Tomomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好きです、こーゆーなになになんなの系の映画。
前情報無しに見たらなんと胸糞でした。

結局どーだったんだ?
アンドリューは感染してたのか?
なんかトラヴィスが怪しいよなぁって思ってて、居候の3人はそれ
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

ながら見にはちょうどいい規模のやつです。アナベルシリーズ、初見です。前のも見てみようかなって思ったって事は、意外と楽しめました。
友達ふざけんなよって何回思ったか(笑)
私だったら友達にさえなってない
>>続きを読む

劇場版 どうぶつの森(2006年製作の映画)

3.0

DVDを友達の娘にもらった。
あつ森にどハマりし、あつ森しか知らない私、劇場版なんであるんだーって見始めた。
あ、みんなこんなキャラなん?笑
今までなんともおもってなかったサリー、今度離島で出会ったら
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.5

最近好きです、ループもの。
8分って短いよなぁ
93分の上映時間だからギュって詰まってて、不可解な事が多々あります。
これは解説を読まなければ…
色々気にしなければとても面白い、そして切ない。
え、結
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.0

法廷の記録は忠実に再現してるんだろうけど、殺人シーンが無いのはやっぱり物足りなかったかなぁ。

なんでリズだけ殺さなかったの?
結局、動機は?

サイコパスの人って、側から見たら魅力的なのかなぁ。
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.3

4人が家の外にいる所が1番怖かった…
終始暗くて不気味な感じ。
登場人物のみんなが誰も好きになれなくて途中ちょっと飽きた。
ヒステリーなんだよな、、もうちょっと冷静になろうよって思った。
いつもはオチ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.2

思ってたのと違った。。
やっぱり映画だからサクサク進んで、みんな物分かりがいいね(笑)
ミー·タイ·ドーティー·ウォーカーが検索しても出てこないんだけど、ベトナムの怖い話って事でOKですか?
続きがあ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.5

そーいえば前も見たことあるなって。
でも今回は真面目に見ました。

おもちゃ達が死を覚悟して手を取り合うんだぞ。

ビッグバンセオリー のレナードのセリフはコレかとテンションが上がった。

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.5

はぁぁ〜…深いわぁ…
思ってたのと違って、そうか、これが哲学的なのか。
都合のいい嘘を信じるとか、怪物の話はなるほどと思うところがありました。
特殊メイクなのかな?お母さんが凄いなって。
自己中とかい
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.8

どうせリメイクだろと思って見たら全然違った(笑)思えば新しいドラえもんの映画見るのって…2回目か。
思ってたより良かったです。メッセージ性あり、友情あり…友情に弱いんだよな…
ジャイアンはやっぱり映画
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.5

あっという間に見終わった。
これを見るとオモチャ達に感情移入してしまうというか、小さい頃にいつの間にか無くしたオモチャ、ごめんねって思う。。
でも、持ち主が大人になって忘れられるのと、いつまでも綺麗な
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.5

3を激推しされているので、しぶしぶながら鑑賞。
予想外に見入りましたね(笑)子供の時に見た以来なので、ところどころ覚えてるけど、こんな話だったんだね。
バズの方が好き。

月影の下で(2019年製作の映画)

3.2

誰かが書いてた通り、
途中まで面白かった!笑
SFとなると、仕方ない部分もあるのかなと思ったけど、最後はまさかの展開で、素直に驚いた。日本人だからかな、やっぱその発想は出てこなかったわ…
でも思想は私
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.6

色んな見解があるとはおもうんだけど、
1見なくても、こっちだけ見ればいいかな!
ほとんど内容同じだから、スッキリ見たい方はこっちだけ見てもいいと思う。

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.5

何がなんだか見てる途中も、見終わってからも、え?え?の連続でした。
韓国映画らしい暴力のシーンは、思わず声が出るぐらいに痛かった…
親子の愛って、絆って、守りたいと思うものがあるのは強いなって。
ただ
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖いって聞いてたから、心霊ものだと思ってたらまさかのそっち?だった。
大竹しのぶ最高。この人やっぱり演技が上手いよね。もうね、怖かった。
子供の首吊りがモザイクかかってたのは配信だからなのかな?なんか
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

さすがNetflix!出るのが早い!
映画館行きそびれたから配信気長に待とーって思ってたらもう出てた。感動。

一言で、、凄く良かった。
1人1人に感情移入出来るというか、個人の気持ちが分かるし、伝わ
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.0

電車は半日に1回、1両編成の電車、ボットン便所、地区会長さんが偉い…
自分の地元を見ているようでした。
やっぱり緑が多いところはいいね!帰りたくなったよ。
都会の若い子も、悪気は無く言ってるのは分かる
>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

2.5

実際の事件を再現した方が、何倍もグロいし面白かったのでは??
誰にも感情移入出来ないまま2時間半を過ごしました。
なぜ女が虜になるのか全く分からない…
色んなのがぎゅっと詰め込まれてて、ボリュームはあ
>>続きを読む

獣道(2017年製作の映画)

2.6

須賀健太くんかっこよくなってた♡
伊藤沙莉ちゃんのおっぱいと、アントニーの棒演技が印象的な映画。

自分の居場所があるって、ありがたい事なんだね。

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.0

おぉー…これは胸糞…

最初から最後まで叫びっぱなし、映像が暗くて明るいところでは見れないね

話の通じない頭のおかしい人には巡り会いたくないもんだ。

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

誰が?誰よ?と、誰が味方なのか最後まで分からなかったですねぇ
キャラが良かった!
ドウェイン ジョンソン出てるのは無条件で見たくなる(笑)

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.5

長かったわりに、楽しんで見れました◎
なに?なに?え?の連続で、飽きなかった!
でも痛いシーンが多くて、一緒に悶絶。
指とか眼球とか痛いよー
7人を演じ分けるって凄い。違う人に見えるもんな…
しかしあ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

2.0

きっと心が綺麗な人には響くんだろう。

終盤で3回ぐらい寝ては起きてを繰り返し…
やっぱり序盤でそーゆー感じなのは、自分あんまり好きじゃないんだって事なんだなと。
仲間の大切さ、ほんわかして1時間でサ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2

絶対面白くないだろと思って見たら、、結構楽しめた!
西葛西出てきたの嬉しかったなー(笑)
やっぱりイメージはインド人とほぼ千葉だよね。

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

2.5

びっくりするほどイライラした。
いやいや早く届けに行けよ。
おぴんぴん、リアルだった。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うまいよねぇ、さすがだよねぇ蒼井優ちゃん。
全員に共感できないし、クソ男どもちんこ切り取られちまえ!って思いながらみたけど、最後まで飽きる事なく鑑賞できました。
なんで利用されてるって分かってるのにつ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

普通に楽しめました。
でも2を観る程じゃないかなって(笑)

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

2.0

期待値上げすぎた…
シネマンションでめっちゃ推してたからすんごいワクワクして見たのに…
女子高生がうるさすぎる。
え、昔ってあんな感じ?
そしてどこで泣くの?
韓国版だったからかなぁ…音楽も分からなか
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.7

20年前なの⁈
この頃はコナンめっちゃ見てたなぁ。
久しぶりに見たら、すげぇ胸スカ映画じゃんかコレ!
蘭が敵に空手の技ぶちかますとこってホントに気持ちいいよね!
空手習っとけば良かったなっていっつも思
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

同僚から見ろ見ろと言われ続けてやっと観賞までこぎつけた。ありがとう金曜ロードショー!
やっぱりCMは邪魔だったけど飛ばし飛ばし楽しめました。
動物たち色彩鮮やかで綺麗だったし、メキシコが舞台ってのも良
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

難しかった…途中で寝てまた見直しての繰り返し。
頭のいい人達の会話は疲れます。
凄いなぁこんな感じで仕事しなきゃ高収入叩き出せないんだなぁって思いながら見てました。
働く女性はカッコいいけど、自分を犠
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

さめざめと、ずーーっっと泣いてた気がする。
心があたたかくなる映画を久しぶりに観ました。
トリンチャーコリンズ症候群という病気を知って、ずっと見たいと思っていた映画、でも実際はこんなに簡単にはいかない
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

1.5

期待値上げすぎた…
新感染面白かったからその流れで見ちゃった。アニメだからダメだったのかな?
なんか、いい奴が出てこなくて嫌だったのと、自分の事しか考えてない人ばっかりで韓国映画っぽいなって。
パンツ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

邦題で観るの躊躇してました。新感染のイントネーションが分からん。

オススメしてる方と、評価が高かったのでやっと重い腰を上げた感じでしたが、結果
見て良かった!!
スリルが凄かったですねー
結構叫びま
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.1

ちょうどこのタイミングで話題になってたので鑑賞してみました。

こうやって広がっていくんですね。
情報がデマで怖い。信じちゃうよね、だって分からないから。買い占めもその一つなんだろうなって。
嘘を故意
>>続きを読む