なっとうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

田園に死す(1974年製作の映画)

2.7

どういう感情で見ればいいのか、難しかった。世界観はわりとすき、かな。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.1

グロかった、。けどただグロいだけじゃないストーリーで楽しめた!
prime videoのとある方のレビュー読んで、おぉぉぉ!ってなりました。

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

4.0

何とか出られてよかったけど、、
ヴィヴィアン、それは痛いよ 泣

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.3

ただえっちなだけじゃなくて、思ってたよりストーリーがすごかった

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いや、フィクションだと思ってたから、最後しばらく呆然としてしまった。
どうして寮長は女性たちの私物を保管していたのだろうか、。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『踊る騎士』の中で主人公がカジノで再開した女性と空想の中で踊るシーンめっちゃ好き。ながーい階段とながーいドレスの裾、すごい。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

5.0

容姿だけで全てが決まるわけじゃない。
超ポジティブレネーになるのはかなり難しいけど、容姿に自信がないってだけで、消極的になるのは、すごくもったいないことかもしれない。
自己嫌悪に陥るたびに観たい。

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.2

主人公と同じスピードで状況がわかっていく感じが良かった。でも、最後はなんか腑に落ちなかったかな。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.4

暴力的なシーン×クラッシックが印象的。不気味さが強調されてる感じ、ずっとホラー系の映画だと思ってたけど違ったし、結構好き。