たーーくまさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

たーーくま

たーーくま

映画(591)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

良かった!
主人公側に行動が理解できない人が必ずいるのも(個人的に責任者のクレアは、ラストになればなるほど対応が他人事っぽくて共感できなかった。あとお兄ちゃんも、、まあ子供だからしょうがない…笑)T-
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

主人公サイドに必ず馬鹿な人が1人いる。笑
2よりも楽しめたかな。ドキドキするシーンも多い。特に鳥かごのシーンは好き!
でも消化不良で終わってしまった…あと30分くらい尺伸ばして話に深みを持たせて欲し
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.3

登場人物がみんな頭悪くてイライラした。笑
特に博士の彼女、サラ!初めから終わりまでずっとバカ!!なんでTレックスの嗅覚がすごいこと、母性本能が強いことに自分から触れておきながら、子供の血が付いたジャ
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

2.9

作品を追うごとにつまらなくなっている…今回は敵役が弱すぎる。元最強の兵士がパンツで戦ってるけど、全く怖さがなかった!

2015.8.4

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

-

評価が高い理由、2の日本劇場公開がないことが発表された時の一悶着あった理由がわかる映画だった。
邦題の「ヒックとドラゴン」もいいけど、観終わった後、原題「How to train your drago
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

大学とか高校に、こういう女の子いたなーと思いながら観てた笑

2015.7.28

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.1

2回観ても面白いと感じなかった。キャストが豪華だ!
あと1つ言いたいことは次のネタバレで書こう。笑

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.7

本国の評価とかみてて、期待値低めだったからその分割と面白かった!

予告編でジョンがターミネーターになっちゃうの出さない方が良かったなあ〜
1回目に公開された予告編では出てなかったのに、2回目で我慢で
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

新宿と日劇にて鑑賞。東南アジアのカップルがクソうるさかった。許さん。
アベンジャーズ1と違って、前作までの流れをわかっていないと厳しいなあ…
後半アッセンブルのシーンは神がかってる、あとスターウォーズ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.6

俺のMADが目を覚ました

わざわざ豊洲まで行ったんだから、4DXで見るべきだった。
またみよーかな

2015.6.24

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.3

最初10分くらい増やしつつもっと色んな人登場させて、犯人候補を絞りにくくすればよかったのになあー
途中までとてもハラハラした。

しかし


お前誰だよ!に尽きる映画。笑

2015.6.19

スナッチ(2000年製作の映画)

3.6

ノーカントリーとパルプフィクションを足して2で割った感じ。ブラピのボクシングシーンは既視感あると思ったらファイトクラブだ笑
ジェイソンステイサムの歳の取らなさに驚いた!

2015.6.18

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.8

僕の人生ではベストに入るであろう映画!
所々入るナレーションとかコンサートシーン、ラストのミュージカル風などなど最高すぎる。
実話に基づいてるから最後まで綺麗事ではいかないんだなあと。ソロデビューとか
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.3

最初の1時間面白かった。アテナちゃんかわいい。
ディズニーランドのイッツアスモールワールドから未来に繋がるシーンとかは超ワクワクした。
あんまりジョージクルーニーの少年時代役の子うまくなかったなあ、顔
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.8

登場人物誰一人として正しい人が出てこない。他人とか関係なく、自分に従えばOK という感じ。
ニンジャの性格の変わり様にびっくり!
第9地区、エリジウムも観てみよう
2015.6.4

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.7

リトルミスサンシャインのゲイ兄ちゃんとお母さんが恋人役に!
夏っぽい映画。

2015.4.27

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.2

なんか最初のムートー誕生シーン、CGがとても安っぽく感じた。
アジア人の子供必要あったかな?笑 人間のドラマが薄くて印象に残らない。あと全体的に暗くて見えにくいのと、ムートーが微妙(ダサい)なのと、対
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.6

Mr.インクレディブルの方が好き!
あの終わり方はあんまり好きじゃないなあ…

2015.4.24

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.1

ワイスピシリーズはどうも入り込めない………。主人公が街を気にせず破壊したり、一般人巻きこまれちゃう話が好きじゃないのかな。笑 マンオブスティールもそうだったし
それにしても久しぶりの映画!評価海外でも
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.1

3回目。マーベルシリーズは続編ごとに面白くなっていく不思議。
シビルウォーとAoU楽しみ
ロバートレッドフォード歳とったなあ

マーベルにしてはストーリーが重かった。ウォーターゲート事件とか、アメリカ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

ルビースパークスみたいな、明るいながらも物悲しい感じがよく出てる!
全体的に暖色系な雰囲気も好き。
将来ありえないことではないから考えてしまう〜。

2015.2.6

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

志々雄が1番強い。笑
あれを最後に持ってくるんじゃなくて、瀬田宗次郎とかのシーンで2対2ぐらいになるような感じにすればよかったのにー。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.9

悪い意味で邦画っぽいところもいくつかあるけど(薫殿と子供が殺陣大活躍とか)、全体的に面白い!
刀狩と剣を作った師匠の演技が下手、あと白けちゃう台詞がいくつか(あれは…父赤空の作ったなんとか逆刃刀…!!
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.3

オチがなあ
思惑通り行き過ぎ感がすごい(笑)

2015.1.30

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.5

ハビエルバルデムの悪役がやっぱりすごい、ノーカントリーフォーオールドメン思い出した。
007はほとんど見たことなかったから、世界観がちゃんと分かってなかったかも。
2015.1.7

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.3

キャメロンディアスの美しさを楽しむための映画
2014.12.31

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.1

小2?小3くらいから毎回映画館で観てたLOTRシリーズも終わりかーと感慨に耽っている。
何か物足りなく感じた!ホビットシリーズだと2が好き。シリーズ全部だと王の帰還がダントツ、映画館で手汗が止まらなか
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

インセプション、ダークナイトとか前のクリストファーノーランの映画に比べてあまり面白さを感じなかった!
展開が早い気がする。宇宙に行くまでとか、もっと悩んで欲しかった。笑
2作分を3時間弱に詰め込んだイ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

今年の初めから楽しみで、ずっと待ち受けにしてた作品。
最初のシーンのレイチェルマクアダムズ可愛すぎる。流行遅れのワンピースに前髪パッツン。出会い方も最初のが好き。
ラブアクチュアリーのラストシーンもだ
>>続きを読む