しんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

作画はやっぱり綺麗だった。
ストーリーは、もうなんか、うん、おまけだな。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

役所問題。
なんか、こう、ひっかかる、
そんな考えさせられる映画だった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

仮想現実の世界観に最後まで付いていけなかったけれど、我が故郷、四国のリアルなアニメ描写がとても良かった。
ありがとう。

前科者(2022年製作の映画)

3.5

テーマからして、とても重いストーリー。
保護司を務める人は本当に人想いなんだろうなと感じた。

それでも有村架純は可愛いし、僕もあの牛丼が食べられるなら…とまで思う(何もしません笑)
おかえりなさい。

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

人間は自然に対しては無力だけど、何から手を付けていいかわからなくなった状況下では、自分の行いにどんな意義を見出すかは大事だなと思う。

写真の良さを再認識する良い映画だった。
僕にも家族ができたら、撮
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直に言うと、思っていた映画とかけ離れすぎてかなりしんどかった。
ダークネスな部分が重すぎて、自分まで病みそうだった…。ちょっと演出が合わなかったな~

アルマスさん演じるマリリンはとても美しく、モノ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

誰も傷付かない恋愛なんてないんだろうなと感じた。男女の違いや向き合い方、価値観について考えるきっかけになりそう。

自分自身の学生から社会人への変遷をトレースしてみると、実家暮らしの功罪はあるような気
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画のポイントは、
山Pの出演尺の是非です。

地名がコードネームなのは、
"Paper House"を彷彿とさせるイメージで
設定は面白かったけど、ストーリーはコメディな感じで一回見れば十分かな
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

アクション映画にもストーリーがあるわけで、
上映時間に占めるアクションの割合が
この作品は多くて最後まで飽きなかった。

主人公が最強だという設定がやはり見ていて
気持ちが良い。
アベンジャーズの監督
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

何回でも見れる。
映画館の大音量空間でこそ味わえる臨場感。
撮影技術も進化しすぎです、映画に占める空撮のボリューム感が、、、とても恐ろしい(笑)

そして、何より恐ろしいのはトム・クルーズ。
トップガ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

ドクター・ペッパーは、やっぱり美味しいよな。

どの時代を生きたとしても、人それぞれに輝ける場所が必ずあるということを教えてくれる映画。一期一会の出会いがどんな繋がりを生むかは誰にも分からない。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.5

答えはない。
現場で起きたこと、判断したことがすべて。
乗客の命を最優先に考えた結果に過ぎない。
皆が無事で良かった。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

ストーリーの内容が云々というよりは、ジェームズ・ボンドを演じるダニエル・クレイグが好きだから作品も自ずといいなと感じる。
完璧じゃないところに人間味を感じるし、ルーズなところも味があって良いと思う。
>>続きを読む