たっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

たっちゃん

たっちゃん

映画(804)
ドラマ(33)
アニメ(0)

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.0

デスゲームでハラハラ。
なのに死なないから、ちょっと違うな?って思ってた
ラスト…え?? やりすぎ。
意味なくね

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

どんでん返しで良かったけど、あまりにも序盤から中盤にかけて退屈。
終盤のテンポが良かった

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

ハッピーデスデイ、透明人間、この監督好きやなぁ
ずっと気になってたので鑑賞。
コメディ部分とシリアス面が面白かった
しかし、表情での演技上手いなぁ〜

ラストの展開だけいらなかった

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.7

前作と全く内容変わるがこっちの方が面白い
しかし、1では敵側なのに今作は、視聴者がじいさん側になるのもうけるよな

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

いじめがやばすぎ。アメリカのプロムへのこだわりが強すぎるな
俺も能力欲しい。

カイジ 動物世界/動物世界(2018年製作の映画)

3.6

普通に凝ってて面白かった
モンスター描写はいらないが、ド派手だね
ラストよし。
続編あるでしょ。見たい!

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.3

東野圭吾天才かよ…
親子愛…切なすぎるだろ…
ちょっと序盤は登場人物多すぎて難しかったけど
伏線がやばい。
余韻

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わってしまった…
これ映画界の最高傑作じゃない?
今年一…いや、今世紀一の映画でした。
文字通り"スパイダーマン "の完結作品。
もう、これを作ってくれた製作陣に拍手を。
大好きなアメスパ。無印が
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

前振りが長い。終盤の展開でシリアスに。
ラスト最悪や
AIの怖さ。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

2022年1本目。
以前から気になってたやつ。
サイコすぎてハラハラが止まらん。
いや、しかし教養は大切だって改めて知ったな
水含んで逃げる所なぜ?って思ったけど、賢すぎて
最後怖かったなー。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

アスが良すぎたのでこっちも見ました!
これもかなり面白かった!
サイコスリラー。人種差別もここまでくるか
色々涙の理由やら伏線すごい
すっきりエンドで大満足

アス(2019年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かった!!
奇妙すぎてハラハラでした
最後の展開に驚き…
スリラー苦手だけどかなり良かった

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.5

大好きなキングスマンの待望の今作。
前日譚となる内容で戦争メイン。
どうしてキングスマンが設立されたのか
など、とても面白かった!
やはりこれ見ると身が引き締まるよなー

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

原作既読済み。
予想以上に良かった!
何より作画すごすぎ…
映画化を0巻にしたことで、誰にでも楽しめる内容に。これは成功だと思う。
いやー良かった。 失礼だな純愛だよ

街の上で(2019年製作の映画)

2.9

下北に住んでいたらこんな生活だろうな〜。くらい。
あとは普通。退屈。つまんな。これのなにが高評価?

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.6

CUBEのようなSAWのような。
軽いテンポで見れた
続編ありきの終わらせ方やめてよ

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.4

映像美、カメラワーク、音の使い方やばい
宇宙怖すぎ
最後の大地を踏み締めながら重力を感じるシーン最高

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.6

タッチが怖かったけどハロウィン🎃近いし良かった
3人ともいいやつや…
死者の方が優しいってなかなか珍しかったな
最後のシーンとピアノセッション良かった

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

しっかり怖かった
ごりごり削られてしんどかった
最後は勝つ!!!で良かったなぁ

オールド(2021年製作の映画)

3.5

予告で引き込まれたので。
時間の進み方が異なることでの、スリラー映画。
しかし、ビーチへの誘い方がひどすぎん!?

死の間際に海を見ながら添い遂げる所は感動した。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

5.0

念願の天かす見れました!!!
GWの予定が延期…そして公開したけどなかなか見れず…
そしてやっとこさ見れたので始まってから感動しました。

内容はかなり高評価だったので楽しみにしていたのですが、期待以
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

悲しく切ない献身。

改めて天才すぎる東野圭吾。
堤さん演技上手すぎるし、天才すぎる。そして、完璧な天才をも超える天才のガリレオ。

初めて理論ではなく感情で悩む姿など、全てが切ない。
傑作

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.3

名作。
パラレルワールド、タイムリープ物が好きなのでドストライク。
もしも〜していれば。〜していなかったら。
人生は選択の連続だなぁ

娘が気づいたのがすごいし、奥さんも強くてかっこよかった

きらめ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

最高でした!!!!!!!
文句なしの満点!!!!
ゲーム、映画好きの小ネタが満載で最高だったし、ワードもよかった

ライアンレイノルズかっけえな
終盤のアベンジャーズ、SWネタで劇場内大盛り上がりでし
>>続きを読む

天使の恋(2009年製作の映画)

3.8

夜中に見たからより、苦しくなったし泣きそうになった。
ラストの展開切なくてこのままではつらすぎる…と思った所に最後の傘。

良かったです。。

映画館で傘さすの良いシーンだな

フラクチャード(2019年製作の映画)

4.0

なんで評価低い!?

シャッターアイランド系サスペンス。

オチはほぼ分かってたけど、それにしても確信が持てないまま進んでて、二転三転しました。

とばっちりも良いところ。 ラストのオチ発表時こわすぎ
>>続きを読む