ただおさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

4.9

過去鑑賞
なつかしい作品。ツタヤでビデオテープ借りて見たなぁ

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.9

最高です。ハリーポッターのスネイプ先生も出てくるよ。

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

音楽と映像の融合。ぐちゃぐちゃになる。夢が現実に進行して来る感じ、最高。平沢進と今敏、やばい。
実写じゃできないことを、アニメなら表現できる。アニメの凄さを教えてくれた作品。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

5.0

大好き作品。色彩感が好きなんだろうか?湯浅政明監督の作品は、自分では何に惹かれるのかよく分からないのが不思議。

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

5.0

最高!!今田耕司、ハマってたなー。
本心では見たことない人には見てほしい作品なんだけど、怖くて知人に勧めたことはない。

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.9

ラース、切ないよね。ライアン・ゴズリング大好きてす

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

自分にとってはトラウマ映画かも。戦争系の映画はこれ以降見てないかも。

8 1/2(1963年製作の映画)

5.0

ものすごく面白かった。映像と音楽の繋がり方に感動した。映画と現実がごちゃごちゃになるとこ、いいなぁ。人生こそが映画で、会う人皆が登場人物で愛すべき存在。人生、映画だと思って楽しめばいいよね。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一度は見てほしい。笑って、泣ける作品だと思う。
おじいちゃんのキャラ、最高。何、あのダンス。笑
ラストのダンスシーンは家族の繋がりや大事さが感じれる。で、笑える。必見!

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.9

思春期にVHSで見て、めっちゃ泣きました。古い作品だけど、是非見て欲しい!

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

大好きなSF映画。SF映画が好きになったきっかけの作品だと思う。遺伝子操作に負けたくないけど、羨ましいな。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

あまり映画見たことないって人に、とりあえず勧めてみたい。「映画=泣けるもの」と思っていた中高時代に鑑賞。それ以外にあまり興味がなく、ヒューマン系ばかり見てた。誰にでも救いがあって、幸せになっていいと教>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.9

暴力的な作品。以前友達に勧めて、引かれてしまった。でも絶対に俺は面白いと思う。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

思春期に初めて鑑賞し、それ以降も何度も繰り返し鑑賞した。なぜか惹きつけられる作品。これを好きな自分はセンスが良いだなんて変な(イタい)こと思ってた。自分にとっての、なんかの基準だったのでしょう。笑
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.8

この感じ、恥ずかしながら思春期の僕も感じてました。誰かに監視されているんじゃないかって。自意識過剰が過ぎますね!
ジム・キャリー最高。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.8

子供の頃から何回見たんだろって作品。少年達の短い冒険のお話。犬とヒルにはご注意を!キーファー・サザーランドが出てるのに驚くよね。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

思春期、日曜の昼にテレビで何気なく父親と一緒に見た作品。うわっ、泣いちゃったよ。と思って横見たら父親も泣いてた(笑)。これが初めての父親の涙。
戦争きらいやわ。戦車くれよ