犬さんの映画レビュー・感想・評価 - 189ページ目

犬

映画(12963)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイアミ・ラプソディー(1994年製作の映画)

3.1

完璧

アメリカで有名なリゾートタウン・マイアミを舞台に、結婚を巡るさまざまな悲喜劇が展開する恋愛映画

誘惑が多い

それぞれの物語
くっついたり離れたり

ビーチ
気候がいいですね

アンダー・サスピション(2000年製作の映画)

3.2

夫婦

平和な町で起きた連続少女レイプ殺人事件の捜査の過程で明らかとなる町の名士の隠された秘密と、思わぬ事件の真相を描くサスペンス

いきなりモニカの美貌が、、

過去の記憶
ミステリーとしてはまあま
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.4

郵便

地上最後の秘境アラスカで地図にない土地を目指し、ひとり旅する男ソーントンが、犬ぞりの先導犬としてアラスカにやってきた犬のバックと出会う
やがてソーントンとバックの間には友情が生まれ、かけがえの
>>続きを読む

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)

4.2



イギリスの侵略を救ったフランスの英雄ジャンヌ・ダルク
彼女が宗教裁判で処刑されるまでの1日を描いた歴史ドラマ

名作ですね

無声映画だからずっと音楽が流れてるけど、それが逆に良い

宗教
刻々
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.5



心に痛みを抱える2人の高校生
授業の課題で、インディアナ州の名所をまわるパートナーを組み、徐々に関係を深めていくが……

引用

感動しました
なかなか切ないです

面白い場所がたくさん
誰かと
>>続きを読む

コーリング(2002年製作の映画)

3.1

部族

愛する妻の突然の事故死で悲しみに暮れる男が、周囲で起こる不思議な現象を妻からのメッセージと信じる姿を描くファンタジーロマンス

妻を探して

雰囲気ある
ストーリーはまあまあですかね


ちょ
>>続きを読む

ザ・メッセージ(1976年製作の映画)

3.8

使命

イスラム教の開祖マホメットとその教えにしたがう殉教の戦士たちの戦いを描くスペクタクルドラマ

壮大な物語

神の教え
いろいろと勉強になります

砂漠
アクションも見応えあります

衣装
大行
>>続きを読む

ラブ・ランチ 欲望のナイトクラブ(2010年製作の映画)

3.2

愛人

1976年、ある夫婦がネバダ州の許可を得て売春宿を開く
その後彼らは、あるボクサーのスポンサーとなるが、それが2人の関係を崩壊させていく……

実話を基にした物語

スゴい話ですね
ラストはな
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.5

ビデオゲーム

アメリカの田舎町で暮らす大学生のジャレッドは、牧師の父と母のひとり息子として何不自由なく育ってきた
そんなある日、彼はある出来事をきっかけに、自分は男性のことが好きだと気づく
両親は息
>>続きを読む

アルフィー(2004年製作の映画)

3.3

ベッドメイキング

都会の女性たちを相手に次々と恋を楽しむ英国人プレイボーイのお気楽な独身生活を、コミカルかつシニカルに描く

マイケル・ケイン主演でヒットした同名コメディをジュード・ロウ主演でリメイ
>>続きを読む

ヒトラーの贋札(2007年製作の映画)

3.6

芸達者

第2次世界大戦中、贋ポンド札を製造するために強制収容所内の秘密工場に集められたユダヤ系技術者たち
拒否すれば命はないが、作戦の成功はナチスの優勢に繋がり、ユダヤ人がさらなる苦しみを受けること
>>続きを読む

XYZマーダーズ(1985年製作の映画)

3.2

沈黙

殺人容疑で電気椅子に座るハメになった青年ヴィクは、そこへ至ることになった騒動を回想する
彼が勤める警備会社の経営者が、ネズミから人間まで何でも始末するという殺し屋コンビに殺害されてしまう
その
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

ヘビ

緊急通報指令室のオペレーターとして働くアスガーは、ある日、今まさに誘拐されているという女性からの通報を受ける
車の発進音や女性の声、そして犯人の息づかいなど、電話から聞こえるかすかな音だけを頼
>>続きを読む

暴力行為(1949年製作の映画)

3.6



地元の名士フランクの元に謎の男が現れ……

彼の目的とは

雰囲気
見応えあります

妻との関係

ラスト印象に残ります

フランティック(1988年製作の映画)

3.3

自由の女神

異国の地パリで突然消息不明となってしまった妻の行方を追うアメリカ人医師の姿を描くサスペンス映画

巻き込まれ型

ドタバタ
ストーリーはまあまあかな

俳優陣が良い
エマニュエル・セニエ
>>続きを読む

コード・アンノウン(2000年製作の映画)

3.5

真相

いくつかの旅の未完の物語

ロマンスにヒューマンドラマ

いろんな小話
なんか観ちゃいます

伝えたいこと
メッセージ性はあるのか

ラストどうなるか

MAY -メイ-(2002年製作の映画)

3.3



不器用に生きる孤独なヒロインが愛を求める感情に突き動かされて、狂気の行動へと走るさまを切なくもグロテスクな描写満載で綴るドラマ

人形みたいになりたい

変わった話でした
なかなかの衝撃

生に
>>続きを読む

ファイナル・カット(2004年製作の映画)

3.2

タトゥー

人の一生の記憶が脳に埋め込まれた小さなチップに記録されている近未来の世界を舞台に描くSFスリラー

記憶って大事

話的には普通
そこまで近未来感がない

記憶を操作
そこまでスリリングで
>>続きを読む

ムーミン谷とウィンターワンダーランド(2017年製作の映画)

3.3

ジャム

冬になれば春まで長い眠りにつくムーミン一家
しかし、好奇心いっぱいのムーミントロールは、まもなく訪れる冬を感じるため外へ出かけ、そこで初めて「クリスマス」の存在を知り……

「ムーミン」のパ
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.4

快楽

ジャーナリストのデイナとアーロンは、40年前のハロウィンに起きた凄惨な殺人事件の真相を調べていた
犯人の「ブギーマン」ことマイケル・マイヤーズは事件後ひと言も話さず、動機や感情は一切不明
事件
>>続きを読む

銀幕のメモワール(2001年製作の映画)

3.3

安静

第2次大戦と共に消息を絶った銀幕スターの恋人の記憶を描いたラブストーリー

ナチス

過去と現在が交差する

雰囲気あり
ロマンスは王道で良かったです

ウェイキング・ライフ(2001年製作の映画)

3.7

能力

リチャード・リンクレイター監督が、実写映像をさまざまなイラストレーターにデジタルペインティングで加工させ、実写でもアニメでもない映像を展開していく

リンクレイター監督本人はじめ、彼の過去作出
>>続きを読む

アイ アム ブルース・リー(2011年製作の映画)

3.5

シアトル

永遠のスター、ブルース・リーの生涯をさまざまな角度から描いたドキュメンタリー

各界著名人をはじめ、家族や友人、知人らのインタビュー、過去の出演作映像や初公開となる貴重な資料映像もふんだん
>>続きを読む

カレンダー・ガールズ(2003年製作の映画)

3.4

パン

イギリスの小さな町で世界初の“婦人会ヌード・カレンダー”が製作され、大きな話題となった実話を基にしたヒューマンコメディ

いろんなことしますね

にぎやか
いろんな写真があってスゴいです

>>続きを読む

バツイチは恋のはじまり(2012年製作の映画)

3.3

命日

「一度目の結婚は失敗する」というジンクスのため、本命の恋人との結婚を前にバツイチになろうと奮闘する女性の姿を描いたラブコメディ


2人でいたら、そうなりますね

ロマンス
雰囲気あった
>>続きを読む

カラーズ 天使の消えた街(1988年製作の映画)

3.4

落書き

ロサンゼルスのストリート・ギャングの抗争と、彼らを取り締まる捜査官たちとの壮絶な戦いを描く

色がある

いろんなグループ
抗争がスゴい

家族の話もあり

パトロール
2人の感じ良かったで
>>続きを読む

僕の大切な人と、そのクソガキ(2010年製作の映画)

3.2

ネクタイ

離婚して以来、恋人がいない男ジョンは、元妻とその夫たちが開いたパーティで魅力的な女性モリーと出会い、デートの約束をする
誰もが驚く中、ジョンとモリーはデートを重ね親密になっていくが、モリー
>>続きを読む

忘れられた人々(1950年製作の映画)

3.8

悩み

ルイス・ブニュエルが監督したメキシコ映画で、悪に染まった少年たちの生態を描いたドラマ

メッセージ性が詰まってる

メキシコ感

描写がなかなか
セクシーな感じも

少年たちが良かったです

最果ての地(1999年製作の映画)

3.3



謎めいた男と酒場の歌手が知り合い、彼女の娘を連れ旅に出る
しかし、彼らはトラブルに巻き込まれ無人島にたどり着く……

自然がいいですね

家族の話
ロマンスの行方

雰囲気ある
歌が印象的

>>続きを読む

キミに逢えたら!(2008年製作の映画)

3.3

💋

高校生のニックは元彼女のトリスを忘れられず、自分が作った音楽CDをトリスに送り続けていた
しかしニックのCDは聞かれることもなく捨てられ、そのCDをゴミ箱から拾い続けていたノラは、見ず知らずの男
>>続きを読む

愛と憎しみの伝説(1981年製作の映画)

3.4

一流

伝説的大スター、ジョーン・クロフォード
映画業界に必死に生き残ろうとする一方で、独身でありながら養子を取った彼女が抱えている問題を赤裸々に描いたドラマ

汚れは許さない!!

狂気
ホラーなの
>>続きを読む

シャーキーズ・マシーン(1982年製作の映画)

3.3

バッジ

風紀課の刑事が、売春婦の発言から政界にからむ犯罪組織の存在を知り、捜査に乗り出すが……

バート・レイノルズが監督・主演したクライムアクション

歌から始まる

男ってやつは、、

捜査
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.5

携帯

白血病で余命わずかな少女アリシアは、日本のアニメ「魔法少女ユキコ」の大ファン
ユキコのコスチュームを着て踊りたいというアリシアの夢をかなえるため、失業中の父ルイスは高額なコスチュームを手に入れ
>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

女神

アルバム「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に参加したミュージシャン達とのその後を追ったドキュメンタリー

キューバ音楽

いい感じ
リズムがノリノリです

アーティストの皆さんは大忙し

>>続きを読む

舞踏会の手帖(1937年製作の映画)

3.5

食事

20年前の手帳に記されたダンスのパートナーたちを訪ねる未亡人の旅を描く

いろんな人、いろんな場所で
オムニバス形式

華やかな感じ

音楽
ダンスが良かったです

マンデラ 自由への長い道(2013年製作の映画)

3.5

覚悟

南アフリカ共和国の人種隔離政策アパルトヘイトの撤廃に尽力した指導者ネルソン・マンデラが自身の人生をつづった自伝を映画化した伝記ドラマ

青年時代に反アパルトヘイト運動に身を投じ、27年間もの獄
>>続きを読む