ともやさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ともや

ともや

映画(126)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハードコア(2015年製作の映画)

3.6

わりとおもしろかった。
最初映像酔いしたが途中から慣れ鑑賞できた。
ストーリーはいまいちだが戦闘シーンがすばらしく見応えがあった。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

字幕で鑑賞
ゴリラ親子に感動した
もうみんな優勝や笑

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.6

まぁまぁかな
島の怪獣たちがえぐかった
意外に人が生き残ったなー
次回作もあるのかな

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

とりあえず最高だった。
ジェイソンステイサムが敵なのは怖すぎ笑
ぶっ飛んでるシーンも多くて見ごたえがあった。
そして最後のシーンで道が別れてくのは泣きそうになった。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.1

だいぶ肉弾戦が多くなった笑
敵の車のエンジンの特徴を言いあってるシーンが地味に好き。
とりあえず今回もめっちゃおもしろかった。
最後も気になる終わり方だった。
ただ思ったのが基地内の滑走路長すぎだろ笑

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.8

原作は未読で観たけどとても良かった。
あまり将棋を知らないが緊張感とか伝わってきた。
たまに辛辣なセリフが聞いてて辛いシーンはあったがそれも含めておもしろかった。
また後編もみたい

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

金庫をつかって蹴散らしてくのめっちゃおもしろかった。
ドウェインジョンソンがでるのでもう素晴らしい。
そしてなにより最後の曲が良すぎてやばい笑

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

ジゼルの吹き替えがへただった…
それ以外は良かった
敵の最後の死に方やばい

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.7

妻夫木聡とか北川景子が少しでてた笑
ストーリーは微妙だったけど最後のレースは良かった。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.6

三部構成のなかで二話が個人的によかった。
終盤の音楽で若干感動したかな。
最後は主人公が吹っ切れたみたいで良かったんじゃないかなって思う。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

ストーリーは普通だけどブライアンとローマンのやりとりは観てて楽しかった

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

この映画観ると車走らせたくなる
一回でいいからニトロ積んだ車を体験したい笑

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

ヘッドショットをかましてく映画だった笑
一発で大体死ぬからテンポは良かった

ロボコップ3(1992年製作の映画)

3.1

まぁまぁかな
やっぱ1が1番おもしろかった
ロボ忍者もよかったけどね

ロボコップ2(1990年製作の映画)

3.0

前作よりは大人しくなった気がする
敵のロボのデザインは好き

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.5

なかなかおもしろい
わりと生々しくてグロいんだよね

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

4.3

戦車戦の疾走感と迫力がすごい。
他校の援軍が来たときは鳥肌がたった。
まさに友情努力勝利の作品だった。
また観よう

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.7

まぁまぁだった。
戦闘は思ったより少なめだったけど駆け引きというか会話が観てて面白かった。

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

4.1

戦闘シーンが疾走感や迫力があり良かった。
最後の戦いも全員参戦みたいな感じでちょっと感動した笑
最後の続き方も良かった

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

死者が強すぎ笑
城の戦も前作より迫力が増して見応えがあった。
終始フロドにはいらいらさせられたけど指輪のせいなんだろう笑
サムはよくがんばった。
シリーズ通して景色もきれいでCGも今観てもリアルな感じ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

やっぱ城を使った戦を観るのは楽しいな笑
戦の中で1番わくわくする笑
あとエント達がアイゼンガルドに進撃するときにはこみ上げてくるものがあった。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.9

いまさらながら初めてちゃんと鑑賞した笑
3時間という長い作品だが観入ればあっという間だった。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.8

テンポよく飽きがこない。
今までのゾンビ映画と違う設定だったことが新鮮で良かった。
よく出来た映画だと思う。

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.4

意外とファンタジーな世界だった。役者さんたちの演技が迫力があり映像もきれいで見応えはあった。

エネミー・ライン(2001年製作の映画)

3.5

序盤のミサイルと戦闘機のシーンだけでも観る価値ある
退屈することなく観れる作品

クーデター(2015年製作の映画)

3.0

家族全員で逃げるって難しいよね
エネミーラインのときは1人だったから笑

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

専門用語とか分かったらもっと面白くなると思う。
学校で学んだ現代物理学の授業で受けたものが実現したような感じ。
五次元とかなんだそりゃってなった笑
役者の演技も素晴らしいし後半の怒涛の展開と伏線回収で
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.6

お父さん強すぎ笑
そしてかっこいい
なかなか楽しめた映画だった

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.1

なんか残念だった。自分が思ってた感じとは違かった。
主人公に魅力を感じなかった。
ただ海上での闘いやアルテミシアの演技は良かった。