タナトス田中さんのアニメレビュー・感想・評価 - 9ページ目

タナトス田中

タナトス田中

絶園のテンペスト(2012年製作のアニメ)

-

リアタイぶり?2度目?3度目?
もちろん大好き!!
世の中の関節!!笑
作画も音楽も丁寧!!
基本ギャグ!笑
不合理!笑

2クールで話も作画もギャグも全部良くて完成度高い!!
これから観る人は『ハム
>>続きを読む

0

BLOOD+(2005年製作のアニメ)

-

企画協力押井守は藤崎監督の師匠だからわかるけど、音楽マークマンシーナ!?音楽プロデュースハンスジマー!?笑
音響は岩浪さん!!
キタエリ大好き!!

音を聴くアニメだな?

最初のOPの打ち込みの感じ
>>続きを読む

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

-

OPインストってなんか名作の予感するよね。笑

作画も音楽も背景も全体的に丁寧で好感が持てる。

大西沙織いいよなー!

エミリ子!!可愛い!!

羽多野渉と結婚したい!!

ラム可愛い。笑

クロス
>>続きを読む

0

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(2021年製作のアニメ)

-

ファンタジーだけど生々しい!!
生々しいけどファンタジー!!

なんか金元寿子のお姉さんの演技ちょっと興奮します。
そして久々の石原夏織!!好き!!石原夏織の大声での告白!!最高!!でもまた負けそう!
>>続きを読む

0

甲鉄城のカバネリ(2016年製作のアニメ)

-

数年ぶり2度目?3度目?

スチームパンク!!
無名ちゃん可愛い!!

witスタジオと荒木監督と澤野!
敵と同じ能力を持ってる正義感の強い主人公!
壁の外に人喰い!
超強いヒロイン!
その上を行く最
>>続きを読む

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

-

この漫画の作画の人、ドラゴンボールとジョジョ世代だよね?

とりあえずここまででかなり名作でした!!

早く続き観たい!!


以下メモ

1
ゲンのチート能力!!

2
久々の大樹!!泣ける!!
>>続きを読む

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

-

稲垣理一郎は天才。
加藤達也好き。

オーケンぽいよね主人公。

めちゃくちゃ面白かった!!
ジャンプの熱さもしっかりキープしながら、家族愛とか姉妹愛もしっかり!
そして精神論とか運命論じゃなくて、あ
>>続きを読む

0

Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-(2021年製作のアニメ)

-

可愛いロボットの女の子がいちゃいちゃしたり殴り合ったり!!

とにかく作画も音楽も脚本もクオリティが高い。

SFとタイムリープの設定を使うけど、どちらかというと「心」とは、って話にまとまっていく感じ
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完(2020年製作のアニメ)

-

opから泣ける。笑
安定して「夢物語」「終幕」「ハッピーエンド」「物語」「ダークヒーロー」「続き」「結末」「最後」「完全なハッピーエンドなんてない、それでも欲しかった。探してた」「プロローグはツツジ色
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(2015年製作のアニメ)

-

制作がブレベからfeel.に変わって、過去が改変され、一期から続けて観ると頭から「こんなシーンあったっけ?」ってなる。笑

OP『春擬き』は流石の作詞やなぎなぎ、一期『ユキトキ』の「幸せだけ描いたお伽
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2013年製作のアニメ)

-

やっはろー!
2年ぶりくらい?4回目以上。
一期はブレインズベース!
やなぎなぎも藤林聖子も本当に素晴らしい詞を書くよね。
OPのアザレアの色と花言葉ね。
音楽MONACA。

口の悪い早見沙織、最高
>>続きを読む

0

かくしごと(2020年製作のアニメ)

-

数年ぶり二度目。

基本的には面白いし娘が可愛いんだけど、泣けるんだよなぁこれ。

絶望先生からのキャラ多いな。笑

OPの編曲は飛内さん。
GACKTの『君のためにできる事』と、マッシュアップできそ
>>続きを読む

0

亜人ちゃんは語りたい(2017年製作のアニメ)

-

2回目、アマプラに残ってる7話から観る。
これ、人外萌えのアニメじゃなくてマイノリティと差別の話なんだよな。

7
表に出さない優しさ。
安定の巨乳声の日笠の暴れっぷりwwwww
好かれることよりも嫌
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

-

可愛い絵柄で洋ドラ並みの情報量の群像劇のサスペンス!!めちゃくちゃ好き!!

会話は漫才とかフリースタイルの影響(?)強めでテンポ良く観られるしBGMもうるさくなくてオシャレ。

これから観る人はYo
>>続きを読む

0

キングダム 第3シリーズ(2020年製作のアニメ)

-

あれ?どんな話だったっけ?
あれ?こんな顔だったっけ?笑

斉王はクセがスゴい!!

オギコの声wwww

万極の話、いいな。
戦争とか虐殺とか仇の善悪の話。

武将の顔とか髪型の話多いよね。

大王
>>続きを読む

0

こみっくがーるず(2018年製作のアニメ)

-

遠藤綾とか大西沙織とか上田麗奈とか!!結婚してくれ!!

やっぱメンタル弱くて友達も恋人もいないキャラはめちゃくちゃ感情移入できるからすべらんな!!笑

待田堂子とか!!横手美智子とか!!

作画もい
>>続きを読む

0

のんのんびより のんすとっぷ(2021年製作のアニメ)

-

田舎の情緒と、女子のテンションと、子供特有のカオスが混ざり合う。
でも基本的にみんな良い子だから安心して観れるし癒される。
すごいバランスだよな。
安定のオシャレアイキャッチ。

1
新キャラも可愛い
>>続きを読む

0

はたらく細胞BLACK(2021年製作のアニメ)

-

原作モーニングのアニメは名作しかないよね。

どうも、ストレスで暴飲暴食と寝不足でバリバリの不摂生ですよろしくお願いします。

白血球はなんで巨乳なのかな?

菅野祐悟の音楽いいよね。

ポリシックス
>>続きを読む

0

プラネテス(2003年製作のアニメ)

5.0

文句なしの最高傑作。
一人でも多くの人に観て欲しい。

サンライズの手書き作画最高。
やっぱ宇宙はオーケストラと合う。
谷口悟朗は神。
ED曲の歌詞スゴいな!!笑

5話好きなんだけど、鈴木砂羽出てる
>>続きを読む

0

女子高生の無駄づかい(2019年製作のアニメ)

-

キャスティングに安定感あるな。

てか赤崎千夏、めちゃくちゃ好きだわ。
この豊崎もいいよな。

1
どうしても「おもしれー女」になりたい。笑

2
安西先生!笑
最初はX!!
イエス!アスミス!
ポカ
>>続きを読む

0

SHOW BY ROCK!!STARS!!(2021年製作のアニメ)

-

2022年一発目は大好きなシリーズ!
待田堂子とfunta7!

最初から最後までふざけながらま優しく応援してくれるような歌と話で、めちゃくちゃ泣いたわ。
音楽は終わらない。
最高のアニメ。

また必
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

-

NHKで小林靖子にゃんの流れで!

『懺悔室』
浮浪者のリアリティ。
と言うかとにかくジョジョはリアリティだよな。
納得は全てに優先するからな。
トマトみたいな目。
頑張って敬語にする露伴。
スーパー
>>続きを読む

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

-

ハイキュー!!一番好き!!
音楽林ゆうきと橘麻美!!
『』はBGMで。
ハニワも好き!!

今回もめちゃくちゃ熱くて、でも熱いだけじゃなくて内容も素晴らしくて、アニメの出来も素晴らしくて、ちゃんと一人
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

-

ガンツ!?
簡単に割れるビール瓶!?
シュタゲ!?
握手がトリガー!?
「腫れ上がった顔見上げ」の所でちゃんと顔見上げる演出!?

2
ヒナ可愛いな!
ナカマサイコーだぜ!

3
タケミチはドM!?
>>続きを読む

0

SLAM DUNK(1993年製作のアニメ)

-

もしかしたらちゃんとアニメ最後まで観たことないかな?
完走しました!スポーツマンですから!

主題歌全曲神曲。
流川が聴いてる曲はPrinceの「new power generation」
ZARDの
>>続きを読む

0

School Days(2007年製作のアニメ)

-

ヤバすぎる女の話なんだよな。
ED毎回違うし毎回豪華だな?

1
一話はめちゃくちゃラブコメだ!
と、思ったけどヤバすぎる女だ!!怖い!!
みんなニーハイ!?

2
シネコン!?笑

3
言葉でうまく
>>続きを読む

0

とある科学の超電磁砲S(2013年製作のアニメ)

-

一期から一気観!(言いたいだけ)

1
学園都市、安定の治安の良さ。
02:37にJCスタッフと長井監督作品のあのキャラが余ってる。
佐天さん元気可愛い。
婚后さんアホ可愛い。
黒子は気を遣って明るく
>>続きを読む

0

とある科学の超電磁砲(2009年製作のアニメ)

-

数年ぶり?2度目?3度目?
今月末はアマプラで終わるせいで『とらドラ!』(監督もレールガンといっしょ)→『さくら荘の〜』→『レールガン』のJC祭りだ。

この頃のアニメは思い出深いな。笑
音楽I'vよ
>>続きを読む

0

さくら荘のペットな彼女(2012年製作のアニメ)

-

数年ぶり3度目かな?
いしづかあつこと岡田麿里のクセがスゴいコンビ!

1
美咲先輩大好き!笑
これもドタバタラブコメみたいに始まるんだよな。罠です!
玉虫色。
女子A 東山奈央
EDいい曲だ!
絵コ
>>続きを読む

0

喰霊-零-(2008年製作のアニメ)

-

数年ぶり4度目?5度目?

絶望と百合の物語…大好き!!
OKポッキー!!
あおきえい監督のゼロシリーズの一作目。
「Fate/Zero」も「アルドノア・ゼロ」も1話のEDがね!!たまらんのよ!!
>>続きを読む

0

DRIFTERS(2016年製作のアニメ)

-

HELLSING ovaから流れで。
Fate好き必見。
数年ぶり2度目!
ヒラコーは神!
そしてヒラコー作品は引き続き倉田英之と黒田洋介と鈴木健一と黒崎真音とR・O・N!
EDはスギ様。
タイトルは
>>続きを読む

0

HELLSING OVA(2006年製作のアニメ)

-

十年ぶりくらい?2度目?

ジョジョの悪役集めて戦わせたみたいな。笑
ヘルシングって最高だよな。
てかヒラコーが好き。
声優も作画も音楽も最高。
映画クオリティ。
オープニングのホラー感。
ハガレンも
>>続きを読む

0

月刊少女野崎くん(2014年製作のアニメ)

-

音響監督 松尾衡
そう、プレスコと言えば松尾衡、松尾衡と言えばプレスコなのである。

ギャグも面白いけど、基本は千代ちゃんの可愛さにニヤニヤするアニメ。

1
ブラックラグーンの直後に観たら安心して泣
>>続きを読む

0

BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail(2010年製作のアニメ)

-

何度目だ!

OP
Red fraction - IO drive mix by MELL

ED
「When Johnny Comes Marching Home」
編曲・演奏 - EDISON
>>続きを読む

0

BLACK LAGOON The Second Barrage(2006年製作のアニメ)

-

アマプラで観てるのでシーズン2のエピソード1じゃなくて、続けてたエピソード13から。

回を追うごとに情報量増えてくるな。笑

13
この話は、十年経っても忘れられない、

究極の愛はカニバリズム。
>>続きを読む

0