ここととさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

こことと

こことと

映画(458)
ドラマ(43)
アニメ(0)

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.2

昔、ホラー映画かな?と思ってみたら全然意味わからん!!ってなったくらいの記憶だったので、今観たらわかるかな?と思ったけどわからん!笑

ラストまで観てから、やっと自分なりにこういうことかな?って納得さ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.6

青春!
そんなにハラハラはしないかな?
ツッコミどころあるけど、色々ゾッとしたり悲しくなった!

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

綺麗だった!音楽とかも!
何度かウルっとした!
ちょっと何だったのか分からないこととかあったけど!

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.3

薬の開発してたらサメが賢くなって施設ごと襲ってくる!
こういう映画にはつきもの、自己中なやつ!

コックとオウムが可愛い♪
古いし、たまにCGです!って感じになって面白い。笑

サメ映画あまり観ないけ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.5

チャールズ・リー・レイのチャッキーとは別!って割り切って観たら普通に楽しめた!
しかし顔が全然可愛くないw

子供たちがあの映画観てたの笑ったけど、笑いながら観てる子供たちにびっくり!笑

なんで暴走
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

前作で理由がわからなかったのが今回でわかる!

まさかのSF展開!
同じく笑えたり感動したり楽しかった!

あとタイトルの2U好き。

前作でもそうだったけど、ユニバーサルスタジオのロゴも今回も内容の
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.0

子供の頃に観たので、うっすらしかないけど感動したような記憶で、懐かしいー!って感じで観ました!
記憶がほぼ無いから原作と違いがあるかとかわからない。OPテンションちょっとあがった!

多分自分が大人に
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.0

平凡な人生を一転させたいという思いがあって、強盗計画をする。

実話で本人たちが語って、記憶がみんな少しずれたりしているところとか面白かった。

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

4.3

小さな村で両親と妹を失くした少年が、その村の毎年違う家で順番に育てられる。
クリスマスイブの晩にお世話になったお礼に手作りのオモチャを贈るのが習慣になる。
6年後村は飢餓に見舞われる。

愛する人を失
>>続きを読む

アルビン/歌うシマリス3兄弟(2007年製作の映画)

3.5

クリスマスっぽい映画!

OPでBAD DAYをシマリスたちが歌ってて可愛い…🐿🐿🐿

リスが伐採された木と一緒に運ばれて、逃げ込んだ家は売れない作曲家。
喋るシマリスに驚きながらも共に生活する!
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

🔪🍰
‪めっちゃ面白かった!‬
‪ドキドキしたし、楽しくもなったし、ほっこりもしたし、2Uも絶対観る(*´꒳`*)‬

‪このマスク憎たらしい顔してるなぁ…笑‬

デイブは宇宙船(2008年製作の映画)

3.5

地球に隕石が落ち、その隕石(惑星を救うために、地球の海水を奪う装置)を小さい人型の宇宙人が地球人型(エディ・マーフィ)の宇宙船で降り立つ。

無感情?ような宇宙人だけど、だんだん地球の文化に触れて変わ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

『ユージュアル・サスペクツ』

意味ある?って所映したりして逆に意味深ぽいシーンとかあったので、
最後にあー、なるほどねってなった!これが伏線っていう感じ!

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.2

金持ちハンサムが顔に怪我を負ってからは、どん底に落ち性格も歪んでいき、こっちも不安になった!

そのへんから、わけわからん!ってなるけど、最後まで観ていくとそこもまぁ理解できる!


マスク…ブギーマ
>>続きを読む

ザ・インシデント(2011年製作の映画)

2.8

ちょっとグロ痛々しい

バンドマンが精神病患者収容施設のコックのバイトしてて、深夜嵐で停電になり、電気式の鍵がおかしくなり、患者が部屋を脱走、施設内で暴走!
職員、仲間がやられていく!

精神病の方を
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.2

芸術だなあ。
強迫性障害フィーバーなってたり、ちょくちょく笑える。
あの男の子の顔怖かったw
後半『あれ?ファンタジー映画?』ってなったりw

運び屋(2018年製作の映画)

3.3

家族より仕事を優先してきた。現在はお金もなく孤独。あるとき車の運転をするだけの簡単な仕事を紹介される。『運び屋』
一方警察が動き出していた。

ハラハラしたりしたけど、結構あっさり!

お金じゃ時間を
>>続きを読む

ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(2013年製作の映画)

4.3

チャットで年上女性に恋した高校生。しかしその女性があることを最後にチャットから姿を消す…

予想外だった!というかチラッとは予想できてもその理由がわからなくて驚きだった!これが実話とか驚き!!!!伏線
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.3

再鑑賞

オープニング良い!これまでの死亡シーンをレントゲン風で!!!

3D向け感がすごい!飛び出してるんだろうなーって笑
死のピタゴラスイッチ!お決まりな結末だけど、焦らされたり…楽しい。

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.5

当時観た時はほんとに『…は?えぇ…』って感じな気持ちになったのが印象的!
オチ知ってる上でもう1度観てみようということで再鑑賞!

わかってて観ると辻褄合うとこや、あとはえ?何やったの?ってとことかあ
>>続きを読む

コピーキャット(1995年製作の映画)

3.3

犯罪心理学者が公演後襲われて、一命は取り留めたが、広場恐怖症になり引きこもりに。
1年後二人の刑事がその心理学者に協力を求める。
過去の猟奇殺人の模倣犯だとわかる。
犯罪心理学者の事件と繋がっていく…
>>続きを読む

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

3.5

戦争孤児になった少女が、死んだ愛犬を抱いて彷徨ってたら農家の少年と出会い、少年家族に迎え入れられる。

愛犬のお墓を作ることを少年に教わり、一人だと可哀想だということで、近くに色々な生き物の死体のお墓
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.6

子供の頃に観てたら怖かったかも!笑
ダークな感じ!

引っ越した家に小さな扉があり、そこへいくと別の優しい両親と楽しいことがあり、毎晩そっちの世界に行くようになる。
両親に相手にされないの可哀想だけど
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.8

お薦めしてもらったので!

静かに流れる映画だった!
人生について考えさせられました。
人との繋がりを大切に、感謝を忘れず。

いつもは私、病気になる映画は避けてます。泣かされるの分かってるから。
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.0

色んな人に共感して泣いた。
誰が本当の“悪人”なのか。難しいね。

悪の教典(2012年製作の映画)

4.0

たまに観たくなるので!

ストーリーがどうこう言って観るものではないと思う!生徒もギャーギャー言ってるだけだし色々…みたいなことになる。

後半の盛り上がり、爽快感を楽しむ!
音楽、リズム、血しぶき
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.8

映画ムカデ人間に憧れて自分も実行するサイコパス。
ぎょっとするシーンいくつかあるけど、それより汚い汚い!笑

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

死ぬ運命は変えられない…?!
久々すぎて内容あんまり覚えてなかったのでワクワク(っ ॑꒳ ॑c)
ピタゴラスイッチ感でみてて楽しい…
サクサク進むから楽しい…
不意打ちで死ぬとびっくり!

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.3

戦争映画!から後半ホラーも混ざってくる感じ!ちょっとグロ要素もあり!
テンポよくてあっという間だった!

ああなるだろうな…と思ったことがならなかったり結構予想できないとこもあって面白かった!

優し
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.3

ラ・ヨローナの顔はそんなに怖くないけど、驚かせてくる系!
チラッと死霊館と繋がってるのね|ω・)

ゴースト・スクール(2012年製作の映画)

4.3

死者がハッキリ見えて会話もできる教師が、そのせいで仕事をクビになり転々としていたが、次に就いた学校では、5人の生徒の死者が学校を荒れさせていた。
その死者らを卒業させようとするが!

学園コメディでち
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

4.0

サーカス団員の女曲芸師が、金目当てで小人症の男性と結婚して毒殺して、不倫相手と山分けする計画をする…がバレて…

本物の見世物芸人の方々だそう。

重苦しい話ではないし、ストーリー面白かった!
カット
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.3

タイトルだけなんか印象的やったけど、復讐の話だとは全く思わなかった!
(復讐のストーリーと知ったので観てみた)

クムジャさん親切だった(笑)
あとめっちゃ綺麗…(*´꒳`*)

一旦終わったかな?と
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

コメディ感あって面白かった!
主人公が少しずつ成長して心開いてく感じとかも!
ネタバレとか見てなかったから、予想外のことがあって驚き!
エンディングがよかった♪♪♪
子供たちみてたらなんかサウスパーク
>>続きを読む