yutoさんの映画レビュー・感想・評価

yuto

yuto

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.5

💚🩷

◆ファシズム、ポピュリズム政治家の台頭、時間を巻き戻すようなヘイトが蔓延する今だからこそ響く最高の映画。そもそもの原作小説は米国がブッシュ、レーガンなど軍国主義で「特定の敵」を作ろうと躍起にな
>>続きを読む

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

3.8

⭐︎擬似ホロコースト慰安旅行のような映画。全体的にアウシュビッツの紹介VTRを見ているようで、シネマトグラフィー的には退屈だった。脚本はそこそこ光るが、全体的には凡作かな。ユダヤ系勢力の主張には苛立つ>>続きを読む

ピアノ・レッスン(2024年製作の映画)

3.6

ダニエル・デッドワイラーは凄い女優です

素晴らしいブラック・アンサンブル映画だが、序盤の会話劇が辛い

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.3

ガキの頃に「ハングオーバー」を見て感じたモヤっと感の答え合わせみたいな映画。

そう、大人は全ての選択に責任を取らなきゃいけないんですよね

好きだったレビュー
「最後のAniのあの行為は、彼女が知っ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.3

「20世紀後期のアメリカンドリーム・米国資本主義を現代フェミニズムで再解釈する」という近年よくある「深いホラー」枠。
ジョーダンポールほど上質なものではなく、演技アンサンブルも目を見張るものはなし

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

4.8

1人で一回、親友と一回、家で一回見たい

なぜなら絶対楽しいので…

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画美術は素晴らしいが、ただでさえ時代背景etcカオスなのにプロットもメチャクチャで耐え難かった

エマは現実世界と性善説とのギャップ、葛藤に苦しむ中最後まで彼女の哲学を曲げないのかと思いきや結局ネポ
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.5

ブラッドリークーパーの鼻が気になって集中できませんでした

マットボマーを5秒しか出さなかったの許さん

Afire(英題)(2023年製作の映画)

3.6

映像化された文学作品感
主人公が拗れすぎててウザかったけど大抵の文学作家ってあんな感じなんだろうな
それくらいのナルシズムがないと何年も文学という作成ハードルの高いアウトプット出し続けるなんで無理なん
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

米国視点の核の描き方としてはかなり斬り込んでて見応えある
伝記としても見やすく政治ドラマとしても楽しめる、後半政治パートかなり脳疲れるので共産廃絶の文脈(オッペンハイマーについては不要)はご存知の方も
>>続きを読む

ため息つかせて(1995年製作の映画)

3.7

ブラックカルチャーにおける今も語り継がれる金字塔的作品を視聴。
ポップのど真ん中にホイットニーがいたことの意味を体感する内容でした

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.3

アメリカにはハーヴェイワインスタイン、韓国にはJMS、日本にはジャニー喜多川...

映画ないしPop Cultureの存在意義、これとかバービーとかに詰まってると思うんだよな