たなちさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.2

かなり期待はずれかなー、もう少し元の作品との繋がりが欲しかった。ダンブルドアの名前しか出て来てない笑

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

人と人が繋がってく奇跡とか偶然を幸せに感じることができた作品

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

もう本当に最高の映画!ここ最近で1番いい涙
自分ってなんだろう、やりたいことやればいいじゃん!そうやって思える素敵な映画。素直になれない自分にすごく突き刺さった!ありのままでいいって思えたしあれるよう
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

グロい。色々グロいから邦画はあんまみたくないって思った

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

5.0

ついに完成した!
キルビルは何回見ても面白い映画なんだろうな

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

宇宙を題材にする映画だいたい評価高い説。 それにしてもこんな映画は2つは存在しない。 この映画インターステラーみたいだねーっていう会話は絶対に成立してはならない気がする

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.9

いやぁ……鳥肌モノ。
タランティーノはやっぱり恐ろしい。こんな歴史アクション?を作ることができる人が他にいるのかな。もう言葉に尽くせない………

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

スターウォーズシリーズを見てる人でないと見ない作品だからこそ展開に注目したけど、サブ感が強かった気もした。だけどみんな頑張ってたね

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

美しい。時代が入れ子仕掛けになっている点も素敵。人の体でいうと、程よく引き締まって愛らしい感じ? み終わってからまた魅力を感じることができる映画。
いつでもグランドブタペストホテルに戻っておいでって呼
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

Fuckin' crude movie
まぁとにかく汚い笑 でもそんな中にもヒューマン?ソーセジストーリーがあって仲のいい友達と見るにはいい!
最後の10分くらいは食べ物がヤってるだけのソーセージa
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.0

進み方が見え見えすぎるのも見てる側としては少し嫌悪感を抱くポイントの1つになるよね。アンソニーホプキンスがすごいっていう評価があるけど俺はその感性に従えませんー このシリーズをハンニバルシリーズ合わせ>>続きを読む

マッド・ブラザー(2009年製作の映画)

2.0

エドワードノートンが主演ってやっぱり違うよね。しかも一人二役とかダサすぎて死にたくなった笑
もうなんかカントリーの挿入歌が良かったくらいの映画ですわ。もうみない

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.6

若気の至りとそれを利用する大人という構図で見てみた。 世界観はゲロ吐きそうだけど中毒性はあるかも

エリザベス(1998年製作の映画)

3.4

この時代をよく描けている気がした。
魔女狩りの感じをもうちょいとってほしかった

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.8

最高の映画
世間の無関心というあまりにも残酷な実情を過激に描いた作品だった
でも人を次々殺していくシーンは最高に好き

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.9

悲しい物語なのかとタイトルで思ったけれどそんなことなかった。
こういう女の子いる。絶対いる。ズーイデシャネルにしか演じられない不思議要素が俺は好きだった。
運命なんて偶然なんだ、人はみんないい加減なん
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

美しい映画だと思いました
こんな世界観はディズニーならではですね

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.2

なんかミニミニ大作戦っていう邦題が似合う気もする

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

こんな犯罪を犯す犯罪者でありながらも青年の雰囲気を演じれるディカプリオはすごい。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.5

素晴らしい。バードマンが奇跡をもたらす一部始終を2時間かけて見続けた。
プロットは非常に単純に思えたけれど、内容は事実手の込んだものだった。
エドワードノートンがいるのといないのは大違い。あれだけ映画
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.6

19c後半にも展開されていた奴隷売買の現実を皮膚感覚で味わえる映画。
ブラッドピッドも製作に関わって出演もしている。ブラピはこう言うシリアス系にも出演できる人だと再度感じた

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

脚本はスティーブンキング。
彼の作品は映画化されることが多いけれどどれもハズレがなく面白い。原作の良さを実写化できているあたりにも感動。
時代を感じれる点もいいー

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.7

ただただ素晴らしく美しい映画
愛が一生続くことの素晴らしさを教えてくれる!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

最高のノリを見れてよかった。
マーベルユニバースの繋がりはまだ見えなかったけどこれからもマーベルを楽しめそう

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

2.6

事実に基づいたエニグマ解読についての映画。
個人的に映画で見せるものではないと思う。ギークたちが哀愁を感じるために見るような映画かと思った。おそらくベネディクトさんがあまり好きではない