やさかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

やさか

やさか

映画(187)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原点にして頂点の作品。

トビーマグワイアのスパイダーマンが一番親近感持てる。サムライミが監督であることから結構ホラー寄りで暗めな内容だった。アメイジングや、ホランドのスパイダーマンに比べたらあまりジ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

見ていて爽快な映画だった!

ヴェノムの主演トム・ハーディが出ていたこともあり、最近見てみた。

ただ、砂漠でイカれた組織に主人公たちが追いかけられるだけという映画。

カーチェイスだけで見たら、ワイ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

終始謎すぎた。

フェスティバルスリラーと全く聞いたことのなかったジャンルだったから見てみたけど、グロいシーンが多いだけの映画という印象。途中の展開がなさすぎて、眠気に襲われた。

崖から落ちるシーン
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今回は地震がテーマとなっている作品。

地震速報のアラームはいつ聞いても怖い。

君の名はや天気の子に比べて、規模が桁違いだった。宮崎から愛媛、兵庫、東京を経由して最後はすずめの故郷岩手と冒険の範囲が
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1.2からの伏線を全て回収した!

見ていて気持ち良い作品だった。

見るなら絶対1.2を見てから視聴すべき。

Jの幼少期のころの出来事が悲しく、そこに寄り添ったのが若い時のKという最高の展開。いい
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前作には劣るものの、とても楽しめました。

やっぱりKとJの掛け合いはもっと多い方が楽しい。

Kを迎え入れてるJが前作と逆になってて、エモかった。

前作同様、とても楽しめました!

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しが面白くて楽しめました!

藤原竜也がずっと犯人だと思っていました。
藤原竜也の演技が凄すぎて、見事に騙されました。

悪の教典でサイコパスな殺人鬼になったり、海猿で人の命を救ったり、仮面
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

原点にして頂点。

ネドリーが恐竜のDNAを盗むために全システムを停止したことで、恐竜たちが敷地から逃げ出し、グラント博士たちが危険な目に遭う。

この時はT-レックスもラプトルも怖くて、明確な敵とな
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは好みではなかったけれど、映像の綺麗さ、特に新海誠の描く雨の映像はすごかった。

教師と生徒の恋愛という禁断の恋を題材の梅雨を舞台に物語が進んでいる。

1時間もない短い時間だったけれど、映
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

明日どうなるかなんて誰にもわからない。
だから今を頑張って生きる。

神作だった。今まで見た邦画で一番好きかも。

猟奇的なタイトルからは想像もつかないくらい、完成度の高い恋愛映画だった。
余命が残り
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

若干劣ったものの神作であることに変わりなし!

パートIIの落雷により1885年にタイムスリップしたドク。1955年にいるマーティは1855年にいるドクが一週間後に亡くなってしまうことを知る。ドクを助
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

成功した例の続編。

個人的にパートⅠを超えてると言っても過言ではない。

今回は未来を変えるために過去に行くという始まり方だった。ビフがデロリアンを奪い、スポーツ年鑑を利用して過去の自分を億万長者に
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1985年の映画なのが信じられない。

終始ハラハラドキドキしていて、初めて見た時の衝撃が忘れられない。

ひょんなことから過去に行ってしまったマーティが過去で後に母親になる人物に惚れられてしまう。そ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

型破りなキャラクターの役にウィルスミスがハマり役すぎて楽しめました!

最初の入社試験(?)がとても好きなシーンです。筆記試験で机がなく他の受験者が書くことに苦戦している中、真ん中にあった丸机を自分の
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で見に行きました。

めっちゃ面白かったです!

原作より前の世界が題材ということがあり、原作未読でも楽しめた。五条悟vsミゲルや、乙骨憂太vs夏油傑などバトルシーンが迫力満点でとても楽しめま
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

教師の復讐の仕方がとんでもないと思いました。

生徒の男の子が終始クズすぎた。殺人をしたことを全然反省していないし、自身の唯一の理解者でもあった女子生徒も簡単に殺害してしまうなど本当に救いようがない。
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

終始暗くて不気味でした。

自分も精神的にキツくなりそうでした。

伏線の張り方がうますぎて、最後のどんでん返しが衝撃的すぎた。あの地下牢獄にいた囚人の言っていたことの意味を知ったときまじで恐ろしくな
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めてみたコナンの映画。

飛行船内でのアクションシーンがとても良くて、笑えるシーンもたくさんあり、楽しめた。

コナンが飛行船から落とされてしまい、それをキッドが助けるシーンのキッドがかっこよかった
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

雨が多い映画ということもあり、水の描写がとても綺麗でした。言の葉の庭と同じで新海誠は水の描写が本当に綺麗。

主人公や登場人物がだいぶ黒寄りなことをしていた。警察に突っ込んで公務執行妨害、拳銃の発砲、
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗すぎて鳥肌が立ちました!

特に隕石が町に落ちた跡地のシーンが凄すぎた。

田舎者の女子高生と都会暮らしの男子高生が不定期に入れ替わるという設定。まじで惹かれる。男女の関係性ややりとりも描き
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

俳優と監督が豪華すぎて見てみました。

人の夢の中に入り、記憶を植え付けるという設定が面白すぎて、時間があっという間に過ぎていました。

ただ、複雑すぎて、途中から頭が混乱した。夢の中に入り込み、武装
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もっと早く見なかったことを後悔した。
もはや、言うことない。

無実の罪でショーシャンク刑務所に収監されたアンディ。そこで出会った調達屋の囚人レッドに希望は危険だと言われてしまう。
アンディは何度も絶
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションは少なめで謎解きがメインの作品でした。

和葉と紅葉のライバル関係もとても良かったです。まぁ平次が和葉のこと好きな時点でライバル関係ではないのかも。

正直、犯行の詳しい内容とかはよくわかん
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

少し後半が急ぎ足な感じでした。

時間が押していたからか短時間で次から次へと海賊が倒されているように見えた。

レオンローのシンガポールを作り変えると言うあまりにも魔王的な動機には心底呆れた。
まじで
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

あんまり印象に残ってない作品。

イージス艦にスパイが紛れ込んでいて、蘭姉ちゃんが海に落とされてしまい、おっちゃんの金ピカの名刺のおかげで助かるくらいしか覚えてない。
コナン特有の謎解きや派手な爆破シ
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

サッカー選手の棒読みを除けばとても良作だと思います。

犯人の動機も勘違いによる犯行だったので良いとは言えない。

子供のコナンが大人の犯人に説教するシーンに心を動かされました。

サッカー選手のアフ
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

犯人の動機がクソすぎて笑えなかった。

本物の向日葵だと知ってたのに、自分勝手に贋作だと決めつけ、それを破壊しようとした。その上死を覚悟した計画だと言っておきながら、自分が逃げれる場所を確保してから実
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

小五郎のおっちゃんを容疑者になるという内容にすごく惹かれました。

内容は少しそれはどうなんってとこはあったけれど終始飽きずに見ることができました。
安室さんのカーアクションや、落下するカプセルのタワ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハロウィンの花嫁と同じくらい好き!

最後までハラハラしながら見れたので、とても楽しめました。

哀ちゃんだったり、小五郎のおっちゃんだったり、コナン君は身内が危険な目にあうといつもより真価を発揮する
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

去年と比較されてしまうのが可哀想。

とても面白かったし、推理だけでなくアクションも質が高くてとても楽しめました。飛行機の翼の上での平次と聖の剣戟が迫力満点だった。

平次と和葉はやっと進展あったと思
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後で全部持っていかれた。映画館が湧いてた。

殺人の動機もしっかりしてて面白かった。

サイコロの謎も三次元という設定を使ってて良かった。

ただ、ハンターが射殺されてからが犯人わかりやすすぎたのと
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画で初めて泣いてしまった…

少年探偵団のおかげて組織の人間の心が動いて、最終的に命をかけて助けるシーンは本当に感動した。

キャラクター全員がしっかり活躍できていて、見ていて全く飽きませんで
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい作品だった!

個人的にコナン映画で最高傑作はこれ!

終始穴がなく、とても楽しめました!

敵役のプラーミャもかなりのオーバースペックで良かったです。片腕使えない状態で安室さんと互角以上(実質
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

一年間の延期を経ての公開。
自分は好きな作品。

正直、赤井ファミリー+一年延期による期待値が高すぎて、物足りなさがあると言われても仕方ないと思いました。

しかし、コナン映画としては完成度も高く、推
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ胸スカな映画で楽しめた。

娘を助けるために闘うお父さんめっちゃかっこよかった。

娘が残した多くはない犯人の特徴だけで、96時間以内に見つけ出すのは流石元CIA捜査官だと思った。

娘を誘拐
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

終盤に行くにつれて面白くなっていた。

最初の方は結構退屈な場面も多く、眠気に襲われた。

中盤から翻訳家の1人が自殺したり、計画の全貌が明らかになったりと多少の展開はあった。

ただ、犯人の動機もよ
>>続きを読む