詳しいことは後日書き加えますが、言えることといえば長野県警が絡んだら面白いに決まってるし小五郎のおっちゃんもカッコ良すぎる。
結構渋めの作風だし、賛否両論は分かれそうだけど自分はすごく好きでした。
た>>続きを読む
三元雅芸と園村健介がタッグを組むとここまですごいアクションを観れるのか!!
もうキレが良すぎて目に負えないほど動きが早くて本当にすごかった!!
主人公がベビわるのちさとにしか見えなかったけど、ちさと>>続きを読む
コナン映画にしては微妙だったかな。
黒の組織が、関わってきてコナン絶体絶命かと思えば中途半端だし今回起きる事件自体も印象が薄く気づいたら終わってしまってる。
当時は話題だっただろうしコナンVS黒の組織>>続きを読む
最新作鑑賞後に一作目を初鑑賞。
正直な感想としては、最新作には劣ってしまったし最新作の方が圧倒的に好きでした。
独身約30年のブリジットが第一印象最悪の幼馴染と、会社の上司と繰り広げるラブコメだが少女>>続きを読む
ぶっちゃけ過去作はタイトルだけ聞いたことあるにわかが最新作を鑑賞してきた。
過去作を見ていなくても全然楽しめたし感動した、俳優陣はめちゃくちゃ豪華だし愛する夫マークを亡くしたブリジットが子供2人と過ご>>続きを読む
小五郎のおっちゃんが眠らずに名推理を見せてくれて尚且つめちゃくちゃかっこいいだけでこの作品は見る価値がある!
ミステリー要素としては結構分かりやすいんだけど、二転三転する話はお見事でした。
悲しい事件>>続きを読む
最初見た時は面白いと思った記憶があったが、改めて見たら全然面白くなく集中力が切れてとても長く感じた。
劇伴がちゃっちすぎてB級映画かと思ったし、キスしまくるけどあまり意味がないと思ってしまった。
また>>続きを読む
前作ももちろん面白かったんだけどその良さを引き継ぎ、前作があったからこそのストーリー展開が良いしそのおかげでしっかり感動ポイントもつくられてるのシリーズの強みをしっかり活かしてるのもお見事です。
パデ>>続きを読む
全然面白くない。
一作目のリングや、設定自体は面白いはずなのに作品数を重ねていくほどつまらなくなっていくのは何故なんだろう。
まず主人公がIQ200でありながら、天才らしい描写が無いから説得力ないし王>>続きを読む
潔癖症の刑事と被害者の遺されたワンちゃんのバディムービー!
あらすじ以上のものは正直ないが、ワンちゃんの可愛さや振り回されるトムハンクスが面白い。
ただ、ワンちゃんを傷つける奴は誰であろうと許さない。>>続きを読む
主演3人がめちゃくちゃ豪華だし、「花束」の製作陣が送る作品だなんて面白いに決まってるだろと思いながら楽しみにして鑑賞しました。
結論から言うと、面白かったし感動もしたんだけど細かいところを改めて考えて>>続きを読む
問答無用の大傑作!!
世界観も可愛くニューヨークが舞台なのに住んでいるのは全員動物。
可愛くデフォルメされながらも、良い人もいれば嫌な奴もいるのがリアリティが合って良かった。
ドッグもロボットも最高に>>続きを読む
絵が上手い人本当に尊敬します!
すごく面白かった、なにをやっても手応えを感じない矢口が絵と出会うことで本気で向き合っていく姿がとてもカッコよかったしとても感情移入できるキャラに仕上がっていた。
また>>続きを読む
ポンジュノ作品すごく好きなので楽しみにしてた一作。
率直な感想としてはシュールな笑いとブラックなコメディ要素が面白かった。
ただ、「パラサイト」や「グエムル」とかの方が好きだなと思ってしまったのも事実>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった!!
有名な作品なのに今まで見れてなかったから嬉しかった。
度を過ぎた過激ファンが作家を監禁して苦しめるだけの作品なんだけど、それだけなのに怖過ぎてびっくり。
人の良さそうな感じ>>続きを読む
ピンクの豹のリメイク作品。
スティーブ・マーティンやジャンレノ、ビヨンセなど俳優陣がとても豪華。
クルーゾー警部のはちゃめちゃな捜査が面白いし、抜けてるようで実はとても有能なのがすごく良かった。
ただ>>続きを読む
程よいコメディとウルっとくる王道展開がすごく好きでした。
しかもマコーレカルキンが出てるということで、相変わらず良い演技するんだよねぇ。そりゃ人気でるよね。
父親役のテッドダンソンもめちゃくちゃ良かっ>>続きを読む
アニメを元々見ていて好きだったので実写を楽しみにしていました。
結論から言うとあまりハマらなかった、原作のエピソードを上手く掻い摘んでだとは思うけどストーリー自体のテンポが悪すぎて退屈な時間ばかり。>>続きを読む
配信終了間近だった事とかの有名なジョージクルーニーが監督を務めたと言うことで気になり鑑賞。
実話をもとにしているということでワシントン大のボート二軍チームがベルリンオリンピックにて優勝するまでの流れを>>続きを読む
これでもかと言わんばかりの王道ラブコメで、よく言えば気軽に楽しめるが悪く言うと無難で古くさいかも。
でも俺はこれがいいんだよと思いながら最後まで楽しめた。
お互いの望みを叶えるために不本意ながらカップ>>続きを読む
こういうティーン向けラブコメはもう自分向けではないと分かってはいるが、当たりもあるから配信されると見てしまうジレンマ。
それはさておき、率直に言うと全然合わなかった。
妄想の中で学校一イケメンのオミ>>続きを読む
こういう正体を隠してのコメディは擦られてるネタなのになんでこんなに面白いんだろう。
最近で言うと、「ミセスダウト」や「天使にラブソングを」的なプロットで通ずる箇所が何個かあるように感じた。
ジョーとジ>>続きを読む
オズの魔法使いが大好きで今作もすごく気になっていたからやっと見れた!
前評判の良さの通り本当に面白かったし泣けたし続編を早くと強く思った!!
エルファバはすごく強いキャラだったしグリンダの純粋で天然す>>続きを読む
湯道って変な宗教みたいだなと率直に感じてしまった。
極めるのも勿論いいんだけど、史朗と悟朗が感じたようなら"湯道“の方が良いなと思った。
ストーリー自体は、史朗が東京から地元に帰ってきて父親が営んでい>>続きを読む
配信終了前に改めて鑑賞したけどやっぱり好きな作品だ。
テーマ自体は"安楽死"や“尊厳死"と重く難しいものだが、主人公のルイーザが明るく元気なので気軽に見れる。
ルイーザとウィルが最初は第一印象最悪の状>>続きを読む
シェパードの多聞はめちゃくちゃ可愛かったけど、その可愛さだけで2時間ほど耐えれた。
逆にワンちゃん出てなかったら確実に飽きてた。
罪を背負った男と女がいつも南西を向くワンちゃんと出会いやり直していこ>>続きを読む
名作中の名作。
ウィキッドに向けて改めて鑑賞しました!
約80年前の映画なのに見てて楽しいしワクワクするし夢があるストーリーが大好き。
更にはキャラがみんな可愛くて最高、個人的にはライオンが好きかな。>>続きを読む
前評判だったり主演女優の問題発言のせいで期待もほとんどしてなかったけど初回で見てきました。
ハードルが低かったのもあるかもしれないけどだとしても結構楽しめました。
オリジナルの白雪姫の方が好きではある>>続きを読む
ストーリー自体は面白くないんだけど、クルーゾー警部のお茶目っぷりが面白いし度々挟まれるコメディが個人的には面白くて楽しめました。
ゴリラのところとか既に何度も擦ってきてる笑いなのに楽しかった!
ただ、>>続きを読む
ロズの満足度は10段階のうち10です!!
公開がもう終わり際らしくどうしても見たくて鑑賞してきました。
ドリームワークス作品は全て見れてるわけではないが好きな作品が多いのでディズニーやジブリのように>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かったしラストは感動して涙した。
ジェームズマン・ゴールド監督は何でこんな面白い作品を作れて尚且つ作品の登場人物をこんなに魅力溢れるように撮れるんだろう。
監督も良いし主演のラッセルク>>続きを読む
試写会に招待されたので、一足早く見てきました。
映画が公開されるのは知ってたし興味はあったけど、ぶっちゃけそこまで期待はしてなかった。でもいざ見てみたら面白すぎるし感動するし最高でした!
ロビーウィリ>>続きを読む
劇場にも当時見に行ったけど、イマイチハマらなかったと思っていたが配信終了間近に滑り込みで見たらすごく面白かったし良い話だった。
日本地図を初めて完成させた伊能忠敬の大河ドラマを作ろうと奮闘するが、実は>>続きを読む
かの有名なヒッチコック監督の初カラー作品であり、劇中の時間と上映時間がリンクしていると言う当時では珍しかったであろう技術が使われている作品。
ワンカット長回し風ではあるらしいけど、本当に一切カットが入>>続きを読む
ドラえもん映画は年々進化していて、子供はもちろん大人も楽しめるのが好きだ。
そんなドラえもん映画の中でも、今作は群を抜いて良かったと思う!
まずOPが素晴らしく、テーマが絵ということで世界各国の有名>>続きを読む
ファミリーゲームのリンジーローハン主演の王道スクールコメディ。
アメリカのスクールライフを堪能するには持ってこいの映画でした。
自宅学習ばかりで学校に通ったことのない主人公ケイディが本当の意味での高校>>続きを読む