最高すぎた。
めちゃくちゃ笑いまくった。
子どもと見てもめちゃ面白かったけど、少し下ネタ見せたくない人はうーんって感じかな。酷くはないけども。
とりあえずロックがカッコ良すぎ。フェロモン全開のイケボ♡>>続きを読む
原作見ておらず、鑑賞。
福士蒼汰くんに一目惚れして見たい!と思って勢いで見に行ったら意外と王道で面白いストーリーだった⊂( ˆoˆ )⊃
ベスト10にも入ってないし、評価も低めだけど私は好きかな~。>>続きを読む
赤ちゃん欲しくなる映画(笑)
手足が短い生き物ってなんて可愛いんでしょう!
展開分かるけど少しウルッてきました。
ムロさんの声優もピッタリで笑いましたー!
ただ、一人っ子だった主人公がいきなりお兄ちゃ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
田中圭×土屋太鳳
親として、子供を信じるのは大切なことだけど正しい道へ導いてあげるのは難しいよね。子役の女の子は妬み恨みの表現がほんとに凄かった!
途中までシンデレラストーリーだったけど終わり方はハッ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もうほんま最高じゃ。
ご存知の通り、オール広島ロケ!
呉がメインだけど、鷹野橋もちらほらと。
知ってる街並みだから色々行ってみたい!
何がやばいってえびす通りに役所広司、江口洋介、松坂桃李が来たってこ>>続きを読む
普通。ほんまに普通。(笑)
2時間ドラマでいいかなって感じ。
映画館で見るほどでもDVD借りるほどでもない。(笑)
原作がいいみたいだから時間あれば本の方が読みたいかな📖
アニメが好きな人とかの憧れを全て詰め込んだ感じ!
もうほんま楽しかった!
この世界に住みたい!!!
いつかこんな世界になったらいいなぁと夢を見させてくれたスピルバーグに感謝感謝。
音楽もいいし、何より>>続きを読む
土屋太鳳があまり好きじゃなくて実写化決まった時は絶句してしまった、、、
でも作品が好きすぎて見に行った!
見てみたら結構全体的に良かった(笑)
もこみちがはちょっと違いすぎた、、、
でも割とみんなキャ>>続きを読む
この手のヤツは苦手で(ALWAYS系)
あまり見る機会がないんだけど、主演が大泉洋だから見てみようかな、と。
私みたいな人少なからずいたと思う。
見てみたらまぁ普通に感動したし、主演本当に大泉洋か?(>>続きを読む
カンヌ国際映画祭最高賞
パルム・ドール受賞!
日本は21年ぶり!
私としては「そして父になる」や「誰も知らない」の方が取りそうな気がしたんだけど、これは作品自体、もちろんよかったとは思うけど半分はキ>>続きを読む
長瀬くん!!かっこいい!!
泣きの演技すごいグッときた、、、!
奥さん深キョンとか美男美女すぎる贅沢!
おディーン様もいい役だったけど、思ったより高橋一生が出なかったな~( ≖_≖ )
本当にあ>>続きを読む
Yahoo知恵袋のネタがまさかの映画化!
これを元に歌が作られてYouTubeにUPされてたのが懐かしい~。
それが劇中使われてたからちょっと感動♪
面白かったし、笑えたけどうざい女といえばうざい←笑>>続きを読む
さすが福田監督ですよ。
爆笑爆笑😂
でも後半泣けた!!
福田さん、ロマンス映画もいけるじゃん!!(笑)
キャストはほぼ銀魂メンバー♡♡♡
ムロさんの役いるかな??って思ったけどw
佐藤二朗サンも相変わ>>続きを読む
ケンカするほど好きになる。
予告でうさぎが可愛いくて可愛いくて子供と見たいね~ってずっと言ってたやつ🐇♡
テンポがよくて見やすいし、うさぎと人間のバトルには見てて楽しかったけど疲れた(笑)でもちょっと>>続きを読む
ただ、美しい真剣佑くんを見たくて楽しみにしてました♡
それがまさか東出くんに心を奪われるとは!
スポーツカーの話しだし、難しいかな??と思ったけど全然わかりやすくて、本物のレース映像も使われてて王道>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もちろんめちゃんこ泣きました。
予告から泣きそうだったしね。
良かったんだけど、
良くも悪くもドラマのまんまだった。
それが良かったといえば良かったのかもしれないけど、映画館で見るならもうちょいひとつ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最高。
今回残念だったのは、緑子さんも良かったんだけど、やっぱりお登勢さんは夏木マリサンにして欲しかった。。。
まさかの将軍回で涙出た(笑)
キャバの話しと散髪屋はまじやばい(笑)
下ネタ満載で最高の>>続きを読む
久しぶりに面白かった!
ルパンレンジャーファンです。
子供が見なくなってもハマってしまいたまに見てしまう親です。
こういう人、たまにいるんじゃないかな。
仮面ライダーはいつも感動するけど
戦隊モノは5>>続きを読む
あーーほんっと子ども好きじゃないわーー。って思った(笑)
見ててイライラした(笑)
そのくらいリアルだった!
ひいおじいちゃんがくそイケメンだったことくらいしか癒しがなかった。
声優は福山雅治サン。>>続きを読む
漫画未読ですが、私の竹内涼真サンが主演との事なので見てきました。
こーゆーのは1人に限ります。
1人でニヤニヤして見る映画なので人様には見せられません。
悶えすぎたー。
「ほら」って手を出すシーンまじ>>続きを読む
黒崎一護→福士蒼汰サン。
んーまぁ、、、うん。
朽木ルキア→杉咲花チャン。
え?川島海荷チャンじゃないの?
朽木白哉→雅-miyavi-サン。
おぉ!!見るわ!!!
って流れで見てきた(笑)>>続きを読む
良かった。。。
ほろりと泣けた。
恐竜好きな子どもには是非オススメしたい!
リアルぽいから怖いかな?
でも命の大切さとか教えるのにすごくいい内容だと思う。
迫力あってこういう話しはやっぱり4DXに限る>>続きを読む
2018年、最大のキャストの無駄遣いかな笑
キャストが良すぎて見に行ったけど
クドカン作品は好き嫌い分かれるな~~
今回は無しかなぁ〜
主役の平手友梨奈チャンはどハマり役だったと思う!
原作知らないけど。。。
小栗旬サンと柳楽優弥サンは短編ぽく、短すぎかなぁ。。。
もう少しスポットライトあててほしかったところだなって思った。もっと見た>>続きを読む
この手の実写化はいつも地上波まで待てるレベルなんだけど見に行っちゃうんだよねー。
王道ストーリーで分かってるんだけど、泣いちゃうんだよねー。
でもこの作品、意外と良かったから見に行って良かった!
中条>>続きを読む
少し上の世代背景。
でもじゅうっっっぶん楽しめた!!
青春がすごい詰まってて本当あの頃に戻りたくなった。
キャストと歌でほぼ泣ける(笑)
ストーリーは至って普通というか、所々なんで?と思うところはあ>>続きを読む
サメ映画で私は一番好き!
というか見やすかった!
難しい話しじゃなかったし、王道なストーリーで子どもも見やすいと思う。
主役の中国人の女の人かな?綺麗だったけど、最初にイライラしまくり(笑)
お前が先>>続きを読む
ニノさんの演技が凄かったですー!
よくもまーあんな早口言えたなww
ニノさんは本当に当たり役多い!
ハマってる役柄も多いし、面白いと思える作品にばかり当たってる!
キムタクの映画だから、キムタクだと思>>続きを読む
静かな映画。
一人映画で行くにはすごく好きな作品。
一人映画とゆうか、貸切で見たかったww
息子を失ってからゆっくりと立ち直るのを見ていくドキュメンタリー映画。
虹郎くーーん。かっちょいーー>>続きを読む
これはよかった!!
評価あまりよくないけど、わたしは好きだな。
お金にまつわる話し。
お金は人を変えるってよく聞くけど、人がお金の価値を変える。
共感した言葉だった!
予告ではお金にまみれてく話>>続きを読む
とりあえず阿部サダヲさんが好きだから見に行くよね。
阿部サダヲさんの歌声ほんと好き。
吉岡里帆ちゃんも歌上手かった。
私は面白かったと思うけど、てっきりクドカンかと思ってたら違った。
でも阿>>続きを読む
にわか女子なので勉強のため鑑賞!
知らない過去のカープ話しもあって普通に楽しかった!
タル募金は聞いたことあったけど、実際どんな感じか知らなかったからな〜
歴史を知れて良かった。
もっともっとや>>続きを読む
ただ、ただ、ニャンコ先生が可愛いすぎる映画。
悶えた~。
残念なのはストーリーかなぁ。
いつもの夏目友人帳ぽく、温かみのある話しではあったんだけど、1~3期辺りは本当泣ける話し多くて、知ってるか>>続きを読む
土屋太鳳ちゃん、、、いいよ!!!
どんどん好きになってきた!!
高畑◯希さんくらい嫌いだったのに(笑)
ある口紅を塗ってキスすると中身が入れ替わる話しなんだけど、土屋太鳳ちゃんと芳根京子ちゃん>>続きを読む
予告が良すぎたってのはあるかも。
ストーリーも好きだし、吉田羊さんの演技に泣いたりもしたんだけど、話が4つあって、ひとつひとつがもう少し見たかったかな。
松重豊さんの話がしみじみ泣けた。
元々は>>続きを読む
普通に面白かった!
CMでも話題になってたから見たかったやつ。
アルマゲドンみたいだったなー
ま、大体宇宙系の話となるとそうなるよね。
外人さんは本当、会話がおしゃれ~