ユイさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ユイ

ユイ

映画(639)
ドラマ(76)
アニメ(0)

ありふれた悪事(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

確かに胸糞系。
タイトルが皮肉ってる。

警察署内であんなに暴行する?
一般女性にも?
最後国民が立ち上がる?法廷?ってなるけど

ヒョンも妻も殺されて自分も犯罪者に仕立て上げられ子供と再会を夢見るの
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.8

すらすらすらーって見れる。
イケおじがどんどん殺す。
声、雰囲気、演技、話し方
全部ディーンフジオカさんみたい。
アクションほぼ自分ってすごい。
エンドロールでメイキング見れるのいい。

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.7

主人公を知らなかったけどアイドルとは思えない演技。さらに、一人二役。
小児性愛障害や障害者への性的虐待と重いテーマのうえに、権力社会の問題も。

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.0

グロすぎ。人がどんどん死にすぎて誰が主人公?ってなる。怪物出てくるのはまさかだわ。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

新たな形の家族で良い。
全員が、生まれてくれてありがとう。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

ユーモアあるシーンと、ドキドキハラハラなシーンどっちもあるよね。相棒の息子と組むのやばい。

マイ・サンシャイン(2017年製作の映画)

3.6

挿絵がリアルなのかな?
それもあって映画というより
ドキュメンタリー見てる気分になる。
短いわりに喰らうものがある。
エンディングソングはミスマッチ

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

えーー悲しすぎる結末。
娘を信じて翻弄するにも、キツく突き放され、娘のために自分が逮捕されるかもしれないという危険を犯し、愛や家族も諦めるのに結局は娘に裏切られる。人生は残酷。不器用ながらにマヤとの幸
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.6

前半はあれ?つまんない?と思って、
後半はあれ?こんな感じ?となった。

ソマリア内戦から脱出するため、南北で手を組むのか組まないのか。
銃を持った子供。車に轢かれる死体。
殺してた側が殺される側にな
>>続きを読む

色のない少女(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

てっきり愛する人と出会い世界に色が広がると思いきや、愛する人がいなくなった衝撃で色の世界を手に入れる。

悲しい出来事であるはずの"人との別れ"を、素敵な変換するなと。

アオラレ(2020年製作の映画)

2.5

サイコパス。トラウマになって運転できなそう。そして、弟は姉に恨みを持たず生きていけるのか?

赦し(2022年製作の映画)

1.1

セリフ、設定、演出ともによくわからない。ポスターだけが良い気がする

ある男(2022年製作の映画)

2.7

やはり絵面見ると豪華だな。
前半は加速気味。
どちらの男も可哀想なバックボーン

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

2.8

相変わらずのマドンソク。これはもはやコメディだな

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

どんどん主役被害者が変わっていく。戦える人もいれば、口に出せる人もいれば、なかったかのように押し殺す人もいてっていうそれぞれの葛藤が描かれてる。

仲間、同じ境遇の人がいるというだけで支えになり、心が
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.1

ほっこり、おだやか、ゆるーい、良い話。平和な気持ちになる。

殺人者(2013年製作の映画)

2.5

実話ベースねぇ。
途中のサイコパス感はすごい

おもちゃ 虐げられる女たち(2013年製作の映画)

2.5

マドンソクが細い。
実話を基に、現在進行形の話。
ありえないくらいに刑が軽い。
権力社会が恐ろしい。

ある母の復讐(2012年製作の映画)

2.1

時系列が行ったり来たりする系。
実話をもとにらしいけど、本当胸糞悪い。
家まで特定できるところはありえないと思っちゃった。

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.0

台本とかも緻密で、タイミングとかも調べられて、確認の折り返し電話転送されたらもう無理やん。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

5.0

600本近い虐待の記事。
249人の神父が性的虐待で告発。
被害者の数は推定1000人以上。
という事実。

エグすぎる。闇が深い。
世の中で隠蔽されていることが、熱心なジャーナリストによって公になっ
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.7

全話見てからのこれ。最高すぎる。
撮影秘話やオーディションの裏話などが知れて面白い。当時の葛藤とかも聞けるからこそ、更にいい映画だなって。長かった分、もう亡くなってる方も多くて、寂しい気持ちになるけど
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.4

もうこのシリーズ好きすぎる。
また大きくなった?マドンソク。
もはやコメディと思うくらい笑える。
絶対最後は1対1なんね

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.6

えー。犯人わからんの。
昔のずさんな捜査がリアル。
公開後に犯人わかったっていう実話

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

飛行機内でウイルステロは逃げ場なくて恐ろしい。家族、市民に移さないため着陸しない選択。自分にウイルスを打って抗ウイルス剤が効くの試す選択。。家族に電話しているシーンがリアルでやばすぎる。
乗客は回復し
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

泣いた泣いた。
親友からの友達への優しさと、姉が弟の意思を尊重しようという想いが表されたシーンがグッとくる。自分の手で弟の存在をなかったことにするなんて苦しすぎる

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

3.3

終わり方はぬるっとしてて、スッキリしないけど、まさにこれ。情報操作による政治。そして大手メディアを疑わない国民。


我々は他人の子を戦争にやる者の味方じゃない。我々は我が子を戦争にやる者の味方なんだ
>>続きを読む