たっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

たっちゃん

たっちゃん

映画(804)
ドラマ(33)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

5.0

事前知識ほぼ無しで見たからめっちゃ良かった。
ストーリーの構成がうまかったし、アクションもアガるシーンが盛りだくさんで最高でした。

intervalの演出も新鮮だったし、素晴らしい!

1発の銃弾の
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

映像美がよかった
そりゃあ3時間もあれば面白いでしょって感じ。
内容は前作から時が経ちすぎて覚えてなかったけどなんとか見れた
続編あるなぁ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

事前情報なしで見たけどばちくそよかった
りょうた主人公なんだと知ったし、試合の白熱具合もよかったし
ラスト20秒くらい呼吸苦しかった←良い意味で

漫画全巻買います

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

天気の子が駄作すぎたからどうかと思っていたけど
今作はみんなの言う通り最高傑作。
原点回帰したかのような作画
案件も少なかったし
内容も賛否はあるのも分かるが、よかった。
終始鳥肌立ってたなー

お返
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

公開当時、原作読んで映画は見てなかったけど
やっと見た。

映画になると色々増し増しになるな…

やりすぎなくらいの出会いから社会人、、
人生が詰まってたな

今村夏子のピクニックを読んでも何も感じな
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.2

あの半径能力を知るまで、自分は誰なのかの記憶やら
途中まで面白かった!!
ラストやらはどっちつかずだったのが勿体ないな

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

初期メンのガリレオー!!
見ました。
やっぱりいつもタイトルがつながってるの良いよなぁ
二転三転して、良かったです
実に面白い。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.4

ゲットアウト、アスが好きだったので
期待したけど微妙。
猿の伏線は何?
んー、、、
消化不良で終わった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

前半ホラー、後半アクション
いやークディル先生でした
その発想はなかった

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

最新のエモ映画ジャンルの中でもかなり良い
ちゃんとした素敵な思い出、関係を現代から1年ごとに振り返っていくスタイル。
全体を通して男側が悪かったな

あの部屋良すぎるし住みたいな

そして、ラストの誕
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.3

大分面白かった!!!!!
想像の斜め上過ぎた…
予想してた犯人は当たっていたけど、その理由やなぜなのかは分からなかったし
この世界観は素晴らしかった

ゲーム(1997年製作の映画)

3.2

名作と言われてて見てなかったけど
やっと見た。
いやいや…ラスト…そうはならんだろ
やりすぎ。
つまんなかった

ブチギレでしょレベル。

総評つまらん

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

パニックスリラー
結構見応えあったし
実際に起きたらこうなんだろうなって感じて怖かった

整形水(2020年製作の映画)

3.0

原作読んだことがあるから、物足りなかった

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.4

なかなかに気になってたやつ。
出オチ映画でしたな!
まあ、ライトに楽しめたのでおけ

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

3.8

レビューしてなかった!?だと!?
色褪せない名作すぎる…

望み(2020年製作の映画)

3.4

どっちに転んでも地獄。
ただただ、息子…
家族の望み

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.7

時系列やらが難しかったけど最後の伏線回収は面白かった
どこまでが作品なのか

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.3

怖がりながらも普通に面白かった!!
謎多いし、結局なんで?って感じだが

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.2

え、めっちゃ面白かった!!!
まんまと騙されたし、ネットの怖さを知った。
あと、妬みの怖さも。
登場人物みんなくずすぎたな

とりあえずラストは良かった
絶対的な味方の存在がいる大切さ

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

5.0

30周年なだけあって
今作は野原一家、春日部防衛隊、シロ…
それぞれがちゃんとピックされてて最高でした。
そして、冒頭のあのシーンで1回。
中盤のしんちゃんを呼ぶシーンで2回目泣いた。
最強でした。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

大好きな魔法ワールドの最新作がまだ見れるなんて
ファンタビ5部作の中間となる今作
ダンブルドアの過去が知れて良かった

けど、なんだか物足りなかったなぁ

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

二転三転。怖すぎ。
結局どうなんだってばよ?って感じ