犬さんの映画レビュー・感想・評価 - 191ページ目

犬

映画(12962)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブルーノ(2009年製作の映画)

3.2

ストレート

ハリウッドでセレブになることを夢見るブルーノは、マドンナのように養子をもらったり、テロリストに誘拐されたりと、自分なりの“セレブになる方法“を実践していく

人気コメディアンのサシャ・バ
>>続きを読む

パラノイドパーク(2007年製作の映画)

3.3

キップ

スケボーに夢中の16歳の少年アレックスは、不良スケーターが集まるパラノイドパークへ行くようになる
だが、そこで、思わぬ偶然から誤って1人の男性を死なせてしまう
アレックスはその後も何事もなか
>>続きを読む

100万ドルの血斗(1971年製作の映画)

3.4

土産

無法者に誘拐された孫を追う、西部男の心意気を描いた作品

家族

攻防
展開がなんとも言えません

アクション良い

ジョン・ウェインがカッコイイです

アンディフィーテッド 栄光の勝利(2011年製作の映画)

3.6

挽回

テネシー州メンフィスの高校アメフト部のコーチに就任したビル・コートニー
就任当初のチームは最悪の状態で、試合は連戦連敗、逮捕者まで出る始末だった
ビルはそんな部員たち一人ひとりと根気強く向き合
>>続きを読む

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

3.2

数字

名匠ロブ・ライナーが、イラク戦争の大義名分となった大量破壊兵器の存在に疑問を持ち、真実を追い続けた記者たちの奮闘を描いた実録ドラマ

政府は恐ろしいことを、、

記者さんたちも大変ですね
アメ
>>続きを読む

さすらいの航海(1976年製作の映画)

3.3



第2次大戦前夜、ドイツからユダヤ人を乗せた客船が第2の故郷をもとめて旅する姿を描く実話の映画化

船の中と外

重たい内容
陽気な感じもあり

長めの展開
まあまあでした

子どもたち
美女もた
>>続きを読む

ミッションX(2004年製作の映画)

3.2

カメラ

少女マディは、元登山家の父親が倒れたために多額の手術費が必要になってしまう
悩んだ末に銀行強盗を決意したマディは、やんちゃなオースティンやコンピュータに強いガスの力を借りて、最新鋭のセキュリ
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.5

ブラシ

里子を迎え入れることを決めたワグナー夫妻は、1人だけ引き取るつもりで候補の子どもたちと面会するが、成り行きで3兄弟の親になることに
手探りの子育てに悪戦苦闘する2人は、長男フアンや末娘リタと
>>続きを読む

対決(1990年製作の映画)

3.3

素手

ベトナムの勇者だったアメリカ人のノールズ大佐と、アフガニスタンで名を馳せたロシア人のバラチェフ大佐が冷戦後の西ドイツとチェコの国境で激突する
闘うことしか知らないふたりの争いは、次第にエスカレ
>>続きを読む

巨大生物の島(1976年製作の映画)

3.1



ある島で生物が巨大化し、パニック状態に陥った人々を描いたSFアドベンチャー

原作はH・G・ウェルズの小説

気球から始まる

映像がチープ
アクションはまあまあ

島でのサバイバル
展開は普通
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.4

共通点

ピーターの彼女となり、幸せな日々を送ったいたララ・ジーン
しかしそんな彼女の前に、昔大好きだった人が現れ、心が揺れ動く……

またまた

前作と同じくらい良かったです

どっちか
展開は悪く
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.4

スキー

幼い頃に母を亡くした3人姉妹の次女ララ・ジーン
高校では目立たない存在の彼女は読書や妄想が大好きで、気になる男の子にこっそりラブレターを書いて楽しんでいた
その手紙は決して投函することなく部
>>続きを読む

エル・カンタンテ(2006年製作の映画)

3.2

チャップリン

サルサの黄金時代を築いた天才歌手、エクトル・ラボーの生涯を映画化

ジェニファー・ロペスが製作とエクトルの妻プチ役を務め、夫のマーク・アンソニーがエクトルを熱演した

こんな人が
初め
>>続きを読む

ギャングスタ(2018年製作の映画)

3.5

レベル

ギャングの大物になることを夢見るアダモと幼なじみのチンピラ仲間たちは、麻薬密売の大物マリーの仕事を手伝うことに
初めての大きな仕事を成功させ調子に乗った彼らは、マリーのブツを横流しして商売を
>>続きを読む

マイ・ファースト・ジャーニー(1994年製作の映画)

3.3

不意打ち

反戦活動家だった母に育てられた少年マーティンは、一度も会ったことがない父と密かに連絡を取っていたが……

テレビ映画

家族の話がメインかな

メッセージ性
そして彼も、、

青春してる
>>続きを読む

殺したいほど愛されて(1984年製作の映画)

3.4

🐷

若い絶世の美女を妻にもった国際的な指揮者の妄想を描くコメディ

歌から始まり
そして、驚きの発言へ

疑いがスゴい

笑えた

最後はどうなるか

ナターシャ・キンスキーが可愛すぎ
シャワーシー
>>続きを読む

プリンセス・アンド・ウォリアー(2000年製作の映画)

3.6



交通事故に遭い、瀕死の状態だった自分を救ってくれた男性に運命を感じたシシー
彼女はその男を必死に探し出すが、彼はなんと銀行強盗を計画中で……

不思議な話
なんとも言えません

ロマンス
素敵で
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0



愛する夫に浮気をされ、夫が世界で一番愛する我が子を溺死させてしまった女ヨローナ
呪いとなってこの世をさまようヨローナは、子どもたちをさらっていく
そんなヨローナが次のターゲットとして狙いを定めた
>>続きを読む

フォード・フェアレーンの冒険(1990年製作の映画)

3.3

コアラ

ロサンゼルスの音楽業界を舞台に、ハードロック歌手の謎の死を追う私立探偵の型破りな活躍をハードボイルドタッチで描く

美女たちと

ノリ
時代も感じる

カオスな展開

一応、捜査もしてます

コロラド(1948年製作の映画)

3.3

証拠

南北戦争後、コロラドへと帰還したオーウェン大佐は判事となり、親友のデルを保安官に任命するが……

金鉱

いきなりのアクション

対決
町の信頼

問題
いろんなゴタゴタが

ロマンス
女性で
>>続きを読む

レポマン(1984年製作の映画)

3.5



仕事をクビになり退屈な日々を送っていた青年オットー
ある日彼は、ローン未払いの客の車を取り立てる“レポマン”という職業の男と知り合い、仲間として働くことになる
そして高額の懸賞金が掛かった車を差
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.6

ホルモン

男性の体にうまれたトランスジェンダーのララは、バレリーナになることが夢で、血がにじむような努力で、難関とされるバレエ学校への入学を認められる
しかし、成長とともに変わっていく体によってうま
>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

3.4

いいつけ

病気で寝たきりだった母が火事で亡くなる現場を目撃してしまったアナは、ショックから精神病院に入院する
ようやく退院し、父と姉アレックスが待つ自宅へと帰ったアナは、母の看護士だったレイチェルが
>>続きを読む

SpyMonkey スパイモンキー(2003年製作の映画)

2.9

地底

頭脳明晰なスーパー・チンパンジーがスパイとして活躍するアクションコメディ

発明は使い方次第で、、

怪しい影
子ども向けですね

チンパンジーが大活躍
芸がスゴい

笑える

砂漠から始まる
>>続きを読む

ドン・サバティーニ(1990年製作の映画)

3.3

コモドドラゴン

マフィアのドンに見込まれた田舎出の青年が珍妙な仕事を頼まれ四苦八苦する姿を描くコメディ

不思議な関係

結婚について
恋の予感

笑える感じ、ホッコリする感じ
楽しめました

マー
>>続きを読む

アタメ(1989年製作の映画)

3.4

家族

精神病院に入退院を繰り返す青年リッキーは、まともな生活を送るために結婚を決意する
彼はその相手として以前から憧れていたポルノ女優マリーナを選び、一方的に求愛するが、当然彼女には相手にされない
>>続きを読む

プリンス/アンダー・ザ・チェリー・ムーン(1986年製作の映画)

3.2

ジゴロ

フランスのリゾート地を舞台に若いピアノ弾きをめぐって展開する恋愛映画

逃走

モノクロ作品

歌とダンスが印象的

ストーリー展開は普通
最後はどうなるか

クリスティン・スコット・トーマ
>>続きを読む

人生は、時々晴れ(2002年製作の映画)

3.6



タクシー運転手フィルは、スーパー店員の妻ペニー、老人ホーム清掃員の娘、無職の息子の4人家族
問題を抱えつつも穏やかな暮らしだが、ある日、フィルの息子が心臓発作で入院
それを契機に、各人がそれまで
>>続きを読む

暁の出撃(1954年製作の映画)

3.4

投下

イギリス空軍の兵士たちは特別な任務とだけ聞かされ、召集することに
そこで、低空飛行の訓練をするのだが……

いざ、出撃

原題を見れば話は何となく

戦争モノだからなんとも言えない

アクショ
>>続きを読む

オキュラス 怨霊鏡(2013年製作の映画)

3.3

ライト

新鋭マイク・フラナガン監督が、呪われた鏡に人生を狂わされた姉弟の運命を描いたスリラー

お母さん、、

過去と現在が交差する

謎の現象
ラストは恐ろしいです

雰囲気あった

カレン・ギラ
>>続きを読む

ラブ・ファクトリー(2002年製作の映画)

3.2

スープ

キッチン取り付け工事に訪れたニールが新婚のスティービーと出会い、密かに運命を感じる
だが、スティービーは妊娠中で……

一目惚れ

愛についての物語

妊婦
結婚、幸せ、、

男と女
難しい
>>続きを読む

オペラシアター魚座(2018年製作の映画)

3.3

指揮

お魚たちの、お魚たちによる、お魚たちのためのオペラ開演

魚がリアル
歌は本物です

終わり方好き

邦題のセンス笑

アリス・イン・ワンダーランド/不思議の国のアリス(1999年製作の映画)

3.4

答え

不思議の国のアリス
テレビ映画版

キャラがたくさん
楽しい作品でした

愉快
CGは微妙ですが

俳優陣が良い感じでした

クリティカル・ブロンド(2019年製作の映画)

2.5

評価

ディアナ・アグロン主演のスリラー

脳の話

スパイモノ

過去
よく分からないです

映像や世界観は独特


耳がキーンとします

真紅の盗賊(1952年製作の映画)

3.5

大義

18世紀、真紅の海賊と呼ばれた男とその一味は、スペインの船を襲うが、銃や弾薬だけで黄金はなかった
そこで、それらをスペインに反抗している悪党リブレに売りつけようとするが……

元祖筋肉俳優バー
>>続きを読む

太陽に恋して(2000年製作の映画)

3.6



さえない男が美しいトルコ人女性に一目ぼれをし、彼女を追ってハンブルクからイスタンブールへ向かうロマンティックなロードムービー

ヒッチハイクから始まる

いろんな出会い
いろんな女性が

不思議
>>続きを読む