった
有村架純も瞳持ってるのは割とすぐ気が付けたけど結局最後しっかり泣いてしまった

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

あー悪くなかったなぁ
出てくるキャラそれぞれにしっかり色付けがされていてそれを楽しめる映画だった。ムロツヨシの演技はこっちが恥ずかしくなるくらいリアリティがあった
まぁただストーリーをどうこうって感じ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもしろかったー
最初から記憶の違和感は感じてたけどね〜なんだかすごい映画観れたって感じです感謝。
ゼロサムゲームのくだりで確信に変わった。まじで良くできてる泣けるし。
あれみたい、進撃の巨人
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.1

理解はするけど同情はしない。
監督も同情させるために撮ったわけでもない気がしている勝手に。
時代がうつろう中での彼らの立場の変化、時代を作っていたと思っていたら自分も時代に作られていただけだった感。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

なんだこれ
感じるものは特になかったなぁ、ストーリー展開はわかりやすくて良かったです

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6

面白かったです
くだらないことをくだらなくやるのは最高ですね
ナナウエがいっちゃん強い

オールド(2021年製作の映画)

3.0

個人的には駄作
大袈裟に分かりきったことを続けられる感じがしんどかった

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

まじでえぐい、この一言に尽きる。
本当にえぐい。
鈴木亮平がカッコ良すぎる、来世は鈴木亮平がいい。
ところどころ「おかしくね?」という違和感はあったけど楽しめたので良きです。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

おかしいこと言うけど、実写アニメみたいな感じ!ストップモーション味はあるのにヌルヌル動くしやべぇ
内容はほぼギャグ漫画、シリアスなシーンもあるけど基本的にクスクス笑えるし面白かった!
監督、脚本、演出
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョージ、死なずに新聞に載りたかったね。。泣

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

うーん、最高すぎるなぁ
泣きながら「I’m almost crying 」って言いそうになった

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

点数をつけられない
点数つけられほどmatureじゃないので
What’s happened is happened.

(1954年製作の映画)

3.5

最初は田舎から出てきた娘の上京物語かと思ったらかなり重い内容だった。

大学の教授に勧められたので観てみたけど、これおすすめするのかーという感じ

もの哀しい、悲しいじゃなくて哀しい

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

うーん、めちゃいい映画
なんでも切れるナイフみたいなマット・デイモンが優しさに触れる映画でとっても良かったです

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

お先に失礼します、観てしまいました。

一言、'too stupid' かな。

僕がいちばん刺さったのは
「共に経験したことは、片方の視点で思い出す方が楽だ」
って言葉です、人のせいにしたくなるもん
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.5

いつ見ても
ジェイクギレンホール
顔かわいい

響かなかったかなあんまし
でも評価は高いから好きな人は好きなんだろうなという感じ
ヒースレジャーは何やってもいいねぇ

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

これたくさんの人に観られてる映画なんだね、レビュー数見てびっくりしちゃった。

なんかさ、夢のあの感じ!なんかどっかでみたことあるなーどこだっけなー、やっぱりみてないのかなーっていうデジャヴとも違うあ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ウケた!

70歳で刑務所入ってくたばりたくないって言ってたポーリーは見事に最後捕まるし、「仲間を売らない」、「決して口を割らない」のどっちも破った主人公は生き残るしで笑える映画だった。途中sunsh
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

うーん、僕自身が富裕層ということもあり、社長の「度を越した臭い」の意味がわかってしまったのが悲しいかな
なんだろう、恵まれている側だからこそ僕は半地下の家族よりもお金持ちの家族を気の毒に思ってしまった
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

これめっちゃおもしろかった!
後半のシーンで、松坂桃李が養豚場の野郎を殴るシーンとか前半にはなかった狂気が滲み出ていて、すごい役者だなと。
死亡フラグが分かりやすく立つので観ていて楽しいし、飽きさせな
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先輩、ようやく観ました。
観ているうちにだんだんと引き込まれていく作品でした。
主人公と妻の間に流れるなんとなくの違和感が絶妙に気持ち悪くてアダムドライバーすごいなと感じたし、でも妻を大事にしている感
>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「この曲を本気で聴いた者は、悪人になれない」
この映画のテーマはこれかな〜
ストーリー設定もかなりしっかりしていたし、大尉が徐々にドライマンに肩入れしていく様子が素晴らしい演技によって描写されていた。
>>続きを読む