TakaStoryさんの映画レビュー・感想・評価

TakaStory

TakaStory

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

君の膵臓をたべたいと展開が非常に似ていました。ある程度ストーリーが読めても個人的には感動できました。そしてMr.Childrenの曲がまた良かったです。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.3

最後切なかったです。
破天荒な振舞いの裏には、たった一つの思いしかなかった。でもその破天荒さが裏目に出て…

マネーボール(2011年製作の映画)

3.5

野球があまり分からなくても楽しめる映画だと思います。お金がないならまずは知恵を絞る。果敢な姿かっこよかったです。
そして最後の娘さんの歌が良すぎる。
素直で目の前のことに全力な人はかっこいい。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

絵もストーリーもすごく素敵でした。
そして内容も元気をくれるもので非常に良い映画でした。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

刺さる言葉が多く非常に良い映画でした。
また芸人魂も同時に感じることができ、師匠とビートたけしさんの師弟関係もすごく素敵でした。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

本で泣いて映画でも泣きました。
自分の周りの人や身近な人、そして今この瞬間をしっかり噛みしめて生きていきたいと思わせてくれる映画でした。
とても感動しました。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.6

エンディングの最後の最後まで楽しめました!
バンドのメンバーの役割は勿論、裏方のメンバーまでしっかり適材適所に配置し、チームとしてロックを作り上げていく姿良かったです。
最初の最初から全く正統なやり方
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.1

メジャーで42番を着けて試合することは知っていましたが、なぜなのか?そしてジャッキーロビンソンとはどんな選手なのかは知らず、今回初めて知りました。
ドジャースのGM?は、ジャッキーロンビンソンの能力を
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.7

実話に基づく話であり、Johnny Deppもプロデュースに関わった映画でした。
歴史の教科書に出てくるので遥か昔のようにも思えますが、現在進行形であることが分かりました。この映画を邦画ではなく洋画で
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.2

大物俳優さんたちばかり出ていてびっくりしました。終始楽しく、その中で歴史の一幕も学べて、良い映画でした。野村萬斎さんが出演されている七つの会議も面白く、今回の映画も流石という演技でした。
忍城はドラマ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.1

宮崎駿監督の空への憧れが詰まった作品であると美術館で知り、鑑賞しました。

当時の時代の事情と、飛行機への熱い情熱を持ち、菜穂子への愛がある青年が丁寧に描かれていました。

少し話がそれますが、今は便
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

2.7

会場でも少し笑いが起こるほど、随所でダジャレが組み込まれていて終始楽しかったです。
ただテーマがあまり読み取れませんでした、。

また戦いのシーンではちょっとグロテスクなシーンやどうなっているのか見づ
>>続きを読む

ホーホケキョ となりの山田くん(1999年製作の映画)

4.0

友達に勧められ鑑賞しました。
古い作品ですが、ポップに優しいタッチで家族の日常や出来事が描かれていました。

自分自身が共感できるシーンや、世間の両親の気持ちを代弁しているシーンなどがありとても心温ま
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.7

初めてもののけ姫を鑑賞しました。

24年も前の作品ですが、多様性や他者を尊重する姿勢など、現代人が見習うべき点が多くあるなと感じました。

多くの人の心をうち、ジブリの中でも名作と言われている理由が
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

細田守監督の作品をはじめて見ました。

とても10年以上前に製作された作品だと思えませんでした。

田舎の情景や暮らしと、そことは少し離れたネット社会の脆さや怖さも同時に描かれていました。
不思議な感
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.4

ハラハラドキドキ楽しかったです。
みんなが逃げ出そうとするところ、それじゃ変わらないとみんなを奮起させた姿、かっこよかったです。

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

本当にいい映画でした。
西方さんの金メダルを取れなかったことを原田さんのせいにする気持ちや、原田さんだけ選ばれて競技中「失敗しろ」と思う気持ちもすごく共感しました。
しかし冷静に他者目線で考えると、わ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良い映画でした。
最初は黒人の使ったグラスも捨てるほど、黒人を差別していたトニーでしたが、彼が自分を本当に必要としていることや、トニー自身シャーリーのやる仕事をしっかり認めていくあたり素敵でした
>>続きを読む

HOKUSAI(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「絵で世界を変えられるのか」
映画の予告や作品の中でずっと問われていたことでした。
世の中変わんないと嘆くシーンもありましたが、そういう風潮がある中でも、自分こそが絵を通じて良い世の中を作り上げていく
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いつも仕事を最優先し家族との時間を大切にしてこなかった主人公。奥さんの最期の時も仕事の依頼が入り、断ったらただじゃ済まないと分かっていながら、家族奥さんを選び、自分は逮捕された。自分と同じくらい誰かを>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「自分に正直になれ」「お前はどうしたいんだ?」
この言葉が一方的にいうのではなく、相手のことを思っていうところが感動しました。
他人と比較したり、他人からの目を気にして行動したりするのではなくて、しっ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

2.8

完全な初心者でかなり難しいないようだったので、解説等を見たいと思います、、

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

人間失格というタイトルなので、人間失格の小説の内容が描かれていると思ったけど、そこに至るまでが描かれていた。
次は人間失格の小説を描いてほしい

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メインはボードゲームだが、ゲーム後の親子の関係が修復されて良かった。
最後にジュディとピーターに再会する展開は予想できなかった。そしてジュディの父親と母親の死に関して嘘をついていた理由が悲しみを隠した
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンに感動するけど、それ以外の体育祭のシーンであったり感動するポイントはいくつか個人的にはあった。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーに殺されたトーマスウェインの息子、ブルースウェインが破滅に追い込む連盟と戦う物語。父のトーマスも生前正義感を持っていた。
執事のブルースに寄り添う姿が魅力的。
“人はなぜ落ちるのか? 這い上
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素あり、人間ドラマあり最高でした。
悪いことをしている立場のレオに感情移入してしまう映画でした。本当に面白かったです。

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ある会社の社長から、ライバル会社を潰す依頼が。その方法がライバル会社の次期社長に、夢を通じて現社長が残した遺言を強く印象づけ、自分の道を進むように誘導する物語。
この映画の主人公(レオ)は犯罪歴があり
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.3

地球滅亡の危機がある中、世間に知られずNASAが地球に変わる人間が移住可能な星を探す物語。
主人公の宇宙飛行士とその娘との絆にも注目。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

父親が果たせなかったジャズのサインをラスト1人を集めるためにニューヨークへ来た主人公。
しかし彼の母国クラコウジアはクーデターで国として崩壊し入国ビザが無効となり空港に閉じ込められるが、英語がわからず
>>続きを読む