Yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

泥棒は幸せのはじまり(2013年製作の映画)

3.2

映画とわかりながら中盤まで本当におばさんがうっとしすぎて腹を立ててしまった(笑)

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8

お決まりの流れではあるものの、毎回どうなるの!?と思わせてくれるし、下ネタ多めのギャグのセンスが良すぎて気持ちよく笑えます。
最後は想像しなかったクールさで終わりました。
ジェニファーアニストンは何回
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.8

なんとなく見はじめたけど終盤は釘付け。
観る側が疑うものはデイヴの1人なのに、こんなにミステリーサスペンス要素強いのは脱帽です。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

とにかくグラフィックが美しい!
特に光と水の描写が素晴らしくて画面に魅入ってしまう。(4Kで見るとすごいです)
君の名は よりも絵に力が入ってる気がしましたが、雨の描写が多いからそう感じたのかもしれま
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.5

ウディアレンというジャンルが見たい時、彼の映画はいつも裏切らない

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.4

ジャスティンティンバーブレイクを見る為の映画。
一瞬だけ出てくる脇役達が謎に豪華

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.6

ケイトブランシェットの演技力がすごすぎて怖かった

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.4

安心して見れる昔のラブコメ
若いキャメロンディアスが可愛すぎて一瞬誰かわからんかった

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.3

おもしろい流れだったのに犯人が無茶な設定すぎて興醒める

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.9

生者たちよりも生き生きと鮮やかに描かれる死者の世界がとてもよかった。
ティムバートンの世界観たっぷりで満足。

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

3.6

終盤にかけての緊張感、すごく楽しめました。
でも最後が辛すぎる

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.5

エンドロール前の
「この数式はブラックホールの研究に使われている」
ブラックホールは数字で解けるものなの?
数式すげーな。関係ないけど。

あなたのママになるために(2015年製作の映画)

3.8

ガン宣告される母親のお話。
ハリウッドではペネロペクルスはアバズレ役が多いですが
こういう役こそ彼女の良いところが発揮される気がします。
リアリティを持って描かれる強い彼女の姿には中盤から泣きっぱなし
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.3

最近こういう映画見てなくて
感性鈍ってます。

アロハ(2015年製作の映画)

3.0

全てが婉曲的で中々話についていけず。
好きなキャストばかりだったので食いついたものの、このメンバーでなんでコメディじゃないんだと嘆いてしまう。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.0

え?もう強盗犯死ぬやん。
私は生意気な子供が好きではないので
あまり楽しめませんでした。

ジャンピング・ザ・ブルーム 〜恋と嵐と結婚式〜(2011年製作の映画)

3.5

笑いはそんなにないけど、涙有りのドタバタコメディ。
黒人のウエディングの話なので目新しい。
お金持がもっと欲しくなった。

オーバーボード(2018年製作の映画)

3.9

どうでもよさそうな映画を見ようとして鑑賞したけど、笑いあり感動ありのいい映画でした。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

途中までは完全に映画版かまいたちの夜。
終盤でまさかの設定、そしてラストは予想外の結末。
久しぶりにサスペンス見たくて鑑賞したので、このどんでん返し感、満足です。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

ノースタントすごすぎやろwww
ってなるトム様の為の映画。

レベッカファーガソンは前作の方が好きだったけど、ホワイトウィドウ役が魅力的すぎてアヘアヘなりました。私も彼女に強引にキスされたい。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.8

星付きレストランのヒューマンドラマ。
野心、葛藤、失敗…
ブラッドリークーパー、シリアスもコメディもとても良い。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

ニコラスケイジが太りすぎて途中までただのそっくりさんだと思ってた。
彼はああいう脇役のほうが今となっては良い。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

やっと見れた!
ゴズリングの抜けっぷりが最高に面白い。
声を出して笑いました。悲鳴が素敵↑↑
しかもストーリーも最後まで引きつけられる。畳み掛けるように終わる感はあるけど笑
好きです。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.3

リースのあごのしゃくれ具合が気になりました。でも可愛い。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0

前作からの年月と同じ曲を使いながらこの色あせなさはすごい。
父親三人役が睦まじく自由そうなのも微笑ましい。
深掘りされない人間関係について、物足りなさを感じる部分もあるものの、ハッピーなミュージカル作
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

ださくて痛くてしかも長い。映画のアバターを思い出しました。(ザ・アメリカ映画的な意味で)
映画館で見たら迫力あるんだろうな、というだけ。