津田さんの声だ~ってなった
途中つまらなくなってしまった歌が長い自分は資格聴覚的なものより、ストーリーに興味があるのかなって知れた
舞台演出がすごかった!
ちょくちょくグロいね
いつの時代も権力>>続きを読む
モヤっ難しかった
ほしさんの表情に吸い込まれた
何で沖縄行かなかったの?糸は?何処までが現実で非現実?
サユリ助けてあげられなかったの、サユリ最後にあんなに躊躇ってたリストカットを、
SOSを、変わり>>続きを読む
命の恩人ですというラストシーンで少しだけだが救われた気がした。杏が生きていたという証拠、証みたいなものを感じだから。
ラストカット、陰になった親子の姿が、杏と隼人くんの姿に見えた。
全員最悪だった。>>続きを読む
笑いと涙!これだ!
しっかりドラマ!
深くつくられてる。
エンターテイメント!
ご飯!
すごかった
怖くなかった浦野が愛を知る物語
加賀、奥さん疑っちゃうの怖いなあ、
、、、よく分からなかった
展開、キャラクター、ストーリー、あまり楽しくなかった
あと、コロナの設定必要あったのかな?
→どこが目的なの?この映画の肝はどこ?
病院とか授賞式、ソーシャルディスタンス取れ>>続きを読む
奇跡ばっかり
聖子!
俳句、友蔵?笑
初めての今敏作品
怖いのを恐れて、この作品を選択
描写と勢い、表情にハラハラする部分あり
タクシー運転手いいね
問題が多く描かれるが、たくさんの奇跡と面白さでまと>>続きを読む
C’est la vie!
自分らしく生きますパリ行きたい!
最後予想通りの結果になって良かったです飛び立てますように
あれ、もっと怖いものかと思っていたら、自分が思っていた内容と違った
フランスの裁判の様子を初めてみた
目に引き込まれた
ひとりの居るよねって感じの女性を観察してる気分になった。カメラに人物が入ってくるのでは無く、カメラがカナを追っていた。ただ追うのでは無く、綺麗なショットで追うのでは無く、俯瞰して見てる自分(観察者)が>>続きを読む
アクションいい
ドレスといい大正が似合う綾瀬はるか
あの、白いおばさんは誰だったの?
ジェシー面白いって思っちゃった
チュプキさんに行くのが目的で、上映作品の中でいちばん興味を持ったので観に行った。ドキュメンタリーは何作か見たことがあるので、ドキュメンタリー作品に抵抗は無かった。しかし、やはり途中で眠くなってしまった>>続きを読む
アツイ!!!キングダムだいすき
アクションかっこいい
将軍。日常生活に通ずるような感じがたくさんあった胸が熱い
わたしの青春だった!
これみてキラキラしてた自分を思い出した!
北川景子素敵です
小3くらいのときに釘付けでみた映画だったことを思い出した!
二人がとってもかわいい
でも表情が読めなくて
子どもごころは不安定で恐いことがストーリーからも表情からもみえた。
純粋な目が怖かったりもする。
異世界なるほど。
エリセ2作目
これが最初の作品か>>続きを読む
はつエリセ
周りの方がお薦めしてくれたように、わたしもいいなって思った
長い時間だけど先が読めなくて、ずっと緊張感のようなものがあった。歌がいい!映画という存在の意味。映画って本当に誰かの為にあると思>>続きを読む
今泉力哉監督作品
長回しが印象的だった
告白シーンとても好きだった
小豆島がとっても綺麗にスクリーンに写ってた
気まづさが!、!!!
気まづさが残る切り方、会話の間、そんな感じがした
西方、高木さん>>続きを読む