ひまゴンさんの映画レビュー・感想・評価

ひまゴン

ひまゴン

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

綿矢りさの映画は以前にひらいてを観たが、それとは違う作風で面白かった。どちらかというとひらいての登場人物達の方が私と歳が近いし、ターゲット層もそのくらいの年代ぽいのですんなり入っては来たが、勝手にふる>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本編は潔目線なので主人公的な這い上がりのドキドキ感が強かったけど、凪目線だと天才目線なのでそれはそれでサクサク進んでいって良かった。序盤は凪が才能に目覚めるまでの熱さを楽しんでいたが、後半の2人で世界>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎる。クオリティの高い邦画やはり好き…リコリコ好きな人は確実に好きだと思う作風とキャラ。
テンポ、アクション、小ネタ、全て最高。役者さんのアクションがすごい…かわいい女の子が銃をぶっぱなすのは個
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オチは予想出来たが、伏線の張り方が上手い。どんでん返しとしてはシャッターアイランドみがある 
個人的には最後より、中盤の母の子供を想う気持ちの描写、コールと母の対話が泣けた。個人的に家族愛としては母と
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かわいいは正義じゃない
わかりすぎてしんどかったからもう観たくないけど、多分数年後にまた観てしまうんだと思う。
男の中途半端な優しさってほんといらない、それは優しさでは無い。し、男の「かわいい」と女の
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアに頼らないホラーなのが良かった。呪術系は好みが割れるが個人的には好き イヌとエケチェンが死ぬという知り合いからの事前情報があったので構えて観れた

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

伊坂幸太郎の話の作り方とスピード感すげえー やけにカラフルなパチモンジャパンとオリンピックのキャラのパチモンワロタ

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっとネトフリに入った

とにかく服がかわいい。煌びやかでワクワクする 終わり方は時代もあるだろうが個人的に好きでは無い。アンディの彼氏や友人が、変わっていく恋人・友人を受け入れられないまではわかる
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当にありがとう
原作にないところも上手く作用させて、どっちかというと感動路線になっていた。和山先生の漫画はテンポがいいコメディという感じだが、映画は思春期特有の心情とか、そういうものに焦点を当ててい
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良すぎ
松坂桃李演じる日岡が最高すぎる、豚小屋暴行〜最後のタバコのシーンで完璧にオタク魂に刺さった。ガミさんのメモでガン泣きしてなんでヤクザ映画で涙を流さねばならないのか。と思った 日岡と同じような
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

因習村の気持ち悪さを全力で駆け抜けてて潔いいな、と思った。初めの方の場面転換がアニメ映画にしか出せないような場面を被せる?転換の仕方で、上手いなあと思っていたら、後半から怒涛の展開による追い上げで一瞬>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで無料配信していたので深夜にジャパニーズホラーの原点をやっと鑑賞。ホラーというよりサスペンスみが強かった。ジャンプスケアを多用するホラーが今ではホラーのイメージがあるが、ねっちょりした日>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヒトコワ最高
スリラー系は後半の勢いのある伏線回収がいい。初めの方の違和感がするっと回収されていく中でも黒人使用人が祖父母だったの気持ち悪くてよかった。タイトルの「ゲットアウト」の意味がわかった時が1
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

所々そうはならんだろ!みたいなシーンはあったけど、全体的におもしろかった。最後の方の伏線回収から口角上がりまくったしとにかくFUKASEの怪演に引き込まれる……わかりやすいサスペンスだし、劇中の漫画が>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大森靖子のひらいてから気になって観てみたが、"邦画の恋愛モノ"ではなく、"邦画でしか出せない恋愛モノ"だった。山田杏奈の醸し出す「クラスの可愛い子」の雰囲気がすごい。
最後のセリフ「また一緒に寝ようね
>>続きを読む