ただおさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時間って残酷だよねって映画だった。
気づかないうちに、皆変わってく。そんなこと皆知ってるけど、後半は変化していく二人に胸がざわざわして、落ち着かなかった。
しかしなんで、サブカルで繋がれると運命感じる
>>続きを読む

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

5.0

おすすめ、でも好きな理由はうまく説明できません。君のために生きている気がする、のセリフは最高だった。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

SF要素がふんだんで、お腹いっぱいな映画。おすすめします!
前世と来世の繋がりは全ては説明してくれないし、3時間とかなり長い映画だけど、飽きない。宗教の始まりはあんなものかもしれないよね、現世の人達の
>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

5.0

ウディ・アレン好きです。シニカルなお笑いっていいな。

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

5.0

理由は分かりません。でもものすごく魅力的で、キレイな物語です。「食=幸せ」ってつくづく思う。料理家という芸術家が起こした奇跡の一夜。貧しい芸術家はいないんだね。気持ちが穏やかな時に見てみてください

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

5.0

うまく説明できないけど、すごく好きな映画。ドタバタ劇のようだけど、何故か心があたたまる。音楽と映像、役者全部よかった!

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.8

キレイな映画ですよ。デートシーンさかなりワクワクする。あんな力、皆欲しいよね。笑
ラストも好きです。

千年女優(2001年製作の映画)

4.9

とにかく見てほしい。見たことないような作品だと思う

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

4.9

サトエリ、適役だなぁ。最高な映画、姉妹のやり取りが笑えた。お姉ちゃんは自分の面白さが分かってないよ、って残るセリフだな。

解夏(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に思い出のある作品。大沢たかおも石田ゆり子も素敵な大人に見えた。

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

4.8

面白い!!楽しい!!おすすめ!!
めちゃくちゃ痩せた蒼井優の姿に驚いた。。

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

4.9

綺麗で切ない映画。青春時代ってもう過ごせない年齢だから、さらにまぶしく感じる。

花とアリス(2004年製作の映画)

5.0

アリスと父親のデートシーンいいよね。反抗期の娘から嫌われない唯一の方法って別居かもとか関係ないこと思った。切ない映画、ロケ地巡りもしたなぁー。蒼井優、山ちゃんと幸せになってね。

ピンポン(2002年製作の映画)

4.9

楽しい映画!音楽もいいし、とにかく窪塚がかっこいい映画。

イカとクジラ(2005年製作の映画)

5.0

すごく共感できる映画。いつかあのイカとクジラの博物館に行ってみたい。子供達にはどうすることもできない親の離婚、やるせない気持ちの行き場所があんな変な方向に。笑 でも家族は家族なんだよな。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.9

実家あるある。樹木希林、すごいなって思った。いつもこうなんだよ、ちょっと間に合わない。

転々(2007年製作の映画)

5.0

時効警察好きなら、好きだと思う。三日月さんもちょこっと出てくるしね。
「幸せは来てることに気づかないほど、じんわりやってくる。でも、不幸はとてつもなくはっきりやってくる。」っていうオダギリジョーのセリ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.8

原作とは配役のイメージは岡田も森田も違うけど、この映画の2人もすごくいいと思った。自分の本能に従うことが犯罪になってしまう、どう受け入れればいいんだろ。でも、だめぜったい。

ヒミズ(2011年製作の映画)

5.0

染谷将太、二階堂ふみ最高!原作とは少し違うけど、園子温ぽくて映画もかなりいい!がんばります!

青い春(2001年製作の映画)

5.0

不良に憧れていた思春期に見た、最高にかっこいい映画。松田龍平、新井浩文かっこよすぎ。ちなみに音楽もすごくかっこいい!なんで不良に憧れるんだろうねぇ。。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.9

ほっこりする、ラストシーンが大好きです。堺さん好きな人は、是非見てほしい

おとなのけんか(2011年製作の映画)

5.0

最高に笑える映画でした!4人しか出てこないのにすごいよな。けんかの中心が脱線する具合が絶妙。夫婦VS夫婦だったのが、男VS女というように変わったりもする。ラストまで楽しめました。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.8

子供の頃から何回も見てる作品。喧嘩でコブラツイストは使わないと思う。